私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

人混み避けてお出掛けしました。

2023-05-07 11:00:34 | ばあ、です

こどもの日にはBBQをして、翌日午前中は彼女らと何しよう・・・?

たぶん混雑してるだろう「小布施町」の町中を避けて、「須坂市」へ出かけました。

百々川の河原にこいのぼりがたくさん飾られているので、そこへ。

それから、途中で、看板を発見した「竜の割石」へも行きました。

かの有名アニメで、主人公が修行した場所に似ている。刀で岩を真っ二つに・・・。

おもちゃの柔らかい「刀」が置いてあり、なーんとなくちゃんばらごっこ。

お昼は,〇亀うどんさんで、「うどん弁当」七つも買って、家でゆっくり。

さすがに、大勢で外食はこの時期は大変です。

ことしのGWが、このお弁当で、終了しました。


泣く孫娘にも、勝つ!

2023-04-09 20:47:58 | ばあ、です
1才7か月になった孫娘妹ちゃん。
こちらの言うことが分かるようになってきました。
そして、片言のかわいい言葉も言い始めました。
「じい」「ばあ」「こっち」・・・。


この青い色のおいしそうなものが入っていそうなビンを右手に、
普段使っている、プリンセスのピンクのコップを左手に。
持ってきて、おかあちゃんに言っていました。
のみたいい~

じいが普段飲んでいる、本格焼酎です。
絶対無理です。こればかりは言うことを聞いてあげらません。
大泣きしていました。かわいそうに・・・。

じいは、それ以来がんばって飲み終わらせました。
なんとなく、じいもかわいそう???

おかあちゃんの厄除けに

2023-01-18 19:26:12 | ばあ、です
平成4年生まれの娘が、今年は「前厄」ということで、
家族でお参りに行きました。
私もお世話になりました、長野市篠ノ井の「長谷観音」様です。私の厄払い

45分くらいの「護摩祈祷」のお堂に入る「おかあちゃん」を、
孫娘二人が、手を振ってお見送りしました。
あの読経と鳴り物と炎の中には、二人は無理だろうと。
さて、これから子守です。

じいとおじちゃんが二人を連れて、鐘撞堂に上り、撞いてきました。
広い境内の中で、かくれんぼしたり、鬼ごっこしました。
おじちゃんが鬼。
マスクサングラス姿で追いかけるのを、お姉ちゃんは・・・・
「キャー、やめてー!!」
と言いながら、逃げ回るので、とても怪しい鬼ごっこになりました。
が、ちょうど参拝客皆様もお堂の中で、庭にはお寺関係の方々だけ
でしたので、私は、安心して見ていました。
お天気が良く、子連れのお出かけにはちょうど良い日でした。

おかあちゃんの厄払いもしっかりできたと思います。
来年は「本厄」です。御朱印を集め始めた「パパ」も一緒に行けたら
いいですね。

折り紙よりハサミ?

2023-01-12 18:45:25 | ばあ、です

短時間ですが、1歳4か月の孫娘の子守です。
スマホで見て、折り紙で簡単な「うさぎ」を二種作りました。
これは4歳のお姉ちゃんのほうが喜ぶかも?とは思いました。
案の定、こちら妹ちゃんは、うさぎよりも使っていた・・・
「セロハンテープ」と「ハサミ」と「黒ペン」のほうに興味津々。
折り紙はここまでになりました。
さすがに、ハサミで遊ばれると目が離せませんので。
折り紙は、またお姉ちゃんが来たとき一緒にやろうと思いました。

クリスマス直前。間に合った!?

