私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

ひいばあとの競争です

2021-03-30 21:47:11 | ばあ、です
娘に「保育園での体操着入れ袋を作って!」と頼まれました。
今なら、まだ畑が忙しくないから、大丈夫と引き受けました。
ついでにお揃いの布で「コップ入れ」も。


おばあちゃんが、ひ孫がお気に入りの浴衣を見て、
「ピンクの麻柄の浴衣、縫ってあげよう!」と隣で、ミシン始めました。


私は、手縫い。おばあちゃんはミシンで・・・。逆かもしれない?と思いながら。
それぞれ仕上がり、お家へ持ち帰っていきました。

ひ孫・孫娘のためなら、エンヤコラ~って頑張っています。
ライバル関係かもしれない・・・・。

こんな画像でいいのか?

2021-03-13 16:29:03 | ばあ、です
孫娘、ちょっとの時間しかあずからないのに、結構失敗してくれます。
今夜は泊まりに来る・・・。
ということで、たくさんのパンツ用意しておかなきゃ!
専門店「西〇屋」さんで、お徳用品を新調してきました。
早速、糊落とし、洗濯。
早く乾いて欲しいので、薪ストーブの柵にぶっ掛け干し。
なかなか、かわいいというか、凄い光景というか…。
これも今だけ・・・。二度目の子育て気分満点です。
味わっています。


畑のおやつ

2021-03-10 21:07:50 | おやつと弁当
長野に出かけていた息子が買って来てくれました。
どっちが好きなんだっけ?
えっとね、緑色の方。でもどっちも好きだよ。

ということで、水筒とこのお菓子を持って出かけました。

やっぱり、この小振りな感じがちょうどいい「お茶菓子」です。
渋いお茶によく合いますね。う~ん、おいし!

つるし雛を観てきました

2021-03-05 19:58:52 | 余暇と趣味

中野市の陣屋「県庁跡」で、恒例のつるし飾りの展示会がありました。
いつも、気がつくと終わってしまっているので、今年は!と意気込んで
出かけました。




以前、お隣の新潟県十日町で見たものが忘れられなくて、自分でもキットを
購入して作って、今度は専門の方の作品を見に行って・・・・。
どんどん、お針ごころがヒートアップしている感じです。


私は、これは「つるし雛」という、「桃の節句のもの」だとばかり思っていました。
が、子供の成長を祝う飾りとのことで、「端午の節句のもの」もありました。
鯉のぼりじゃあなくて、黒赤の鯉がつるされていました。
干支・タツノオトシゴ・大根・なす・ニンジン・etc。
とても楽しくお勉強になりました。

別室に、製作者の皆様らしいご婦人数人。手作りの「しおりをどうぞお持ちください」
と声をかけてくださいました。
時間があったら、こういう方々のお話も聞いてみたいなあと思いました。