ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

ラブソングができるまで

2007年04月22日 | 映画(ら行)
(原題:MUSIC AND LYRICS)
【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)


ラブコメの貴公子ヒュー・グラントとラブコメの女王ドリュー・バリモアが初共演するロマンティック・コメディ。

アレックス・フレッチャー(ヒュー・グラント)は、1980年に爆発的な人気を博した【PoP】の元ヴォーカル。今では懐かし番組に出演したり、80年代を懐かしむ遊園地での興行を行ったりしている状況だった。そんなアレックスにビッグチャンスが訪れる。今やアメリカで絶大な人気を誇るカリスマ歌姫であるコーラ・コーマン(ヘイリー・ベネット)から、新曲を作って欲しいというオファーが舞いこんでくる。期限は6日間。しかし、他の人間にも同じ依頼が行っており、コーラに気に入られなければそれでお終い。アレックスはアヴリルなどにも詞を提供している作詞家と、10年振りに曲作りを開始する。そこへやってきた植木係のソフィー・フィッシャー(ドリュー・バリモア)。何気なく呟いたソフィーのフレーズに、アレックスは心を動かされる。アレックスはソフィーの才能に惚れ込み、一緒に曲作りをして欲しいと頼み込む。しかし、かつて付き合っていた作家である彼との出来事にトラウマを持っているソフィーは、アレックスの申し出を断るが…。



原題である「MUSIC AND LYRICS」を直訳すると「曲と詞」。
曲がアレックスで、詞がソフィー。
曲と詞が合わさることで歌が生まれる。
「ラブソングができるまで」はいい邦題なんじゃないでしょうか。



物語のオープニングから、80年代に大ブレイクしていた【PoP】のプロモーションビデオが流れます。
この当時はMTV全盛期ですもんね。
どのバンドをモデルにしていたかは不明ですが、GIオレンジとかスターシップとかa-haとかトンプソンツインズとかデュランデュランとかカルチャークラブとか、いろんなアーティストがともやの頭を駆けめぐります(笑)。
爆笑と言うよりは、ずっとニヤニヤ。
いや~、面白かった。





初共演というヒュー・グラントとドリュー・バリモアのコンビネーションもいい感じ。
こんなテンションの高いヒュー・グラントを見たのは初めてかも知れないです。



もうひとつ驚いたのが、ヒュー・グラント歌上手っ!
そして若き日の吉川晃司もビックリの腰振り。
ヒュー・グラントは、この役のためにピアノを特訓し、弾き語りができるまでになったらしいですね。



ソフィーのお姉さん役のクリステン・ジョンストン。
昔っからの熱狂的なアレックスのファンという設定。
笑・笑・笑!
いや~、美味しいなぁ。

それにしても昔好きだったアーティストって、嫌いになることないですもんね。
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドとかエレクトリック・ライト・オーケストラとかデッド・オア・アライブとかジェネシスとかポリスとかバングルスとか、今でも普通に仕事中聴いてますもん。
!!!!!!!!!!
ともやの心も80年代に繋ぎ止められてる?
いえいえ、今どきの曲も普通に聴いてますよ。



カリスマであるディーヴァのコーラを演じるのはヘイリー・ベネット。
モデルはブリトニー・スピアーズ? クリスティーヌ・アギレラ? アヴリル・ラヴィーン? みたいな存在。

この人は俳優じゃなくて本当の歌手?
カリスマ役にしては顔をすご~く地味なんですよね。
どっちかというと優等生タイプ。

劇中で登場する曲はかなりいいです。
インド風アレンジバージョンとかもサントラに入っているかしら?

監督はマーク・ローレンス。

追伸。
この試写会ではアントニア・ベランカの香水【フローレ オードトワレ】のサンプルのお土産がありました。



ちょっと甘くてフルーティな花の香り。
スイートピーをメインに、アプリコットやスズラン、バラ、水仙などの香りが調合されているようです。
ともやにはちょっと甘すぎるかな?

2007年4月21日公開
公式HP:ラブソングができるまで


ラブソングができるまで 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


ラブソングができるまで

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


ラブソングができるまで

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Music and Lyrics(「ラブソングができるまで」輸入盤サントラ)
Original Soundtrack
Atlantic

このアイテムの詳細を見る

ドリーム・クルーズ/試写状

2007年04月21日 | 懸賞
本日届いたのは、鶴田法男監督のホラー作品「ドリーム・クルーズ」(原題:DREAM CRUISE)の試写状。



実はこれ、アメリカのTVシリーズ「マスターズ・オブ・ホラー」、第2シーズンのうちの1本。
これは13人の映画監督がホラーを題材にした作品を競作するというTVドラマで、第1シーズンでは三池崇史監督が「インプリント~ぼっけぇ、きょうてぃ」(原題:IMPRINT)で参戦していた。
第2シーズンは現在アメリカで放映中で、日本人監督では鶴田法男監督が加わっている。



出演は、木村佳乃ダニエル・ギリス蜷川みほ石橋凌
原作は読んだことがあるけど、もうほとんど覚えて無いなぁ。
確か子供が関係してたと思うんだけど、この作品では設定以外大幅にアレンジされているみたいです。

2007年5月12日公開
公式HP:ドリーム・クルーズ


仄暗い水の底から(「ドリーム・クルーズ」原作『夢の島クルーズ』収録)

角川書店

このアイテムの詳細を見る


■「マスターズ・オブ・ホラー」第1シーズンはこちら

マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



マスターズ・オブ・ホラー
TVサントラ, マッドヴァイン, ノーマ・ジーン, イット・ダイズ・トゥデイ, フューネラル・フォー・ア・フレンド, アンドリューWK, アーマー・フォー・スリープ
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

天然コケッコー/試写状

2007年04月21日 | 懸賞
本日届いたのは、くらもちふさこ原作の同名漫画を実写化した初恋映画「天然コケッコー」の完成披露試写状。



くらもちふさこは知ってますが、原作は読んだことありません。

全校生徒がたった6人という島根県の分校に、東京から格好良い転校生がやってくる。
方言バリバリの女の子と、都会の転校生の初恋を描いた初々しい作品のようです。



もちろんともやの琴線に触れたのは、主演の夏帆。
『レレレ?』とは絶対言わないでしょうけど(だからこれは「ケータイ刑事」ではないのだよ)、あのコケティッシュな夏帆が方言バリバリ?
気になる~!

