ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

ジュラシック・パークIII

2007年03月31日 | 映画(さ行)
(原題:JURASSIC PARK III)
【2001年・アメリカ】TVで鑑賞(★★★★☆)


「ジュラシック・パーク」「ロストワールド/ジュラシック・パーク2」に続く、最新バイオテクノロジーで現代に甦った恐竜たちの住む島を描いたシリーズの第3弾。

モンタナ州立大学付属ロッキー博物館。古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)は、助手のビリー・ブレナン(アレッサンドロ・ニヴォラ)と一緒に恐竜の研究を続けていた。そんな2人のもとへ実業家と名乗るポール・カービー(ウィリアム・H・メイシー)と妻のアマンダ(ティア・レオーニ)が現われ、恐竜が存在するイスラ・ソルナ島上空を回るツアーのガイドをしてほしいと申し出る。グラントは研究資金を提供してくれるという条件でポールのの要望を承諾する。しかし、島の上空を回遊するだけのはずの飛行機は、島の飛行場に着陸する。実はポールとアマンダの本当の目的は、2ケ月前にこの島で行方不明になった息子のエリック(トレヴァー・モーガン)を探すことだったのだ。到着早々、巨大な肉食恐竜スピノサウルスに襲われた一行はジャングルに逃げ込むが、そこでも俊敏な小型肉食恐竜ヴェロキラプトルなどに一人また一人と犠牲になっていく。やがてグラントは、自力で生き残っていたエリックと遭遇。島から脱出するために、彼らは海岸を目指して行動を始める…。



今回スピルバーグは製作総指揮にまわり、「ミクロキッズ」や「ジュマンジ」のジョー・ジョンストンが監督です。
これは劇場で1回観て、今回2回目の鑑賞。





前作で主人公だったイアン・マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)が不評だったのか、1作目で主人公だったサム・ニールが復活です。
今回インディ・ジョーンズのようなキャラクター設定に近い感じになってますが、ともやはどうしても「オーメン3」のイメージが強いので、この人はダミアンにしか見えないんですよね。



今回の舞台となるのは、ジュラシック・パークがあった近隣の島。



彼らを襲ってくるのはTレックスよりも巨大で凶暴なスピノサウルス。
水の中もへっちゃらという水陸両用仕様。



そして「2」のラストにちょっとだけ登場したプテラノドンが、今回は大活躍。



「1」からレギュラー出演しているヴェロキラプトルも登場。
今回はラプトルが会話をして連携を取っているという設定が加えられています。
恐竜に関する考察は日々更新されているので、面白いですね。

2008年には「ジュラシック・パーク4」も公開予定だし、恐竜映画は鉄板ですね、やっぱり。

監督はジョー・ジョンストン。


ジュラシック・パーク 3

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ジュラシック・パーク トリロジー・ボックス

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


ジュラシック・パーク3(国内版サントラ)

ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る


ジュラシック・パーク〈3〉

講談社

このアイテムの詳細を見る


■シリーズ前作はこちら

ジュラシック・パーク

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


Jurassic Park(「ジュラシック・パーク」輸入盤サントラ)

MCA

このアイテムの詳細を見る


ジュラシック・パーク〈上〉

早川書房

このアイテムの詳細を見る


ロストワールド/ジュラシックパーク

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


The Lost World: Jurassic Park(「ロストワールド:ジュラシック・パーク」輸入盤サントラ)

MCA

このアイテムの詳細を見る


ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク

フォーインクリエイティブプロダクツ

このアイテムの詳細を見る


映画版 ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク

文溪堂

このアイテムの詳細を見る


ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク〈2 上〉

早川書房

このアイテムの詳細を見る


ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク〈2 下〉

早川書房

このアイテムの詳細を見る


■このゲーム面白そう!

ジュラシック・パークをつくろう!

