私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

中野市の種無巨峰です

2012-08-22 20:06:34 | 果樹園便り
 



露地ものはまだですが、雨よけハウス内のブドウの収穫を始めました。

本当は黒いんですが、光の関係かな?どうしても赤色に写ってしまいます・・・
毎日毎日「ブドウ狩り」をしているわけですが、毎日暑いし、荷造りもあります。

えっさほいっさ採っては納め、採っては納め。
そして上にかけてあった「傘」も荷造り作業が終わったところで、

綺麗に伸ばして、箱にしまいます。また来年のこの季節までお休み。




ヘクソカズラと巨峰

2012-08-19 19:53:19 | 果樹園便り

雨よけハウス内で、収穫のために袋を外しています。
ずいぶん黒い色になってきました。

傘のかけ忘れた房はこんなふうに、袋を破って見えるようにだけ
しておきます。


足元に目を向けると、ブドウ棚のパイプに巻き付き、毎年きれいに
花を咲かせています。
なぜか気の毒な名前の「ヘクソカズラ」。
邪魔なのでむしると、ものすごいにおいがします。
できればこのままそおっと咲かせておきたいと思います。

喜多方から宇都宮へ

2012-08-08 21:01:05 | 余暇と趣味
このタイトルからすぐに連想してくださいませ。
農家の休日の、ドライブ旅行です。

朝5時出発。朝ラーで有名な福島県喜多方市まで朝食を食べに
行ってきました。
高速道路を使うと、8時半に朝ラーができました。

そこからずうっとナビを頼りに南下。
景勝地「塔のへつり」へ。
へつりっていう漢字があったけど、変換ができません。


近くの大内宿にも足を運んで、散策し、小盛のおそばをいただきました。
入口で目についた幟旗です。胸打たれるごあいさつです。


午後は、会津の町中を「あかべえ」という周遊バスで見て歩きました。
白虎隊の飯盛山。さざえ堂。記念館。

鶴ヶ城は「若松城」ということを初めて知りました。


夕食はホテル近くの居酒屋さんで、マッコリをいただきました。
大好きなお刺身の盛り合わせとともに。


翌日は、猪苗代湖周辺をドライブです。
「野口英世記念館」。生家がありまして、これが左手にやけどを負った「いろり」。
母親のシカさんのがんばりがあってこその、千円札の肖像です。

またずっと南下。

茨城県大子町、「袋田の滝」です。
展望台が複数ありまして、違った表情の滝を見る事ができました。


最後に「宇都宮から高速道に乗ろう」と立ち寄り、餃子を食べました。
家族へのおみやげにも買いました。
でもやっぱり一番最後は、地元に帰ってから、信州みそのラーメンでした。

まるまる2日間。めいっぱい遊んで充電してきました。
ものすごく充実していたと思います。
またこれから元気出して、稼げるぞ~っと。



暑い日のおやつ

2012-08-06 20:16:09 | おやつと弁当

定番、かき氷。
むかし昔。子供たちが小さかったころの「かき氷器」が
物置にありましたので、出してきて使ってみました。
当時はあったかなあ?記憶が定かではない、シロップの
「ハワイアンブルー」。
緑のメロン味にもちょっと飽きが来たので、食べてみました。
サイダーかな?ラムネかな?っていうさわやかさ。
「青と緑の両方ともかけると美味しい」って・・・・、
お父さん、それはちょっと!?


農家の夏のおやつは、「桃=白鳳」です。
友人からの頂き物。傷があります。でも、私らが食べるには
十分すぎるくらいのもの。
私はトロッと柔らかい桃が好きだけど、家族はカリっとした
固い桃が好きだと・・・。
でも結局、私が皮をむいてあげないと、食べないんだよね。
このひと手間が、とっても大事なんだよということで、皮を
むきながら写真を撮りました。