2007年夏休み公開
公式HP:天然コケッコー


天然コケッコー (1)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (2)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (3)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (4)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (5)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (6)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (7)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (8)

集英社

このアイテムの詳細を見る


天然コケッコー (9)

集英社

このアイテムの詳細を見る

インビジブル2

2007年04月20日 | 映画(あ行)
(原題:HOLLOW MAN II)
【2006年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆)


2000年に公開されたポール・ヴァーホーヴェン監督の「インビジブル」(原題:HOLLOW MAN)。
今回ヴァーホーヴェン監督は製作総指揮に回り、新たに作られたSFホラー。

あるパーティ会場で生物学者のヴィリアース・デヴィン博士(ジョン・ショウ)が何者かに殺される事件が発生する。シアトル市警のフランク・ターナー刑事(ピーター・ファンネリ)とリサ・マルティネス刑事(サラ・ディーキンス)は捜査に乗り出すが、国防総省のビショップ大佐(ウィリアム・マクドナルド)が介入してきて、2人は捜査担当から外されてしまう。その代わりにライズナー博士(デヴィッド・マキルレース)から、科学者マギー・ダルトン(ローラ・レーガン)の身辺警護を命じられる。そこへ透明の襲撃者(声:クリスチャン・スレーター)が現れ、リサを殺害する。フランクは、事件の真相をマギーに問い質すが、研究における守秘義務を守るマギーは口を堅く閉ざす。やがて事件の背景に、【姿なき戦士】と呼ばれる究極の兵器開発に関する陰謀が渦巻いていることが判明する…。



日本では劇場公開されましたが、アメリカではビデオストレート(Vシネ的)作品。
「1」との関連はないので、単体でも充分に楽しめます。



「1」では透明になった人間が狂気に蝕まれていく過程を描いていましたが、今回は初っぱなからイカれてます!
元々は特殊部隊のマイケル・グリフィン(クリスチャン・スレーター)を薬品で透明化させ、政敵の暗殺を行っていた国防総省。
しかし、次第に関係のない一般市民まで無差別に殺しまくるようになってしまう。
ただひとつだけ透明人間には弱点があった。
透明人間になる薬には副作用が存在し、緩和剤を摂取しないと1ケ月で死んでしまうのだ。
マイケルは、この緩和剤を手に入れるために、緩和剤を調合できるマギーを付け狙う。



それにしてもクリスチャン・スレーターってば、こういうB級作品大好きねぇ~。
見所はラストで展開する透明人間対透明人間のバトル。
降りしきる雨の中での壮絶バトル。
雨が振ってなかったら地味な闘いになるところでしたね~。

基本的に楽しめるB級作品でしたが、1つツッコミ。
マイケルを捕らえるために軍の兵士たちが投入されるんだけど、『見えない、見えない、わぁ~!』って、百戦錬磨の兵士マイケルにやられていく。
透明人間が相手って初めから分かってるんだから、赤外線スコープとか装備して突入すればいいのに…。
『見えない、見えない』って(笑)。

監督はクラウディオ・ファエ。


インビジブル2

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


インビジブル ツインパック

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


■シリーズ前作はこちら

インビジブル ディレクターズ・カット版 [Blu-ray]

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


インビジブル [SUPERBIT(TM)]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


インビジブル (UMD Video)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Hollow Man(「インビジブル」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


インビジブル

竹書房

このアイテムの詳細を見る


■「透明人間」は古典ホラーの原点ですね

透明人間

ファーストトレーディング

このアイテムの詳細を見る


透明人間 (初回限定生産)

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


透明人間

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


透明人間

東宝

このアイテムの詳細を見る


透明人間現わる

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

エイリアス 第2シーズン/第1話~第4話

2007年04月20日 | 海外TVドラマ
(原題:ALIAS)
【2002年~2003年・アメリカ】TVで鑑賞


シドニー・ブリストウはCIAの秘密作戦支部SD-6のメンバーである。
しかし、婚約者のダニーを組織に殺され、自らの命も狙われてしまう。
やがてシドニーは、SD-6がCIAの秘密組織と偽り、武器の売買などで富を築く国際的犯罪組織であることを知ってしまう。
シドニーは、CIAのダブル・エージェントとなり、SD-6壊滅のために使命を燃やすことになる。
J・J・エイブラムスが制作総指揮を務めるスパイ・ドラマの第2シーズン。



第1話「過去との対決」(原題:THE ENEMY WALKS IN)(★★★★☆)
CIAに戻ったシドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)は、精神科医のジュディ・バーネット(パトリシア・ウェティグ)を相手に最近の任務を回顧する。台北でザ・マンに捕らえられてしまったシドニーは、ザ・マンのボスである人物と対面する。その人物はシドニーが6歳の時に死んだと思われていた母親のローラ・ブリストウ(レナ・オリン)だった。しかし母は自らをイリーナ・デレフコと名乗った。イリーナは研究所を破壊した首謀者を問うが、答えようとしないシドニーの左肩を躊躇わずに銃で撃ち抜く。しかし、シドニーは隙を見つけて脱出、ウィル・ティッピン(ブラッドレイ・クーパー)を救出したジャック・ブリストウ(ヴィクター・ガーパー)と合流する。一方、サンタバーバラでシドニーが2重スパイである事を確信したマーカス・ディクソン(カール・ランブリー)は、上司であるアーヴィン・スローン(ロン・リフキン)に告発をするが、この事態を予測していたジャックの偽装工作によってシドニーの嫌疑は晴れることになる。次なる任務でフランスに向かったシドニーは、アレグザンダー・カジノーに人体実験されようとしているマイケル・ヴォーン(マイケル・ヴァータン)を発見し、ヴォーンを救出する…。