セガ

このアイテムの詳細を見る


経営シミュレーション ジュラシック・パーク (コナミ ザ ベスト)

コナミ

このアイテムの詳細を見る

キツネちゃん、何しているの?/第1話

2007年03月31日 | 海外TVドラマ
(英題:FOXY LADY)
【2006年・韓国】試写会で鑑賞


「私の名前はキム・サムスン」の脚本家キム・ドウの最新作。
男性経験のない33歳の女性と24歳になる親友の弟との恋を描いたラブコメディ。

第1話「帰ってきたベイビー」(★★★☆☆)
コ・ビョンヒ(コ・ヒョンジョン)は、ポルノ雑誌『セシボン』編集部に勤める女性記者。ある日、ビョンヒが家に帰ると、見知らぬ男性(チョン・ジョンミョン)が家のシャワーを勝手に使っていた。ビョンヒは慌てふためくが、その男性は幼なじみで親友のパク・スンヘ(アン・ソニョン)の弟パク・チョルスだった。チョルスは1年ほど海外を旅して回っており、帰ってきたら姉の家が無くなっていたので、知り合いのビョンヒの所にやってきたのだ。小さい頃から知っているチョルスが、たくましい青年に成長しているのに驚き、やたらチョルスの身体に触りまくるビョンヒ。翌日、ビョンヒはあまりにも生理が重いため、初めて産婦人科の検診を受けに行くことになる。そこで子宮筋腫が発見されてしまう。そこで手術をすれば治ると医者に言われるが、思いこみの激しいビョンヒは、子宮(子供)と命とどちらを取るかの二択しか頭に浮かばなくなってしまう。ビョンヒは未だに男性経験が無かったが、子供は切実に欲しいと思っていたのだ。ビョンヒは大学時代から憧れていた先輩が離婚したことを知り、お酒の力も借りて先輩の子供が欲しいと告白する。しかし、先輩の口から発せられたのは『僕はゲイなんだ』という衝撃の告白。不幸のドン底に落ちたビョンヒの運命は?(笑)




韓国ドラマには手を出さないようにしていたのですが、行きがかり上やむなく鑑賞。
いや~、結構際どいですな、韓国ドラマ。
産婦人科の検診で、医者が超音波測定器を膣に入れようとするのを必死に拒むビョンヒ。
男性経験の無いビョンヒは、泣き叫びながら拒みます。
仕方なく医者はお尻の穴へ超音波測定器を。

バラエティで芸人さんが健康診断でやるようなコトをドラマでやっちゃうなんて…。
(実際にはやってないんでしょうが)
…で、憧れていた先輩がホモ。
すごいぶっ飛び方だ。

ときどきビョンヒが呟くカタコトの日本語は何を意味しているのか?
(最初憧れている先輩が日本人だと思っていたんだけど、違ったみたいだし)

演出はクォン・ソクチャン。


キツネちゃん、何しているの?BOXI

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


キツネちゃん、何しているの? DVD-BOXII

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

仮面ライダー電王と天誅殺のともや

2007年03月31日 | etc.
いーじゃん! いーじゃん! すげーじゃん!
…ということで「仮面ライダー電王」のことをちょっと考えてみる。
モモタロス桃太郎
ウラタロス浦島太郎
で、多分今週登場するのが、キンタロス(金太郎)なんだろうなぁ。
でもベルトにはもうひとつボタンがある。
ということは、もうひとつ何か来るんだろうなぁ。
何だろう?
お伽話で有名どころというと一寸法師かなぁ…とも思うけど、今まで太郎で統一してきているからなぁ。
太郎って言うと、後は三年寝太郎くらいしか思い浮かばないぞ。
サンネンネタロス?
いやいや、有り得ない。

いい大人がそんなことを考えていたりするわけですよ。

閑話休題。

それはそうと最近嫌なことが続いて凹んでいるわけですよ。
昨日は九段下で自転車大転倒!
腰をしたたか打ち付けて、腰がたまらなく痛いのです。
そして今日は財布を落としました。
もう2年くらい愛用していたGUCCIの財布。
下ろしたお金が入っていたのに~。
どこで落としたかが分からないんだよね。
多分品川~新橋間の国道15号線のどこか。

何だ、この不幸の連続は?
何だ、この不幸の連鎖は?

