私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

映画?読書?

2016-10-26 20:50:33 | 余暇と趣味
好きな役者さんが、立て続けに、スクリーンに登場!
でも、ここから映画館へは、車で1時間くらいかかるし・・・。
ブドウが終わってただ今は、りんごの作業の真っ只中だし。

で、本を読むことにしました。
書店へもなかなか行けないし、行ってもコレあるかどうか?

便利なコンビニ受け取りの「オムニ○○」なんてのを使ってみてます。

ちょっとミーハー的なんですけれども。

「シナリオノベルズ」なんて名前も、初めて聞きました。
コレ、いいかもしれない・・・。
ノベルズと予告編だけで、映画を見た気になっています。

大根のブドウ漬け

2016-10-25 19:48:58 | 御飯のおかず
また、お漬物ネタで・・・。

毎年、巨峰の荷造りで出た「粒」を漬物に使っています。
今年は・・・大根が間に合わなかった・・・。

やっと漬物にできる「大根」になったので、冷蔵庫の中にあった
ブドウで、漬けました。いえ、漬けてもらいました。

材料はぶどうと大根と塩。・・・とのこと。
おばあちゃんに作り方を教わろうとしたら、
「塩は、いいころかげんに・・・」
これが、わからない。
何グラムでも、何カップでもない。
 
やっぱり、ここはおばあちゃんにお任せ。となりました。

やや色薄めですが、ブドウ農家ならではの、定番のお漬物です。

美味しくいただいています

2016-10-23 19:39:08 | 御飯のおかず

リンゴ園の片隅で、ユサユサ生い茂っています。
菜の花。ほとんど野生化しています。

虫食いの部分は採らずに、芯も柔らかめのところを摘み取って、
刻んで、塩振って、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。

毎日のご飯のおかずに、いただいております。
おばあちゃんの菜園のお菜よりも、硬いし、ちょっとアクっぽい
けれども、そのワイルドなところが美味しいと思います。

今、野菜、お高いし・・・。
これはこれで、美味しいです。

田んぼで作業です

2016-10-22 20:45:23 | 果樹園便り

20日、お天気も良かったので、友人の田んぼへ、「稲わら」を
もらいに行ってきました。
「乾かなくって、ダメだあ~!」
と言われていたのですが、ここのところの好天で、ほぼ乾いたようです。
あきらめていたので、喜んでさっさともらいに行きました。

ぶどう棚の下、リンゴの樹の間。
そんな空間で仕事していますので、こういう開放的な場所は、
とっても久しぶり。気持ちがいいです。

「息子とおばあちゃんにばかり仕事をさせて・・・?」
と言われそうな絵面ですが、実は私達はもう一台の軽トラに、
積み込んでいるのです。

ワラは、冬のブドウの樹の防寒着になるものです。
良く乾いたほかほかのものを、着せてあげたいと考えています。

蛇ローテーション作戦

2016-10-18 19:53:58 | 果樹園便り

やっぱり、雨に濡れたせいで、ちぎれていました。

でも、ここは住宅地ですので、音やにおいなど「迷惑のない鳥よけ」っということで、
「蛇」ということにこだわりたい、と思います。

ここから先、「蛇の苦手な人」ごめんなさいね。

100均の「蛇のおもちゃ」を買ってきました。
もっと「大きいサイズ」を期待したのですが、しょうがないコレで。
とりあえず、10匹。それと細くて黒い針金。

包装から取り出してみると・・・結構リアル。

リンゴ園に持って行って、つかんだまま、設置方法・位置を考えた。
やっている時は平気だったが、こんな画像見ると、なかなか・・・・不気味だな、我ながら。



こんな置き方や、あんな置き方。工夫した。


これを、鳥たちになめられないように、時々位置をずらと良いらしい。
つまり、ヘビをローテーションさせる
私と害鳥との。根気比べだ。
昨日、りんご収穫した時の思いはしたくはないから。



害鳥たちへ

2016-10-16 21:35:15 | 果樹園便り
リンゴ園の片隅の「物置」の中で見つけました。

キラキラと反射する「蛇」です。

説明書きを読むと、「永久磁石」ともあります。

どちらも、リンゴ園の大敵「鳥」の嫌いなもの。
さっそく、枝下にぶら下げてみました。

そして、ピーン!と思い立って、真似して作ってみました。

1.厚紙にアルミ箔を糊付けする。
2.渦巻きに切り込む。
3.中心を補強して、糸を通す。
4.紙とアルミをはがれないよう、テープでとめる。
磁石効果はないけど、まあこれで様子を見ましょう。


りんごの枝下に、ぶら下げてみました。

くる~り、くる~り、・・・と、風に揺られて回転を続けています。
時々。キラッ・・・キラッ!
コレって、鳥が嫌がるかも・・・。

この園地は牛舎の隣にあります。
牛のエサに寄ってきた鳥たちが、デザート気分でリンゴをつついていく
ようです。とても被害果が多いのです。

ブドウ園みたいな古着じゃあ、日光がさえぎられるし。
これが効いてくれれば、安上がりでいいのだけどなあ。

当面の心配は、今夜の雨。
紙に糊付けじゃあ、濡れたら使い物にならないかしら・・・・?

緑マンゴーではありません

2016-10-13 20:46:20 | 御飯のおかず
夕食の用意をしていて、まな板の上に載せました。


で、ふと思ったんです。
「これは、マンゴーに形が似ている!」
って。
一緒のちくわで分かる通りです。

「コレはきゅうりです!」


おばあちゃんの菜園で採れた、八町ウリと呼ばれる、
ずんぐりむっくりな「きゅうり」なんです。

マンゴーに見えたのは、私だけではないですよね。
見えますよねっ!

管弦楽鑑賞

2016-10-04 21:15:19 | 余暇と趣味
先日のことです。
友達に誘われていた、新日本フィルのコンサートに行ってきました。

中学の時「吹奏楽部」だったので、少し興味があったのです。
果物農家だから、本当はとっても忙しい時期です。
台風18号もいろいろ気がかりなところではあったのですが・・・・。

本物はいいですね。
小山さんのピアノは、最高でした。
保育士の娘のピアノ位しか、耳にしていないので、
「おんなじ楽器????」
友達に撮ってもらった座席も、最高の位置。
手元・指の動き、ばっちり見えました。

「腕がピアノです。」
そう、思いました。

S子さん、本当にありがとうございました。

そして、久しぶりの友達とのお決まりは「お食事」。
須坂まで来たから、ここはやっぱり、海鮮の「魚々々」。


しっかり気分転換できました。
収穫の秋、農繁期です。がんばれそうでえす!