第2シーズンが始まりました。
ダサい邦題のサブタイトル【2重スパイの女】も無くなりいい感じ。

そしてシドニの母親イリーナが、シドニーの敵として登場!
これは強敵そうですよ~。
…にも関わらず、第1話の最期では、情報提供者としてイリーナがCIAに出頭する。
罠だよね?
これ、罠だよね。

そしてウィルが失踪中に、保険で手配していたSD-6の記事がアメリカで発表されてしまうが、これまたジャックの提案で危機を脱する。
しかし、そのためにウィルは薬物中毒者ということになり、新聞社を解雇されてしまう。
今後はフランシー・カルフォ(メリン・ダンジー)が経営するレストランで働くことになるのかしらん?

監督はケン・オリン。

第2話「不信の渦」(原題:TRUST ME)(★★★☆☆)
情報提供者としてCIAに出頭したイリーナ・デレフコ(レナ・オリン)は、情報部合同対策本部作戦センターに移送される。イリーナを尋問するためにケンダル(テリー・オクィン)が派遣されるが、イリーナはシドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)以外とは会話をしないと要求する。だが、イリーナの真意が分からないと、シドニーはこの申し出を拒否する。そしてシドニーはSD-6の任務で、マーカス・ディクソン(カール・ランブリー)と共にラバトへと向かう。イリーナは組織の資金源を調達するために、権力者たちの弱みを握り脅しをかけていた。ここでの任務は、その情報が記録されたディスクを盗み出すこと。そのディスクはSD-6に渡す前に偽物とすり替えることになっていたが、イリーナから得た情報を信じ切れないシドニーは任務に失敗し、CIAにこのディスクの情報を渡すことができなかった。この失敗を取り戻すためにシドニーはイリーナとの面会を決断、SD-6が狙っているのがテラヘルツ電磁波カメラを開発したピーター・フォードソンであることを聞き出す。SD-6よりも先にこのカメラを奪うために、シドニーはヘルシンキへ向かう…。




第1シーズン第17話で登場したケンダルが再び登場!
でもケンダルはFBI裁判チームの特別捜査官だったハズ。
何となくザ・マンのスパイだったハラッキの後任みたいな位置付けにいるんだけど、どうなってるのやら。
その部下としてメガネっ娘のヴィッキイ・クレイン(ウェンデル・ジョセファー)が登場。
新キャラとして定着するのかしら?

一方、妻であるエミリー(エイミー・アービング)を殺したアーヴィン・スローン(ロン・リフキン)は、その忠誠心を認められアライアンスの正式メンバーに加えられることになる。

監督はクレイグ・ジスク。

第3話「暗号の旋律」(原題:CIPHER)(★★★☆☆)
SD-6は、アレグザンダー・カジノーとイリーナ・デレフコ(レナ・オリン)の不在を理由に、ザ・マンの実権を握ったジュリアン・サーク(デビッド・アンダーソン)がテラ電磁波カメラを搭載した衛星を打ち上げようとしていることを突き止める。ヘルシンキでシドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)が盗み出したのは試作品だったのだ。サークが狙っているのはミロ・ランバルディのオルゴール。ランバルディはこのオルゴールに、0ポイントエネルギーの方程式を音楽に暗号化していた。サークがこのカメラを使って何をしようとしているか知るために、シドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)とマーカス・ディクソン(カール・ランブリー)は、衛星ロケットが打ち上げられるスリランカへ向かう。危機一髪で任務は完了。やがて衛星から送られてきた情報で、ランバルディのオルゴールがシベリアにあることが判明する…。




ランバルディの暗号を解くためや様々な情報を引き出すために何度かイリーナの元を訪れるシドニー。
何だかこの展開は「羊たちの沈黙」のクラリスとレクター博士の関係にそっくり。
父親のジャック・ブリストウ(ヴィクター・ガーパー)は、イリーナがCIAやシドニーを利用して何かを企んでると信じて疑わない。
まだまだイリーナの真相は闇の中です。

そしてアーヴィン・スローン(ロン・リフキン)の元に掛かってきたノイズ混じりの怪しい電話。
スローンはエミリー(エイミー・アービング)の幽霊が自分に取り憑いているのではないかと感じ始めるが…。
これも後々大きな伏線になってきそうです。

監督はダニエル・アティアス。

第4話「父の策略」(原題:DEAD DROP)(★★★☆☆)
イリーナ・デレフコ(レナ・オリン)の情報のお陰で、対SD-6における任務でシドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)は成功を重ねていく。ジャック・ブリストウ(ヴィクター・ガーパー)はイリーナの言動には常に裏があると主張するが、シドニーはイリーナが改心したのではないかと信じ始めていく。CIAが現在欲しているのは、ザ・マンの組織運営のすべてが書かれた【聖書=バイブル】と呼ばれる書類。その聖書が隠された場所の地図は、モスクワにある情報局本部ビルに保管されていた。シドニーとCIAオフィサーのマイケル・ヴォーン(マイケル・ヴァータン)は、この地図を入手するためにモスクワに向かう。この地図とイリーナの情報で、聖書がマダカスカルにあることが判明する。段々とイリーナことを信じ始めるCIAやシドニーの目を覚まさせるために、ジャックはある策略を遂行する。一方、アーヴィン・スローン(ロン・リフキン)に掛かってきた不審な電話は、妻のエミリー(エイミー・アービング)とよく行っていたカリフォルニア州にあるバランカという宿からだった。この電話の発信者を突き止めるために、マーカス・ディクソン(カール・ランブリー)が現地に向かうことになる。発信者は突き止められなかったが、発信時に宿に宿泊していた名簿を入手。そこには死んだはずのエイミー・スローンの署名が記載されていた…。




第2シーズンに入ってから、【何をするための何】みたいな感じの細かい任務で世界各国を飛びまくりです。
とはいいながら、イリーナが何故CIAに出頭したかはいまだに謎。
物語的にはほとんで進んでいないに等しいです。
まだまだ先は長いしね。

監督はガイ・ノーマン・ビー。


エイリアス ~2重スパイの女 シーズン1 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


エイリアス シーズン2 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


エイリアス シーズン3 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


Alias(「エイリアス 2重スパイの女 第1シーズン」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


Alias: Season Two(「エイリアス 2重スパイの女 第2シーズン」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


ALIASエイリアス〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら(第5シーズンで完結)

Alias: Complete Seasons 1-5 (29pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete First Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Second Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Third Season (6pc) (Full)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Fourth Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Fifth Season (4pc)



このアイテムの詳細を見る

鳩ネタ2連発!

