私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

ハウス巨峰の収穫ですが

2013-08-21 21:07:21 | 果樹園便り
お盆明けから「雨よけハウス」の種無し巨峰の収穫・出荷が始まりました。

ブドウは一房づつ傘がかかっています。


これは、広げて来年の使用まで箱に納めます。
が、雨が降ると濡れてしまいって、広げられません。
そこで一枚づつ庭に干します。そしてまたしまいます。

雨が降ると、この仕事だけ余計になります。

作業の段取りとしては、雨が降ってほしくないです。

お盆の提灯

2013-08-16 19:30:55 | 北信濃の四季

今年のお盆に、二件の新盆のお参りに行ってきました。

どちらのお宅にも、新品の提灯が飾られていました。
それにくらべて我家の提灯ときたら・・・・・。

穴が開いているし、しみだらけだし。
でもそれが幸せなことなんだなあっとつくづく思いました。

今日でお盆も終わり、仏様をお墓にお返ししました。
明日からはまたぶどうの仕事、荷造り作業が始まります。

ブドウ園でムカっとしたこと

2013-08-14 21:10:47 | 果樹園便り
ブドウ園で袋外しをしていた時です。
園の隅っこ、端っこ、パイプの立っているそばのブドウが・・・



あちこっち食べられた跡があります。

収穫直前まできてこれは悔しい
ハクビシンの仕業でしょうか?
毎年あります。なにか対策を考えないといけません。

パイプを登るようだから、そこに何か仕掛けてみようか・・・?

お盆の予定

2013-08-13 20:24:17 | 余暇と趣味
りんごは、生育待ち状態。
ブドウはお盆明けから、ハウス物を出荷する予定。

お盆の間は、荷造り場を設える予定があります。
そんなに時間はかからないでしょう。


本を三冊借りていました。
1.空腹が人を健康にする
   著者のお医者様は、一日一食だそうです。 
   新聞の広告欄でよく見ていたので、読んでで見ようと思いました。
   実践する勇気はありません・・・・。

2.真夏の方程式
   先日見てきた映画の本。
   今回は「観てから読む」ことにしました。
   よりよくお話の内容が咀嚼できそうですので。

3.耳をすませば
   ジブリものが好きです。このお話は私の憧れでもあります。
   私も若いころは図書館へよく行っていました。

各地で猛暑が続いています。私の所は32~34度位ですが、炎天下畑で
仕事をするにも心配なので、日中は家の中で過ごしています。
お盆のあいだも、特別来客の予定がありませんので、ゆっくりできそうです。

上高地×で大王わさび農園へ

2013-08-12 20:02:45 | 余暇と趣味
おばあちゃんと、私のリクエスト。
上高地へ行ってみたい
じゃあ8月12日に行きましょう。となりました。

朝の用事を済ませて、沢渡の駐車場めざして出発。
高速を「安曇野」で降りたのはいいのだけど、そこからなかなか進まない。
あと30㎞で、リタイア。また次回にしよう。となってしまいました。
じゃあ大王わさび農園でも行くかあ~。
私のスマホで、「三連の水車ってわさび農場にあるんだあ」と確認して行きました。

安曇野と言えば

道祖神。園内にありました。

三連の水車も。でもよく見る写真は川の向こう側から、沼地のため行けません。
ボートに乗っている人たちからは、いいアングルで撮れるらしい・・・。


右を見ても左を見ても、真っ黒の寒冷紗(日除けネット)の下に、ワサビ田が。

北アルプスからの湧水はとっても冷たくってきれい。



お土産は、もちろんわさび。漬物とかもあったけど、わさび本体。
夕飯に、目の細かいおろし金で、わさび巻きを作りました。

帰り道は信州新町へ寄って、ジンギスカンをお土産に。

上高地はとっても残念だったけど、来年またプランを練ってリベンジします。
信州は「ここがだめなら次はあそこ」って観光地を変更できるところもいいですね。





シールで楽ちん!

2013-08-06 20:17:31 | 果樹園便り
今年の果物のご案内を作っています。
皆様へ発送しようと、封筒に入れて、切手を貼っています。


郵便局の窓口のお姉さんに、
「シールの切手をください!」とお願いして、ありったけ買ってきました。
サンリ○のキャラクターのシール、花束のシール等、かわいいです。

せっかく出すんだから、「料金別納」なんてハンコじゃあつまらない。
こんなかわいい切手が貼ってあったら、受け取ってくださった人も、
少しはにっこりしてくれるかな???笑われるかな??

明日投函しようと思います。

夏休みは北陸へ

2013-08-02 19:32:08 | 余暇と趣味
りんごの仕上げ摘果も終わりました。いいリンゴ(の予定)が枝になっています。
ぶどうも袋に入ってそろそろ着色が始まっています。
どちらも、仕上がり待ちです。
「じゃあ、夏休みだ」っと一泊で遊んできました。


上信越道から、北陸道をずうーっと雨降りでした。
最初は福井県東尋坊へ。
あいにくのお天気で、波も荒い。当初の予定の「遊覧船」は欠航。
東尋坊タワーも、見晴が悪いだろうと、取りやめ。
ここはちょっと残念でした。


内陸に車を走らせて、越前竹人形の里
買ったものは、シンプルな「水仙の花」の壁かけ。
でもしっかり、竹を使った「日本の美意識」を体感してきました。


お昼は「越前ガニの炊き込みご飯」をいただきました。
買い物は、ゆっくり九谷焼の名品、人間国宝の方の
作品を鑑賞しながら、娘の湯のみをひとつだけ。


午後は石川県
金沢の兼六園や金沢城址はパスして、ひがし茶屋街へ。

(30年位前来た時は「東の郭」って言ってたと思ったけど?)
国指定重要文化財の建物「志摩」を見学。
すっかり先日読んでいた五木寛之の「朱鷺の墓」の主人公「染乃」の気分で。

泊りは金沢駅前の「加賀の涌泉」の温泉ホテル。

翌日は近江町市場へ。

「海鮮丼」の看板がたくさん並んでいたので、食べたかったけど。10時半じゃあ早い。

少しドライブしてから、道沿いのお寿司屋さんに入りました。
でも、やっぱり海鮮丼に後ろ髪惹かれて・・・・。

富山県の道の駅を転々と。
そしてゆっくりしたのが、海王丸パーク

私たちは山に住んでいる人間ですから、海と船はとっても珍しいもの。

新湊大橋もドライブして、海の香りを満喫してきました。

北陸三県。美味しい旅でした。
いつもお得な駅前のビジネスホテルなので、たまには温泉宿もいいですね。