goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

今年のクリスマスプレゼントも南!これでボスモンテの心臓が脈打った

2022-12-26 12:14:14 | モンテディオ山形
土日は思ったほどの積雪はなく、むしろ雨で減ったでしょうか?
落ち着いた週明けを迎えています。
とはいえ、クリスマス寒波(というかクリスマスイブイブ寒波でしたが)は結構な降りでした☃
こちらも結構でしたが、高知や徳島、名古屋とかも積もってましたね。
JPCZとか、どこかのプロデューサーみたいな名前ですが、
今年は早くも本気出してくれているようですね(困ったもんだ)
ワイドショーなんか見てると、温暖化が大雪をもたらすということですが、
温暖化と大雪?素人にはにわかにはつながらない現象です。
これからもこの傾向が続くと思うと気が重いですね(汗)
クリスマスイブの朝の挨拶は、「今年もいよいよきましたね~」でした。
サンタさんではなく除雪ですけどね・・・

モンテの選手も、地元に帰って年末を迎えていると思いますが、
雪のニュースを見て戦々恐々としてるでしょうね~
特に、今年新加入の選手なんか、「どうしよう?」と思ってるんじゃないでしょうか。

そんな週末のクリスマスでしたが、
今年のモンテからのクリスマスプレゼントは南の契約更新。
昨年も同じ日でしたね(もはや風物詩となりつつある?)
モンテにきて、毎年のようにポジションが変わりながらも、
心身ともに進化している南キャプテン。
特に、今シーズンはプレーもコメントもキャプテンとしての自覚が出てきました。
元々前目の選手ですが、ボランチとして開花し、プレーの幅が広がりました。
今年特に良くなったのは、リンクマンとしてのポジショニング。
康太のプレーなども参考になったのか、
相手選手の間に上手く入って落ち着いてパスを引き出すことができています。
守備も格段に上手くなって、おかげで息吹も安心して攻撃参加できています。
しかし、それでも優勝、自動昇格には届かなかったのも事実で、
本人も「モンテは優勝できるポテンシャルはある」と言ってますし、
必要なのはバランスを取りながらも、どれだけ攻撃陣に有効なパスを繰り出せるか。
来年は、小西、田中、小野あたりとポジションを争うことになるでしょう。
切磋琢磨しながらチームを引き上げてほしいと思います。

また、今朝のスポーツ報知では陸のガンバ移籍が決定的との報道。
いよいよ今日明日辺りの発表でしょうか。
やっぱりガンバなんだね~

ところで、大分の小林成豪が山口に移籍。
大分では怪我でなかなか本領発揮とはいきませんでした。
移籍するんだったら、来てほしかったですね~
今の左SHならピッタリだと思うんですけどね~残念だなぁ~

ということで、現在のチーム編成状況は以下の通り。
【契約更新】18人
GK後藤、長谷川、大友、藤嶋
DF野田、喜岡、川井
MF國分、横山、小西、加藤、新垣、岡崎、荒川、藤田、河合、南←new!
FW藤本

【加入】9人
DF吉田(←山学大)、成瀬(←名古屋)、熊本(←福岡)、西村(←大宮)
MFイサカゼイン(←川崎)、田中(←仙台)、小野(←大宮)
FW高橋潤哉(←福島から復帰)、後藤(←清水)

【契約未更新】7人
DF山田、坂本
MF幹太、チアゴ
FWディサロ、デラトーレ、阿部

【退団】10人
DF怜大、半田(→噂ガンバ)、山崎(→鳥栖)
MF中村駿太、山田康太(→柏)、樺山(→鳥栖)、廣岡(→福井)、小松
FW木戸、藤原(→鳥栖へ復帰)

【来期の予想フォーメーション】
GK後藤
DF川井、喜岡、野田、小野
MFゼイン、南、藤田、加藤
FW藤本、後藤
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化費に見るJ2アウォーズ。... | トップ | FWデラトーレ、MFチアゴ契約... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。