2007年04月19日 | etc.
最近ただでさえアップしてない映画感想が溜まりまくり。
その他の出来事について疎かになっております。
今の内にアップしておかないとお蔵入りしてしまいそうなので、緊急公開!



よく【梅にウグイス】といいますが、皇居付近の桜の樹には鈴なりの鳩が…!
でも鳩が群がっているのは、ある1本の樹だけなんですよね。
何をしているのかと思いきや、桜の芽を啄んでいる模様。
この樹、美味しいの?



そして、これは近所での出来事。
道端にいる1羽の鳩に肉まんの欠片をあげたら、どこからともなく大量の鳩が集結。
1羽では怖くなくても、大量に集まると怖い怖い。
どんだけ、ガッついてるねん!
近い近い!

ヒッチコックの「鳥」の恐怖を満喫しちゃいました。
ワラワラは動物パニック映画の基本ですもんね。

もしこれが子猫だったら…あれ、怖くないぞ。
…いや、例えが悪いな。
もしこれがパグだったら…あれ、怖くないぞ。
もしこれがOLだったら…。
もしこれが…。
もし…。
妄想って果てしないなぁ…(しみじみ)。

学校の階段/劇場鑑賞券

2007年04月19日 | 懸賞
本日届いたのは、先日試写会で鑑賞した「学校の階段」の劇場鑑賞券。



実はこれは懸賞ではないのです。
感想では書かなかったんですが、試写でこの映画観た時、画面が凄くひどい状況だったんですね。
たぶんデジタルで撮影しているせいだと思うんだけど、解像度の低い画像を思いっきり拡大したときに出るようなギャザが全編出ていたんですね。
あれ、これって劇場用作品で、それを上映する映画館で上映しているのに、この状態って何~?
…って、観ている間、ずっと気になってたんです。

まぁ、面白かったんで、【良し】としていたんですが。

上映の際、映画全編にわたりノイズが出るという上映ミスがございました。事前のチェック等も行い、万全の体制で試写に臨んだのですが、機器の不備により、お見苦しい形での上映になりましたこと、非常に申し訳なく存じます。

…云々、というお詫びと共に鑑賞券が送られてきました。
いいフォローをしてくれています。
もう1回綺麗な画面で観させていただきますよ!

2007年4月28日公開
公式HP:学校の階段



スタートライン(映画「学校の階段」主題歌)
黒川芽以, 遠藤浩二
日本クラウン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段2

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段3

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段4

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆるカレー日和@有楽町

2007年04月18日 | グルメ(カレー)
ちょっと気になっていたお店。
有楽町ガード下(新橋方面)にある「慶屋」



どうやら名物のようですね。
カレーうどん
そこまで名物なら食べてみよう、そうしよう。



大きなお肉がゴロゴロ入っていい感じ。
しかもご飯まで付いてます。
これでお値段500円
あら、何てお得なんざましょ。

カレーのとろみ具合もいい感じ。
麺を食べ終わった後は、スープカレーのようにご飯をちょいと浸して食べる。
1回で2度美味しいってヤツね。

有楽町に行ったときは、立ち寄るようにしようっと。

■お店情報:慶屋
有楽町のガード下

しゃべれども しゃべれども/試写状

2007年04月18日 | 懸賞
本日届いたのは、97年度の「本の雑誌」ベスト10の第1位に輝いた佐藤多佳子の同名小説を映画化した「しゃべれども しゃべれども」の試写状。



いまだに真打ちになれない落語家の元に、3人の変わり者が集まってくる。
無愛想で口べたな美人。
大阪から引っ越してきたが、勝ち気なためにクラスに馴染めない小学生。
毒舌でいかつい顔をした元プロ野球選手。
『落語を通じて話し方を学びたい』と言うが、コンプレックスやプライドの塊である彼らは、言い争うばかりでなかなか落語を覚えない。

人とのコミュニケーションの大切を描いたヒューマンドラマですね。
実は去年からちょっと気になっていた作品です。



主演は、国分太一香里奈松重豊森永悠希

2007年5月26日公開
公式HP:しゃべれども しゃべれども


しゃべれどもしゃべれども

新潮社

このアイテムの詳細を見る


明日天気になぁれ(映画「しゃべれども しゃべれども」主題歌)
ゆず/他
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る

デッド・ゾーン 第2シーズン/第1話&第2話

2007年04月17日 | 海外TVドラマ
(原題:THE DEAD ZONE)
【2003年~・アメリカ】DVDで鑑賞


スティーブン・キングの原作を基に、過去と未来を見通す力を授かった男の活躍と苦悩を描いたSFサスペンス。
交通事故による6年の昏睡状態から目覚めた主人公ジョニーは、物や人に触れるとその過去や未来を司るヴィジョンを見るようになってしまう。
やがて下院選挙に出馬する候補者に触れた時に、アメリカが焼け野原になるヴィジョンを見てしまった。
1983年にデヴィッド・クローネンバーグ監督で映画化されたサスペンス作品のTVシリーズ版(第2シーズン)。
アメリカでは、2007年夏から第6シーズンが始まる予定。