ゴミ捨て場で怪しい人形や手鏡でも拾ったか?
いや、そんなモノは拾っていないぞ。

この異常行動、タミフルでも服用したか?
いや、インフルエンザになってないから大丈夫。

確定申告で【なんとか還元水】を必要経費で計上した?
いや、そんなことはしてないぞ。

河の畔にある怪しげな祠にいたずらをした?
いや、妖怪を呼び覚ますようなコトもしていないぞ。

フリーメイソンの秘密を誰かにもらしてしまった?
いや、秘密なんて握ってないし…。

まるっきりこの不幸に関する心当たりがない。
厄年?
とりあえず、明日交番に行ってこようっと。
しくしく。


Climax Jump 仮面ライダー電王 主題歌
AAA DEN-O form, 藤林聖子, 鳴瀬シュウヘイ
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

ともやのゆるゆる東京日和

2007年03月28日 | etc.
最近都内の移動は自転車で動きまくってます。
ども、メッセンジャーともやです。
もしくは、トランスポーターともやです。



東京の桜は咲いてたり咲いてなかったり。
これは桜の種類によるのかなぁ。
外務省の横の桜や国立劇場前の脇の桜は満開ですが、目黒川沿いの桜はまだまだ全然です。

都内を移動する際に東京タワーは、いい目印になります。
世間では東京タワーというとリリー・フランキーを思い浮かべるんでしょうが、ともやはどうしても角松敏生を連想してしまいます。
いい歌なんですよ「東京タワー」。

ともやのゆるゆるB級グルメ@麹町

2007年03月27日 | グルメ(その他)
自転車で都内を移動していると、電車移動では決して行かないだろうというお店に巡り会えます。
今回ちょっと気になったのはTOKYO FMの近くにあるお弁当屋さん「弁当&総菜 Daily Dishes 肉の吉野」



お肉屋さんのお弁当。
牛丼でございます。
お値段は500円
見た目はかな~り地味ですが、もともとお肉屋さんだけあって、お肉が柔らかくてめっちゃ美味しいです。
ここのカレーライスも気になるし、また来てみましょう。
うん、そうしよう!


■お店情報:弁当&総菜 Daily Dishes 肉の吉野
東京都千代田区麹町3-1-9
TEL:03-3261-2944
営業時間:11:00~19:00
定休日:日・祝日

ミディアム 霊能者アリソン・デュボア 第2シーズン/第2話

2007年03月26日 | 海外TVドラマ
(原題:MEDIUM)
【2006年~・アメリカ】試写会で鑑賞


アリソン・デュボアは、アリゾナ州フェニックスに住む平凡な主婦。
しかし彼女は死者の声を聞くことができる霊能者だった。
3人の子育てに追われながらも、警察の捜査に協力して事件を解決していく。
同名の霊能力者アリソン・デュボアを主人公にした犯罪ミステリーの第2シーズン。

第2話「リフレイン」(原題:THE SONG REMAINS THE SAME)(★★★☆☆)
アリソン・デュボア(パトリシア・アークエット)は、大音量で鳴り響くグロリア・ゲイナーの名曲『I WILL SURVIVE』で目が覚める。しかし、夫のジョー(ジェイク・ウェバー)も3人の子供たちもそんな曲は聞こえていないらしい。この曲はアリソンの頭の中で鳴り響いていたのだ。アリソンはこの曲に導かれて1台のiPodの元に辿り着く。それは昨夜から行方不明になっている少女の持ち物だった。アリソンはマニュエル・デヴァロス検事(ミゲル・サンドヴァル)に呼ばれ、行方不明の少女と彼女が通っていたカトリック教会の神父と会うことになる。神父と悪書をしたときに、再びアリソンの頭の中で『I WILL SURVIVE』のフレーズが鳴り響く。アリソンは神父が少女失踪の事件に関係していることを確信するが…。




