goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

「点滅バルブキャップ」のセンサー改造。

2016年05月19日 10時32分35秒 | 工作

5月18日(水) 晴れ

しばらく様子を見るかと思った「点滅バルブキャップ」だが、ちょっとさわってみよう。


黒い円筒の部品が、振動センサー。



スプリング(色を見ると銅のようなもので作ってあるのかな) が振動で揺れて、中に通っている心棒に当たり、スイッチとしている。



この心棒を曲げて、スプリングとの距離を狭くしてみよう。



非常に小さな部品なので、マチ針で心棒を押して曲げた。




感度が良くなり、長く点灯するようになった。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