第1話「死の影の谷」(原題:VALLY OF THE SHADOW)(★★★★☆)
グレッグ・スティルソン(ショーン・パトリック・フラナリー)の下院選立候補演説が行われている集会所にやってくるジョニー・スミス(アンソニー・マイケル・ホール)。ジョニーは以前グレッグから感じ取ったヴィジョンの謎を解き明かそうとしていた。そんな時、資産家のマーコフ邸から一人息子のクリストファーが何者かに誘拐されてしまう。ジョニーはウォルト・バナーマン(クリス・ブルーノ)から捜査協力の依頼を受け現場に行くが、何も感じ取ることができなかった。ここ数週間の間、ジョニーの力はまったく使えなくなっていたのだ。落胆しながら自宅へ帰るジョニー。そんなジョニーの元へ、犯人から直接電話が掛かってくる。誘拐犯は、マーコフ邸に居場所を示すヒントを残してきたと言う。ジョニーの力を試すかのような誘拐犯の言動は、何を意味しているのだろうか?




犯人はジョニーが聖書に登場する予言者だと思い、それを試すために誘拐を企てた。
ジョニーの力は復活し、犯人に少しづつ近づいていく。

新しいシーズンの第1話ということもあり、家一件爆破するなど派手にやってくれてます。
このシリーズ、基本は地味~なんですけど、たまにはこういうのもいいですね。

監督はミシェル・ロブソン。

第2話「地の底へ」(原題:DESCENT)(★★★☆☆)
夜の時間を映画を観て楽しむウォルト・バナーマン(クリス・ブルーノ)と妻のサラ(ニコール・デ・ボア)。ウォルトは最近サラがジョニー・スミス(アンソニー・マイケル・ホール)と距離を置いていることを不思議に思っていた。そんな時、ウォルトの元に事件発生の通報があり、ウォルトは現場に駆け付けることになる。一方、ジョニーは、独り言を言いながらインターネットの検索でグレッグ・スティルソン(ショーン・パトリック・フラナリー)のことを調べていた。グレッグの側近であるソニー・エリマンは、軍を退役していることなどが、新たに判明した。そこへウォルトから呼び出しがかかり、ジョニーはある山奥へ向かうことになる。そこで起きていたのは、10代の若者4人が行方不明になったという事件だった。ジョニーは4人の若者が今は使われていない炭坑に行くヴィジョンを見る。その炭坑はジョニーの祖父ジョン・スミスが経営していた炭鉱だった。ウォルトとジョニー、そして救助隊のテリー・コリアーらは、若者を救出するために炭坑の奥へと入っていく…。




ヴィジョンのお陰で4人の若者は無事に救出。
しかし、落盤事故でウォルトが瀕死の重傷を負ってしまう。
ウォルトは救急車で運ばれていくが、そこでto be continue!
気になる結果は第3話に続きますよ!
いやいや、ここでウォルトはいなくならないでしょ。
どうなの?
どうなの?

監督はジェームズ・ヘッド。


デッド・ゾーン シーズン1 コンプリートBOX

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


デッド・ゾーン シーズン2 コンプリートBOX

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


デッド・ゾーン シーズン3 コンプリートBOX

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る


Dead Zone(「デッド・ゾーン」輸入盤サントラ)
Original Television Soundtrack
Image

このアイテムの詳細を見る


■スティーブン・キングの原作はこちら

デッド・ゾーン〈上〉

新潮社

このアイテムの詳細を見る


デッド・ゾーン〈下〉

新潮社

このアイテムの詳細を見る


■1983年に制作された映画版はこちら

デッドゾーン デラックス版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Dead Zone(「デッド・ゾーン」輸入盤サントラ)
Original Soundtrack
Milan Records

このアイテムの詳細を見る

沈黙の聖戦

2007年04月17日 | 映画(た行)
(原題:BELLY OF THE BEAST)
【2003年・アメリカ/香港】TVで鑑賞(★★★☆☆)


タイで誘拐された愛娘を救い出すため、元CIA工作員の主人公が単身で乗り込んでいくアクション映画。

CIA捜査官をしていたジェイク・ホッパー(スティーブン・セガール)は10年前にCIAを辞め、私立探偵として活躍していた。そんなある日、愛娘であるジェシカ(サラ・マルクル・レイン)が友達の上院議員の娘サラとタイへ旅行へ行き、そこでテロリストであるアブ・カラフに誘拐され人質になってしまう。アブ・カラフの要求は、合衆国に捕らわれている同志の解放。CIAは事態を収拾すべく、タイに詳しいレオン・ワシントン捜査官(パトリック・ロビンソン)を送り込む。一方、同じ情報を昔の仲間から仕入れたジェイクも、CIAが動き出す前に自ら娘を助け出すべくタイへ向かう。ジェイクは現地にいる昔のCIA仲間のフィッチ(ビンセント・リオッタ)に接触し情報を集めるが、テロリストにしては動きがおかしいことに気付く。そこで、10年前に一般人を撃ってしまい、CIAを辞めて仏門に入った元相棒のスンティ(バイロン・マン)に協力を仰ぎ、一緒に捜査をすることになる。やがて、この事件の背景にタイ政府とCIAを巻き込んだ陰謀が渦巻いていることが発覚する…。



言わずと知れた「沈黙の~」とはあるけど、シリーズモノでも何でもないセガール作品。
ちなみにこの「~聖戦」以降、最新作「~傭兵」(「~脱獄」を除く)までビデオストレート(日本でいうVシネマ)作品なのね。





さらわれた娘をセガールが圧倒的な強さで的を倒し救い出す。
何度も言うようだけど、この圧倒的な強さがやっぱりともやは苦手。
そこがツボって人がいるのかもしれないけど、ちょっとはピンチになってもいいじゃん。
武道はあまり詳しくないんですが、今回は合気道が中心なのかな?
拳を使った攻撃よりは、小掌や裏拳何かを多用していますね。
冒頭タクシーで襲われた時の、防御するあの手の動きとかはちょっとゾクゾクしますね~。