初めての作品で第1シーズンも観てないのに第2シーズンです。
しかも第2話。
…とはいえ、1話完結のエピソードなので、それほど話が分からないというわけではありません。

このシリーズは毎回アリソンの予知夢で物語が始まるようですね。
その夢に関して、現実主義の夫ジョーの意見を聞きながら、予知夢が告げる真実に近づいていくという感じ?
今回は行方不明の少女捜索の他に、飛行機墜落の予知夢が登場する。
アリソン一家は知り合いの結婚式に出席するために、ソルトレイク・シティまで飛行機で行く予定になっていたのだ。
その予知夢が自分たちが乗る飛行機であるとは限らないと冷静に判断するジョー。
しかし、次女であるブリジット(マリア・ラーク)も同じ夢を見たことが分かり、ジョーはソルトレイクシティまで自動車で移動することを決断する。
(結局飛行機は墜落しなかったんだけどね)

話は脱線しましたが、この作品のキモとなってくるのは、カトリックの神父は、懺悔室で聞いたことは例え犯罪に関係することであっても公言することはできないということ。
日本人にはちょっとピンと来ないテーマですね。

ちなみにアリソンはカトリック信者ではないようだ。
プロテスタントってコトかな?
カトリックとプロテスタントの違いも日本人にはあんまりピンと来ないんですよね。
司祭のコトをカトリックは神父、プロテスタントは牧師。
カトリックには懺悔室があり、プロテスタントには教会に懺悔室がない。
カトリックの神父は生涯独身で、プロテスタントは奥さんをもらってもいい。
そんな違いは分かるんだけど、それはあくまで表面上のコト。
キリスト教はいろいろと奥が深いです。


ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~シーズン1DVD-BOX 【4枚組】

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る


■このドラマの元になった実際の霊能力者アリソン・デュボアの著書はこちら

愛する人の霊はいつもあなたのそばにいる

徳間書店

このアイテムの詳細を見る

ドラゴン・スクワッド

2007年03月25日 | 映画(た行)
(原題:猛龍/DRAGON SQUAD)
【2005年・台湾】DVDで鑑賞(★★★★☆)


アジアを代表する若手スターとベテラン俳優たちが共演したクライム・アクション。
国際傭兵組織に闘いを挑む国際警察の若き5人のエリート捜査官たちの活躍を描いている。

香港を震撼させた大事件の証人として、黒社会の首領タイガー・デュン(ケン・トン)の弟パンサー(ヒューゴ・ン)が出廷することになる。重要な裁判に向けて香港警察だけでなく、各国の国際警察からも査問会への証拠提出のために腕利きの若手捜査官5人が招集される。アメリカ国際警察の捜査官で、元SWATのホー(ヴァネス・ウー)。香港国際警察の捜査官で、元暴走族取締課のロク(ショーン・ユー)。中国国際警察の捜査官で、スナイパー班に所属しているシャオジュン(シア・ユイ)。香港国際警察の捜査官で、潜入捜査を担当していたシュウ(ホァン・シェンイー)。イギリス国際警察の捜査官で、元特殊部隊のジェイ(ローレンス・チョウ)。この【パンサー・キラー作戦】を指揮するのは、香港警察のホン警視(サイモン・ヤム)。しかし、パンサー護送中に、護送車が武装集団に襲われてしまう。護送車を襲ったのは5人の精鋭で構成された国際テロリスト。元韓国軍の特殊部隊大佐で、国際傭兵組織のリーダーであるコー・トンコン(ホ・ジュノ)。元コロンビア軍大尉で、軍事戦略家のペトロス・アンジェロ(マイケル・ビーン)。元ベトナム軍のスナイパーであるユエ(マギーQ)。元韓国軍の特殊部隊に所属していたバット(フィリップ・ン)。元アメリカ軍の特殊部隊に所属していたジョー。5人のGメンたちは、現場に駆け付け激しい銃撃戦を展開するが、難なくパンサーを連れ去られてしまう。証言する必要が無くなったGメンたちは、香港警察から何もするなと釘を注され、定年を5日後に控えた交通課のゴン・ロン(ハモ・ハン)の元に預けられる。が5人の担当をすることになった。釈然としない5人のGメンたちはチームを組み、独自に国際傭兵組織への闘いを挑んでいく…。