2022-12-23 21:23:56 | ばあ、です

孫娘達の、「クリスマスプレゼント受取用靴下」みたいな、袋をチクチクしました。
出来上がったのですが、みょう~に大きくなってしまいました。
しっかり、プレゼントの品物の寸法を図ればよかった・・・。
今年だけじゃなく、来年も使えそうです。どんな大きなプレゼントにも対応できます。
ということで、孫たちに手渡しました。

家に帰ってから、喜んで入って遊んだようです。

ある意味、この子達自体が、プレゼントなのかもしれない…。
 
明日のクリスマスイブには、大きなプレゼントが・・・。
明後日のクリスマスの朝には、それを喜ぶ顔が見られるかもしれません。

久々にお裁縫

2022-06-11 19:23:44 | ばあ、です
 
娘に頼まれて、孫娘の「三角巾」を縫いました。
SNS上で紹介されている方々の制作を参考にさせていただきました。

4歳児の頭のサイズは52センチ位らしいです。大体この位か?という。
バンダナを半分の三角形に折って、端を7センチ程折りこんで縫って、そこへ
一本のゴムを通し、輪にして結びました。
正式には、頭に合わせてゴムの調節をして、仕上がります。

コロナも落ち着いてきて、保育園で「お料理」ができるようになったら
使うということらしいです。
秋ごろには、使ってもらえるのかもしれないな?

初節句のお祝い

2022-03-20 20:41:03 | ばあ、です

当地、桃の節句、お雛様は、月遅れで祝います。
三色の菱餅を作りました。
ラップで包んで、印刷したシールを貼りました。
シールのお仕事は、孫娘が好きそうだなあ・・・。


孫一家はあまりお餅は得意ではないそうで、雛あられも作ろうかと
一生懸命お餅を薄くカットしました。今、干してあります。

残りの片栗粉、ゆでたジャガイモに混ぜ込んで、油で焼いて。砂糖醤油で。
いも餅なるものも作ってみました。

農閑期ならではの、お仕事だと思います。

何気にウクライナ色・・・

2022-03-16 20:27:36 | ばあ、です

孫娘二人、おかあちゃんと一緒に「図鑑」に見入っていました。
妹も、這うような、ずるような、尺取虫のような・・・、不思議な
移動の仕方で、近づいていって。

姉は、今日買ってもらったばかりの「ディズニープリンセスに
よく似たワンピース」が、もうーうれしくてうれしくて。

傍で見ていた私は、ウクライナの国旗の色を思いました。
こんな平和な当たり前の光景、かの国にもあったはずです。
報道されているものは、見ていて心が痛く、苦しくなります。
何もできることはないのかと考えていましたら、生協で募金の
呼びかけがありました。早速「思いがけなく獲得したポイント」を。

避難されている皆様が一日も早く、平穏に暮らせますように、また、
戦闘・侵略行為が終わりますように祈ります。

許すか、許さないか?

2022-02-28 19:07:15 | ばあ、です

お天気が良く、雪も固まっているようなので、ブドウ園へ剪定・誘引作業
に行きました。
一休みの時の、私の水筒です。
孫娘が、
「たんじろう!ねじゅこ・・・!」
とか言っているので、すっかりこれは孫のいたずらと思っていました。

が、隣にいた30過ぎの息子が、
「三歳児に、この精密さは無理でしょう。実は・・・」と。

孫のいたずらだから許せる、でも、息子の悪さならはがしても良いかな?
水筒を使いながら、洗いながら、毎度思案中です。

お内裏様とお雛様

2022-02-25 20:06:52 | ばあ、です

娘とその娘たちが、夕飯後帰っていきました。
見送ったあと、玄関でなんかちょっと変・・・。
30年前の娘のお雛様、玄関わきに飾られているんですが。
御姫様が笏を、お内裏様が扇を手にしていました。

もうすぐ3月で4歳になる、孫のいたずらです。

扇を持ちたい男性も、笏を持ちたい女性も、この時代いたかもしれない・・・。
こんないたずらにも、ジェンダーの問題を考えてしまいました。

ちなみに私は、さいとうちほの、「とりかえ・ばや」の物語(小学館)が好きです。
平安時代のそっくりな姉と弟が、男女入れ代わり、成長していく物語です。