ピンチと言えば、敵が雇った黒魔術師に呪いをかけられて、ちょっとピンチっぽくはなるんですが、師と仰ぐ老師&僧侶のお陰でピンチを軽々と脱出。
この辺が【聖戦】なのね。

監督はチン・シウトン。


スティーヴン・セガール 沈黙の聖戦 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


■別にシリーズではないけど、「沈黙」シリーズはこちら

沈黙の戦艦

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


沈黙の戦艦 (HD-DVD)

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


沈黙の戦艦 (Blu-ray Disc)

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Under Siege(「沈黙の戦艦」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


沈黙の要塞

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


On Deadly Ground(「沈黙の要塞」輸入盤サントラ)

Varese

このアイテムの詳細を見る


暴走特急

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Under Siege 2: Dark Territory(「暴走特急」輸入盤サントラ)

Varese

このアイテムの詳細を見る


沈黙の断崖

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


Fire Down Below(「沈黙の断崖」輸入盤サントラ)

Warner Bros.

このアイテムの詳細を見る


沈黙の陰謀

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


スティーヴン・セガール 沈黙シリーズ/TICKER(「沈黙のテロリスト」)

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


沈黙の標的

アートポート

このアイテムの詳細を見る


スティーヴン・セガール 沈黙の脱獄 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


スティーヴン・セガール 沈黙の追撃 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


沈黙の傭兵

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


沈黙の奪還

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

テキサス・チェーンソー ビギニング

2007年04月17日 | 映画(た行)
(原題:THE TEXAS CHAINSAW MASSACRE:THE BEGINNING)
【2006年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★★☆)


1974年に公開された「悪魔のいけにえ」のリメイク作品「テキサス・チェーンソー」(2003年)。
本作ではレザーフェイス誕生の前日譚を描いたスプラッター映画。

1939年8月。精肉工場で生まれたトーマスは、その醜い容姿からゴミ捨て場に捨てられるが、イカれたヒューイット一家に拾われ一命を取り留める。それから30年後の1969年7月。トーマス・ヒューイット(アンドリュー・ブリニアースキー)は、自分が産み落とされたリー精肉工場で働くが、その工場も布教の煽りで閉鎖されることになる。工場の閉鎖日になっても仕事を止めようとしないトーマスに注意をする工場長。その工場長をトーマスはハンマーで撲殺し、その場にあったチェーンソーを手に逃走する。親代わりのチャーリー・ヒューイット(R・リー・アーメイ)の元に保安官がやってきて、トーマスが殺人を犯して逃亡していることを告げる。そんな保安官をチャリーは銃殺し、自らホイト保安官を名乗ることに。母親であるルダ(マリエッタ・マリク)や同居しているモンティ叔父さん(テレンス・エヴァンス)は、そのことには何も言わず、保安官の人肉で作られた料理を旨そうに食べるのだった。一方、ベトナム戦争への兵隊として徴兵されるエリック(マシュー・ボーマー)とディーン(テイラー・ハンドリー)は、それぞれのガールフレンドであるクリッシー(ジョーダナ・ブリュースター)とベイリー(ディオラ・ベアード)とテキサス縦断の旅をしていた。そんな時、暴走族のアレックス(シーアー・バッテン)が4人に嫌がらせを始め、それを振り払おうとした車は牛に激突して横転する事故を起こしてしまう。そこへ現れたホイト保安官。有無を言わせずアレックスを銃殺し、エリック、ディーン、ベイリーの3人をヒューイット家に連れて帰ってしまう。事故の時に車から投げ出されたクリッシーは難を逃れたが、恋人や友人を助けるためにヒューイット家に乗り込むことに…。



もともとこの映画は実在した殺人鬼エド・ゲインを題材にした物語。
この前日譚も実話に基づいて作られているのかなぁ?





この物語では「テキサス・チェーンソー」で語られなかった様々なことが語られます。
何故トーマス=レザーフェイスが人間の皮のマスクを被るようになったか。
その人間の皮は誰のモノなのか。
何故チェーンソーを使うようになったのか。
何故ホイトは保安官の格好をしているのか。
何故モンティ叔父さんは車椅子が必要とする身体になったのか。
などなど。



ただ、今回主役であるはずのレザーフェイスを上回ってしまったのが、ホイト保安官を演じるR・リー・アーメイの怪演。
感情を見せずに淡々と人間を破壊するレザーフェイスよりも、ホイト保安官の何をするか分からない無軌道っぷりの方が怖かったです。



この映画の舞台となるヒューイット家も怖さが増してます。
増してますと言うか、この家は怖いという刷り込みが前作で完了してたんでしょうね。
家が登場しただけで『うわぁ、怖っ!』って思っちゃいました。



一応ヒロインのジョーダナ・ブリュースターも、ローライズのジーンズからお尻を見せながら頑張りましたが…。
ただ、前作でヒロインを演じたジェシカ・ビールには勝てませんでしたね。

監督はジョナサン・リーベスマン。


テキサス・チェーンソー・ビギニング アンレイテッド・コレクターズ・エディション (初回限定生産)

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


The Texas Chainsaw Massacre: The Beginning(「テキサス・チェーンソー:ビギニング」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


Cult Classics - Box Set: Texas Chainsaw Massacre - The Beginning

ネカ

このアイテムの詳細を見る


■シリーズ前作はこちら

テキサス・チェーンソー コレクターズ・エディション

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


テキサス・チェーンソー

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


The Texas Chainsaw Massacre(「テキサス・チェーンソー」輸入盤サントラ)

La-La Land Records

このアイテムの詳細を見る


The Texas Chainsaw Massacre(「テキサス・チェーンソー」輸入盤サントラ)

DRT Entertainment/Nitrus

このアイテムの詳細を見る


■オリジナル作品はこちら

悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOX(3枚組)

