goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

清水からFW後藤が完全移籍。来シーズンの開幕は2月18日

2022-12-21 11:11:48 | モンテディオ山形
今日明日と寒さは緩むそうで。
今日は日差しもあるようです。
明日は「冬至」ですが、少しほっと肩の力が抜けますね。

さて、
今朝の11時砲は清水からFW後藤の完全移籍がリリース。
今朝の地元紙で記事になっていました。
全く噂にもなっていない情報で少々ビックリ。
清水と聞けば、レレのことしか眼中になかったし(汗)
今年はオレンジ色チームからの加入が多いですね(笑)

今年29歳の後藤は、大分ユース出身。
2017、2018年はJ2で二桁ゴールも記録。
清水に移籍後はボスの指導も受けており、ボスの意向もあったんでしょうか。
大分サポさんの間では戻ってきてほしいという意見もあったようで、
清水を契約満了していますが、まだまだ活躍できそうです(息吹のパターンを期待)

でも、FWの加入となると、出る人も気になってしまいますね(大汗)
レレなのかデラなのか・・・チアゴだったりして

それから、
Jリーグから来シーズンのJ2開幕が2月18日(土)となることが発表されました。
今年はW杯もあって、開幕が一週間繰り上がったのは納得できますが、
来年も継続というのは、雪国山形にとっては納得しがたいところ(怒)
これで、また開幕アウェー4連戦決定じゃないですか・・・

また、来年のJ2はJ1との入替戦はありませんが、
昇格プレーオフが継続されることも発表。
3位が自動昇格ではありませんでした(汗)
これで、一応また6位まで昇格の可能性は広がりましたが、
やっぱりプレーオフは何があるかわかりませんから
(今年何かを起こしたチームが言うのも何ですが)
やっぱり優勝で昇格は決めたいものですね。

そして、2024年からは、J2から3チームが昇格することも発表されました。
たぶん、3チーム目はプレーオフで決めるんでしょうね。
J3への降格も3チームとなるようです(怖)
あと、ルヴァンカップにJ2、J3も出場することになりました。
日程忙しくなりそうですね。


ということで、現在のチーム編成状況は以下の通り。
【契約更新】17人
GK後藤、長谷川、大友、藤嶋
DF野田、喜岡、川井
MF國分、横山、小西、加藤、新垣、岡崎、荒川、藤田、河合
FW藤本

【加入】9人
DF吉田(←山学大)、成瀬(←名古屋)、熊本(←福岡)、西村(←大宮)
MFイサカゼイン(←川崎)、田中(←仙台)、小野(←大宮)
FW高橋潤哉(←福島から復帰)、後藤(←清水)←new!

【契約未更新】8人
DF山田、坂本
MF幹太、南、チアゴ
FWディサロ、デラトーレ、阿部

【退団】10人
DF怜大、半田(噂)、山崎(→鳥栖)
MF中村駿太、山田康太(→柏)、樺山(→鳥栖)、廣岡(→福井)、小松
FW木戸、藤原(→鳥栖へ復帰)

【来期の予想フォーメーション】
GK後藤
DF川井、喜岡、野田、小野
MFゼイン、小西、藤田、加藤
FW藤本、田中
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮からDF西村がレンタル移... | トップ | 強化費に見るJ2アウォーズ。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。