goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

J2第34節を終了して。PO圏付近は想定外の魔境状態

2024-10-10 13:39:25 | モンテディオ山形
今日からチームは練習再開。
皆さん元気に練習している(といいな)
週末は練習試合とかないんでしょうかね。

さて、
J2は第34節を終了。順位は、

1 横浜FC勝ち点74
2 清水 73
ーーーーーー
3 長崎 63
4 千葉 55
5 岡山 55
6 仙台 55
ーーーーーー
7 山形 54
8 いわき 51
9 秋田 48
10 山口 47

16 愛媛 39
17 大分 36
ーーーーーー
18 栃木 31
19 鹿児島 26
20 群馬 17【降格決定】

横浜、長崎、千葉が勝利、
清水が水戸にドロー、岡山が甲府に、仙台が秋田に負け。
清水が勝てば自動昇格が決定でしたが次節以降に持ち越し。
(その次節はウチが相手ですが何か・・・)

モンテは5連勝を飾り、
その結果順位は7位のままですが、
4位千葉との勝ち点差は、ななななんと1。
ほぼほぼ手に届くところまで近づきました。
毎年、混戦になるPO争いですが、
今年も大混戦となってきました。

しかも、
現在、6位から9位までが東北勢、そして全てPO入りが可能な位置にいるという、
東北も強くなったな~。
最終的に3チームくらいPOに入ったら凄いことですね。

残留争いは、
愛媛、栃木がドロー、他は敗戦。
結果、鹿児島は次節にも降格が決定する可能性が。
栃木もここ3試合負けなしですから粘ってはいるんですが、
いかんせん17位大分との差が5ですから、なかなか厳しいか。

いよいよ、次節でいろんなことが決まるような気がしてきましたね(怖い、ひたすら怖い)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残り4試合に向けて。6試合連... | トップ | W杯最終予選 対サウジアラビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。