この作品の原題である「猛龍」は、日本のTVドラマ「Gメン'75」(香港での放送タイトルが「猛龍特警隊」)から取ったという。
…ということはサモ・ハンが丹波哲郎役に当たるのね。







これは若きエリート捜査官たちがベテラン捜査官の指導の元に成長していく物語。
構図的にはこの間観た「マスター・オブ・サンダー 決戦!!封魔龍虎伝」に近いかもしれない。



この若きGメンたちを導いていくのは、3年前までは特殊捜査官であったが、ある事件で部下を殉職させてしまったために交通課に降格されていたロン。
実は、その事件には国際傭兵組織のコーが関係しており、2人は因縁の対決をすることになる。
それにしてもサモ・ハンはあの身体&年齢のハズなのに、すごいいい動きをします。





一方、国際傭兵組織も統制のとれたプロらしい活躍を見せてくれます。
コーを演じるのは、「火山高」や「リベラ・メ」のホ・ジュノ。
ペトロスを演じるのは、「ターミネーター」のマイケル・ビーン。
マイケル・ビーンは「ターミネーター」から20年以上経つのね。
いい年の取り方をしてますねぇ。



そして、スナイパーであるユエを演じるマギーQ。
めっちゃ格好良いです。

国際傭兵組織は悪者ではあるんだけど、その背景には過去の罪や兄弟の弔いなどといった要素もあり、国際警察のGメンたちとの激闘を盛り上げていく。

それぞれが戦うときに、過去のPV的映像がフラッシュバックするのはちょっとウザかったけど、かなり迫力のあるアクション映画でした。

監督はダニエル・リー。


ドラゴン・スクワッド

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

バベル/試写状

2007年03月25日 | 懸賞
本日届いたのは、ブラッド・ピットケイト・ブランシェット主演のヒューマンドラマ「バベル」(原題:BABEL)の試写状。



バベルとは旧約聖書の創世記に書かれている町の名前。
人間は神に近づこうとバベルの塔を建築し、それに怒った神は人間の言語を乱し、世界をバラバラにしてしまった。
モロッコ・メキシコ・日本で繰り広げられる3つの物語。

ロデムロプロスポセイドンは出てきません。
「バビル二世」の実写映画化ではないようです。



監督はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトウ
菊地凛子のアカデミー賞ノミネートなどで話題になってますが、これアメリカ映画じゃなくてメキシコ映画なんですね。

2007年4月28日公開
公式HP:バベル


Babel(「バベル」輸入盤サントラ)

Concord

このアイテムの詳細を見る


バベル(国内版サントラ)

ユニバーサルクラシック

このアイテムの詳細を見る

エイリアス 2重スパイの女 第1シーズン/第13話&第14話

2007年03月24日 | 海外TVドラマ
(原題:ALIAS)
【2001年~2002年・アメリカ】TVで鑑賞


シドニー・ブリストウはCIAの秘密作戦支部SD-6のメンバーである。
しかし、婚約者のダニエルを組織に殺され、自らの命を狙われた彼女は、SD-6がCIAではなく国際的犯罪組織であることを知る。
シドニーは、SD-6撲滅のためにCIAのダブル・エージェントになる。
J・J・エイブラムスが制作総指揮を務めるスパイ・ドラマ。

