go-ichi-maru blog

気ままなつぶやきです。

イサキ釣りその後の後

2006-09-12 18:22:13 | 釣果の報告

 イサキの料理,昨日で3日目となりました。

 昨日は,予告通り煮付けを作りました。

 味付けはいたってシンプル。砂糖としょうゆと酒。昨日はサバもいたので,青魚独特のにおいを消すためにショウガも少々入れました。(まあ,釣ってきたサバは入れる必要ないぐらい臭みはないですけどね。)

 身のほぐれぐあいとか,柔らかさは失われないまましょうゆの味がしみて,いい感じになりました。煮魚ランキングでは・・・

1位・・・カワハギ(身のほぐれ具合,食感,味,どれをとっても一級品)

2位・・・キンメダイ(釣ったことないですが,これもまたよく味がしみてうまい)

3位・・・メバル(淡泊でさっぱりとした感じがいい)

4位・・・イサキ(今回でえらいうまい魚だと思いました。なんといっても柔らかい)

5位・・・セイゴ(塩焼きと同じく,身離れよく食べられます)

6位・・・カサゴ(ちょっと小骨が多いですが,煮魚に適している身です)

7位・・・カレイ(これも身離れよくていいですね)

8位・・・タイ(タイは,ばさばさしていて刺身以外ではこれぐらいしかうまくなりません。)

9位・・・ハマチ(ブリ)ちょっと脂っこいですが,柔らかくていいですね。

10位・・・サバ(味噌煮もいいですが,しょうゆのオーソドックスなタイプもなかなかいいです)

 以上ですが,まあ,好みはそれぞれなので,自分で料理して,食べてみてください。自分で釣った魚を自分でさばいて自分で味付けして食う,こんな幸せはないですね。