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る


悪魔のいけにえ2(完全版)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

キャノンボール2

2007年04月17日 | 映画(か行)
(原題:CANNONBALL RUN II)
【1983年・アメリカ/香港】TVで鑑賞(★★★☆☆)


1981年に公開された「キャノンボール」の続編。
交通規則無視の大陸横断自動車レースを描いたアクション・コメディ。

前回のキャノンボールで優勝できなかったアラブの王子シーク(ジェミー・ファー)は、自らがキャノンボールを主催する事を決める。優勝賞金100万ドルにひかれて、多くのキャノンボーラーたちが再びカルフォルニアに集結する。人間爆弾のスタント・ショーをやっていたJJ(バート・レイノルズ)とビクター(ドム・デ・ルイズ)。プレイボーイのブレイク(ディーン・マーティン)とフェンダーバウム(サミー・ディビス・ジュニア)。セクシー美女のジル(スーザン・アントン)とマーシー(キャサリン・バック)。中国語しか喋らないジャッキー(ジャッキー・チェン)と大男のアーノルド(リチャード・キール)。そして、シークと専門医であるドク(ジャック・イーラム)。一方、「サウンド・オブ・ミュージック」に尼僧役で出演していた女優のベロニカ(シャーリー・マクレーン)とベティ(メリル・ヘナー)は、役に嫌気がさしており、ブロードウェイに行くためにJJの車に同乗することになる。かくしてカルフォルニアからコネチカットまでの壮絶なキャノンボールが再び開催される。そんな中、マフィアから多額の借金をしているフェンダーバウムは、キャノンボールのことをドンドンに教えてしまう。マフィアのボスであるハイミー(テリーサバラス)から借金の取り立てに窮していたドンドンは、シークが持っているキャノンボールの優勝賞金を狙ってレースレースの妨害を始めるが…。



もう笑っちゃうくらいの豪華スターが総出演です。
フランク・シナトラまで実名の役で登場してるんですもの。
「オーシャンズ11」みたいに豪華スターが集う映画は今も多いですが、こういうテイストの映画って最近無くなっちゃいましたよね。



前作で登場したファラ・フォーセットが出てないのがちょっと残念ですが、ほぼ前作と同じキャスティング。
前回マイケル・ホイと組んでいたジャッキーは、007でジョーズ役を演じていたリチャード・キールとタッグを組んでます。
この意外性もナイス(乗っている車は意外性のない、お馴染みの三菱ですけど)!

「チキチキマシン猛レース」を実写化したような、ドタバタレースが展開します。
こういう脳天気な映画っていいなぁ。

冒頭から流れる『キャノンボールのテーマ』がワクワクさせるんですよね。
昔ラジオからエアチェックしてよく聞いてましたが、サントラ出てないのね(しくしく)。

監督はハル・ニーダム。


キャノンボール2

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


■シリーズ前作はこちら

キャノンボール

ハピネット

このアイテムの詳細を見る

学校の階段

2007年04月17日 | 映画(か行)
【2007年・日本】試写会で鑑賞(★★★★☆)

櫂末高彰原作のライトノベルズを映画化。
学校非公認の部活動・階段部を舞台にしたスポコン青春映画。

何事に対しても中途半端で、真剣に向き合うことができない神庭里美(黒川芽以)は、父親の仕事の関係で従姉妹の厚田美冬(北村ひとみ)の家に預けられることになる。美冬とは同い年なのだが、真面目な美冬は、そんな正格の里美を嫌っていた。高校も新しく天栗浜高校へ行くことになり、里美の新生活が始まる。転校初日、以前もやっていたバスケットボール部を探して校内を彷徨う里美。そこで里美は、校内をひたすら全速力で駆け巡る学校非公認【階段部】のメンバーである九重ゆうこ(通山愛里)と天ヶ崎泉(甲斐麻美)と出会う。ワックスをかけた床に足を取られた泉は里美とぶつかり、泉はケガをしてしまう。里美の才能を見抜いたゆうこは、里美を階段部に入るよう薦める。最初は躊躇していた里美だが、部長である刈谷健吾(松尾敏伸)の言葉に強く心を動かされ、階段部に入部することに。階段部のメンバーは、健吾・ゆうこ・泉・井筒奈美(秋山奈々)・三枝宗司(栩原楽人)の5人。顧問は保険の先生である間宮紀子(神楽坂恵)が務めている。学校内をいかに早く駆け抜けられるかを競い合う階段部。そんな階段部に敵対心を抱いているのが、生徒会長である中村ちづる(小阪由佳)だった。やがて、部の存続を賭けて、ちづると里美は校内ラリーで対決をすることになる…。





【廊下を走ってはいけません】
…という学校内を、いかに速く走るかを競い合う階段部。
もちろん学校非公認。
そんなスポコンドラマを監督するのは、「発狂する唇」「地を吸う宇宙」の佐々木浩之。
わぁ、こんなライトな作品も撮れるの…と思っていたら、佐々木監督はTV版「ケータイ刑事」シリーズの監督もやってるじゃないですか。



『謎は解けたよ、ワトソンくん!』
いえいえ、今回は銭形泪ではありませんよ。



調べてみたら佐々木監督と黒川芽以は、「ケータイ刑事 銭形泪」で何度かタッグを組んでいる。
『時に愛は命を奪う~恋愛小説家殺人事件』
『怪奇!よみがえったツタンカーメンのご近所さん!~ミイラ男のノロイ殺人事件』
『音で人は殺せるか?~売れっこ漫画家殺人事件』
『亜空間を越える死体~ノーベル賞的殺人事件』
『BS初のミュージカル!!~歌って踊って殺人事件』
『相棒を射殺せよ!~催眠術殺人事件』

なるほどね~。
劇中でPV仕立ての映像が何回か登場するけど、納得です。
階段部のメンバー紹介のPVなんかは格好良くてナイス!
サントラ出ないのかなぁ。
この歌だけ欲しい~!