第13話「拷問」(原題:THE BOX PART 2)(★★★★☆)
SD-6ロサンゼルス支部をアッという間に制圧した元SD-6のフリーエージェント、マッケナス・コール(クエンティン・タランティーノ)。コールはSD-6の金庫に納められているナニカを狙っていた。しかし、アーヴィン・スローン(ロン・リフキン)が発令した緊急措置が働いている状況で金庫を開けようとすると、ビルに仕掛けられた200キロ相当のC4爆弾ですべてが吹き飛んでしまう。シドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)は、ビルに仕掛けられた3ケ所のC4爆弾を解除処理に取りかかる。一方、捕らわれの身となっているマーカス・ディクソン(カール・ランブリー)は、携帯端末を使ってCIA本部に救助要請のメールを送付する。その事を知ったCIAオフィサーのマイケル・ヴォーン(マイケル・ヴァータン)は、SD-6の罠かもしれないという上司のハラッキ(ジョーイ・スロトニック)の指示を無視して、単身SD-6ロサンゼルス支部への侵入を試しみる。そこでヴォーンはシドニーと合流、2人は手分けしてC4爆弾の処理に向かおうとするが…。




第12話からの続き、前後編の後編です。
シドニーとヴォーンの前に現れたコールの手下トニ(ジェニファー・タン)は、【ザ・マン】の正体を探るために潜入していたイギリスの秘密諜報部の人間だった。
他の諜報部が調べ始めようとするするほどの組織を、SD-6が知らなかったなんて…なんてツッコミは置いておきましょう。

緊急措置を解除するためにはスローンの指紋でセキュリティを解除しなければならない。
しかし、スローンは厳重に拘束されていてすぐに動くことができない。
『私の指を切れ!』
そう言ったスローンの男気は格好良かったわぁ。
悪者なんだけどね。

監督はジャック・ベンダー。

第14話「新たなる敵」(原題:THE CORP)(★★★☆☆)
【ザ・マン】率いる謎の組織にSD-6が襲撃されていた同時期、香港にある敵対組織FTLも襲撃され、ミロ・ランバルディに関する情報が奪われていたことが判明する。アーヴィン・スローン(ロン・リフキン)は、この【ザ・マン】の正体を探るためにシドニー・ブリストウ(ジェニファー・ガーナー)とマーカス・ディクソン(カール・ランブリー)をラスベガスに向かわせる。そこで【ザ・マン】の人間がKディレクトレートと接触するので、詳細を把握するためである。シドニーとディクソンはカジノに潜入し作戦を遂行するが、そこへシドニーの友人であるフランシー・カルフォ(メリン・ダンジー)とチャーリーがやってくる…。




結婚を間近に控えたフランシーとチャーリー。
しかし、シドニーは学校でチャーリーが2ヶ月前まで別の女性と関係を持っていたことを知ってしまう。
カジノにある教会で結婚式を挙げようとする2人を発見したシドニーは…。
うわぁ、作戦遂行中に2人を止めに抜け出しちゃいました!
作戦は無事に済んだからいいようなものの、プロとしてその行動はノンノノンですよ~(笑)。

そして【ザ・マン】とKディレクトレートが、モスクワで密会することを突き止めたシドニーとディクソンは現地へ向かう。
ここでまた新キャラ登場です。
【ザ・マン】のジュリアン・サーク(デビッド・アンダーソン)。
FTLをアッという間に壊滅させてしまった切れ者です。

ちなみにロシアのモコモコ帽を被ったシドニーが、メーテルっぽくてナイス!

