私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

水汲みが流行しています。

2010-08-31 19:53:11 | 北信濃の四季
「志賀高原へ水汲みに行ってきた」とか
「富山の○○の水汲みに・・・」なんて
最近天然水をタンクやペットボトルに汲んで飲料と
することがはやっているようです。

我が家のリンゴ園から下ってきたところにも、
名水があります
高社山弁天水と説明されています。

冷たくって美味しいお水でした。


今日こそチンジャオ!

2010-08-24 20:14:09 | 御飯のおかず
夕飯には、たっぷりピーマン20個を使って、
チンジャオロースーをつくりました。

どうも、お肉を糸状に切るのがへたくそ。
ひき肉みたいになってしまいました。

ピーマンには、レモン並みかそれ以上にビタミンCが
含まれているそうです。
ビタミンAも多いので、夏風邪対策にはいいようです。

おばあちゃんの菜園からは明日もたっぷり、
ピーマンが収穫されるでしょう。
今度はどんな料理をしようか?って考えています。


決めました!!!

2010-08-23 18:21:40 | 余暇と趣味
びっくりマークを3個付けて。

書こうかやめようか、悩み続けた「半切作品」。

教室の始まる2時間前に、書きました。
   
   いわ(は)ばしり  たぎちながるる はつせがわ
       たゆることなく またもきてみむ
                       万葉集991 

いつから悩んでいたんだろう? 
7月28日でした。

ピーマン30個料理

2010-08-20 19:52:51 | 御飯のおかず
おばあちゃんの菜園で沢山採れたピーマン。
かごの中で「山盛り」になっていました。

だいたい30個。今日はおばあちゃんに教わった、
炒め物を作りました。

砂糖と醤油であまじょっぱく、炒めました。
まるで、きんぴらですね。
じゃあ、ゴマも散らさないとって事で、白ですが
ゴマも降ってみました。

ピーマン料理の定番、チンジャオロースもいつ作ってもいいように、
細切り竹の子も、冷蔵庫に控えています。


ヘクソカズラが・・・・

2010-08-12 19:57:38 | 北信濃の四季
早乙女草っていうきれいな名前があることに
最近気がつきました。

果樹園のあちこち、特にぶどう棚に巻きついていて
むしると、ものすごい匂いをさせる草です。

その匂いのきつさに「ヘクソカズラ」という名前で
納得していたのですが、この花を見ると「早乙女草
もいいなあって、思います。

触らなきゃね、見るだけならね。

このごろ読んでる本

2010-08-08 21:36:43 | 余暇と趣味
日曜夜8時のお楽しみ。

福山さんももちろんいいのだけれど、
今は、「高杉晋作さん」がかっこいいと
思って見ています。

お父さんは「いよいよ面白くなってきたと
言っています。

私はこういう「裏話」的なものが好きです。
役者さんの思いとか、時代背景とか、
「舞台裏」を知ってから見ると、また面白いです。

読んでから観るか、観てから読むか?

長崎へ行ってみたくなりました。
京都よりずうっと遠いんだろうなあ。

奈良京都の旅

2010-08-03 22:02:56 | 余暇と趣味
修学旅行みたいなタイトルですが、私たち夫婦の夏休み~です。
インターネットでホテル予約して、地図見ながらコースを決めて、
自分勝手にドライブ旅行。運転好きの夫でよかったって思います。

平城遷都1300年祭
奈良観光と言えば、春日大社とか東大寺大仏でしょうけど。
そこのところは何回か行ってあるので、今回は平城宮跡に絞り込み。

朱雀門から入って・・・・

遣唐使船にも乗ってみて・・・。あとは広くって暑くってパス。
お土産のお菓子だけ買ってきました。

夕食は「居酒屋」さんで飲んでお寿司を食べて。
お寿司大好きだから、いっつも写真に撮ってしまいます。

朝食の飲み物のコップ。
買い物袋もみんなこの「せんとくん」のイラスト。


今「龍馬」がブームなので何かその辺の場所へ行きたかった。
京都はまず「伏見稲荷」。鳥居の数に圧倒。

清水寺へ行く予定が、道を間違えて「護国神社」へ。
思いがけず、「坂本龍馬」と「中岡慎太郎」の墓にお参りできて、
かえってよかったかも。
ドラマの方も、この二人がいよいよ活躍するようですし。
毎週欠かさず見ています。


毎年のことながら、この時期の旅行は、暑さとの戦い。
この時期か冬しか遊べないから、しょうがないんだけど。