意外にツボにハマってしまったのが、九重ゆうこを演じる通山愛里。
メガネっ娘だし、格好良いし。



そして「仮面ライダー響鬼」で天美あきら役を演じていた秋山奈々。
部長の刈谷健吾のコトが好きで階段部に入部。
常に部長の隣にいて、部長の言うことを復唱する。
そんな様子が、専門用語で言うと…その、あの、萌えですね。



「魔法戦隊マジレンジャー」でマジブルーを演じていた甲斐麻美も登場していたのですが、キャラ付けが薄くてちょっと残念。



階段部を潰そうと執念を燃やす生徒会長役は、第2の若槻千夏を目指すべくお馬鹿キャラが定着しつつある小阪由佳。
髪の毛をアップにしている姿を初めて見ましたが、おでこ狭っ!
演技はともかくとして、この生徒会長役がハマリ役であることは間違いありません。



生徒会の監視員役として、松田ちいと疋田紗也も出演してます。



とにかくこういうノリが好きな人だったら充分に楽しめる青春映画。
そうそう。
発狂シリーズでお馴染みの三輪ひとみも主婦・真由美役で出演。
もちろんホラーな雰囲気で登場。
えっ、それでお終い? と思っていたら、ラスト大事な役回りで再登場。
ゴッドファ~ザ~!
美味しいなぁ~。

監督は佐々木浩久。

2007年4月28日公開
公式HP:学校の階段


学校の階段 スペシャル・エディション (初回限定生産 スペシャル・フォトブック付)

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


スタートライン(映画「学校の階段」主題歌)
黒川芽以, 遠藤浩二
日本クラウン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段2

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段3

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段4

エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段5
櫂末 高彰,甘福 あまね
エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段6
櫂末 高彰,甘福 あまね
エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る


学校の階段7
櫂末 高彰
エンターブレイン

このアイテムの詳細を見る

デスパレートな妻たち 第1シーズン/第1話

2007年04月16日 | 海外TVドラマ
(原題:DESPERATE HOUSEWIVES)
【2004年~2005年・アメリカ】TVで鑑賞


第57回エミー賞コメディ・シリーズ部門で、フェリシティ・ハフマンが主演女優賞、チャールズ・マクドゥガルが監督省を受賞。
閑静な郊外に暮らすウィステリア通りの主婦たち。
一見普通に見える彼女たちだが、それぞれに崖っぷちな問題を抱えている。
そんな住人たちの秘められた本音をコミカルに描いたミステリー作品。

第1話「一通の手紙」(原題:PILOT)(★★★★☆)
ある木曜日。ウィステリア通りに暮らす主婦のメアリー・アリス・ヤング(ブレンダ・ストロング)が拳銃で自殺をしてしまう。第一発見者は、隣に暮らす主婦マーサ・フーバー(クリスティーン・エスタブルック)。聞き慣れない音に野次馬根性でヤング家を覗きに行ったのだが、そこで血まみれになったメアリー・アリスを発見したのだ。翌週の月曜日にメアリー・アリスは埋葬され、ヤング家にはウィステリア通りの住人たちが集まった。元キャリア・ウーマンのリネット・スカーボ(フェリシティ・ハフマン)、元モデルのガブリエル・ソリス(エヴァ・ロンゴリア)、完璧な主婦ブリー・バン・デ・カンプ(マーシア・クロス)、バツイチで童話作家のスーザン・メイヤー(テリー・ハッチャー)の4人は、特にメアリーと親しかったのだが、誰一人メアリーが自殺する理由を知らなかった。葬儀も終わり、ウィステリア通りには日常が戻ってくる。スーザンは、メアリーの葬儀で知り合った配管工のマイク・デルフィーノ(ジェームズ・デントン)に好意を寄せるが、女やもめのイーディ・ブリット(ニコレット・シェリダン)もマイクを狙って争奪戦に参戦してくる。ガブリエル夫婦の仲は冷め切っており、夫のカルロス(リカルド・アントニオ・チャビラ)が留守中に庭師のアルバイトをしているジョン・ローランド(ジェシー・メトカーフ)と情事に更ける。4人の子育てに奮闘中のリネットは、まだ子供を作ろうとする夫のトム(ダグ・サヴァント)にただただ呆れるばかり。完璧な妻を目指すブリーは、夫や子供たちからその完璧すぎる姿勢を全否定されてしまう。ある夜、メアリー・アリスの息子ザック(コーディ・カッシュ)は、ある音で目を覚ますことになる。どこかで聞いたことがあるこの音が、ヤング家の秘密であることをザックは理解する…。




いや~、ただお洒落なだけの恋愛ドラマかと思っていたら、全然違いました。
メアリー・アリスの自殺で物語は幕を開け、死んだメアリー・アリスのモノローグで物語は進行していく。



メインは4人の主婦なんだけど、その家族や周りの人たちを含めて登場人物がハンパじゃなく多いです。
それぞれの家族が抱えている秘密。
配管工と思われていたマイクの不審な行動。
メアリー・アリスの遺品の中にあった一通の手紙。

「ツイン・ピークス」系なのか~?
現在アメリカでは第3シーズンを放映中。
すでに第7シーズンまで契約が完了しているらしい。
えっ、そんなに続くの?
ふぅ。

監督はチャールズ・マクドゥガル。


デスパレートな妻たち シーズン1 DVD Complete Box

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


デスパレートな妻たち シーズン2 COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


Desperate Housewives(「デスペラートな妻たち」輸入盤サントラ)
Original TV Soundtrack
Hollywood

このアイテムの詳細を見る


Songs for Desperate Housewives
Various Artists
Big Eye

このアイテムの詳細を見る


デスパレートな妻たちオフィシャル・ガイド

日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る


The Desperate Housewives Cookbook: Juicy Dishes And Saucy Bits

Hyperion Books

このアイテムの詳細を見る


Desperate Housewives 2007 Calendar

Andrews Mcmeel Pub (Cal)

このアイテムの詳細を見る