これがループ橋だ!

上空から見る。上にアップした写真はどの位置から撮ったのでしょうか。

ここにも平家の落人の伝説が残っている。深い谷を見はるかす山の頂上付近に、平家の村がある。

道の駅がある平家平展望台でラッキーなことに「奥出雲おろち号」に出会う。

勾配があるからか、スローな走り。

ポスターから。

樹木がよく茂ってしまって、地面が見えない。昔見た景観は望めない。

よく見れば、展望台の手すりには「雲州そろばん」がデザインされている。この付近はそろばんの生産で有名。

ヤマタノオロチが、鎌首を持ち上げているモチーフです。
また、右には胴体が、地面から出てまた地下に潜っているモニュメントがある。

(この項つづく)

上空から見る。上にアップした写真はどの位置から撮ったのでしょうか。

ここにも平家の落人の伝説が残っている。深い谷を見はるかす山の頂上付近に、平家の村がある。

道の駅がある平家平展望台でラッキーなことに「奥出雲おろち号」に出会う。

勾配があるからか、スローな走り。

ポスターから。

樹木がよく茂ってしまって、地面が見えない。昔見た景観は望めない。

よく見れば、展望台の手すりには「雲州そろばん」がデザインされている。この付近はそろばんの生産で有名。

ヤマタノオロチが、鎌首を持ち上げているモチーフです。
また、右には胴体が、地面から出てまた地下に潜っているモニュメントがある。

(この項つづく)