監督はトム・ライト。


エイリアス ~2重スパイの女 シーズン1 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


エイリアス シーズン2 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


エイリアス シーズン3 DVD COMPLETE BOX

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


Alias(「エイリアス 2重スパイの女 第1シーズン」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


Alias: Season Two(「エイリアス 2重スパイの女 第2シーズン」輸入盤サントラ)

Varese Sarabande

このアイテムの詳細を見る


ALIASエイリアス〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


■輸入盤DVDはこちら(第5シーズンで完結)

Alias: Complete Seasons 1-5 (29pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete First Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Second Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Third Season (6pc) (Full)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Fourth Season (6pc)



このアイテムの詳細を見る


Alias: Complete Fifth Season (4pc)



このアイテムの詳細を見る


■ん? カレンダーがあるのは2004年だけ?

Alias 2004 Calendar

Andrews Mcmeel Pub (Cal)

このアイテムの詳細を見る

ゲゲゲの鬼太郎/試写状

2007年03月24日 | 懸賞
本日届いたのは、水木しげるの妖怪マンガを実写映画化した「ゲゲゲの鬼太郎」の試写状。



主演はウエンツ瑛士
この試写状にも写ってるけど、田中麗奈猫娘
カワユス!



で、今知ったんだけど、監督が本木克英じゃないですか。
こういう作品も撮れるのね。
ウエンツの鬼太郎もいい感じだし、ひょっとしたらひょっとするんじゃない?

特に事前情報は仕入れてないんだけど、どのエピソードで行くんだろう?
オリジナルのエピソードなのかしらん。
(ともやのパソコンではHPが見られないから分かんないや)

2007年4月28日公開
公式HP:ゲゲゲの鬼太郎


■アニメ版の鬼太郎はこちら

ゲゲゲの鬼太郎1968DVD-BOX ゲゲゲBOX60`s (完全予約限定生産)

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


ゲゲゲの鬼太郎1971DVD-BOX ゲゲゲBOX70`s (完全予約限定生産)

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


ゲゲゲの鬼太郎1985 DVD-BOX ゲゲゲBOX80`s

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


■鬼太郎の関連書籍はこちら

ゲゲゲの鬼太郎妖怪百物語―水木しげる全面協力!

宝島社

このアイテムの詳細を見る


アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎マニアックス

一迅社

このアイテムの詳細を見る


アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎 完全読本

講談社

このアイテムの詳細を見る


水木しげる&京極夏彦 ゲゲゲの鬼太郎解体新書

講談社

このアイテムの詳細を見る


ゲゲゲの鬼太郎 謎全史 単行本

JTB

このアイテムの詳細を見る


■フィギュア…ぬりカベ、カワユス!

ゲゲゲの鬼太郎 原作フィギュアコレクション 飛行機

妖怪舎

このアイテムの詳細を見る


ゲゲゲの鬼太郎 原作フィギュアコレクション 木の間から

妖怪舎

このアイテムの詳細を見る


■遊びも鬼太郎です

ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 (コナミ ザ ベスト)

コナミ

このアイテムの詳細を見る


ゲゲゲの鬼太郎 逆襲! 妖魔大血戦 PS one Books

コナミ

このアイテムの詳細を見る


3D球体パズル 60ピース 目玉おやじ 2003-285

やのまん

このアイテムの詳細を見る


妖怪 花あそび

やのまん

このアイテムの詳細を見る


妖怪 花あそび2

やのまん

このアイテムの詳細を見る

ラブハロ!亀井絵里写真集 in プーケット/亀井絵里

2007年03月23日 | アイドル
本日購入した写真集。
亀井絵里の4冊目となるソロ写真集「ラブハロ!亀井絵里写真集 in プーケット」

ラブハロ!亀井絵里写真集inプーケット

キッズネット

このアイテムの詳細を見る


撮影は河野英喜
お久し振りです~。
飯でもまた一緒に食べたいですね~。

ちなみにこのシリーズ、【アロハロ!】とか【ラブハロ!】とか【ハロハロ!】とかありますが、どういう使い分けをしてるんだろう?
理解不能ざます。

それはさておき。
お気に入りのショット。
青いタンクトップにカーキ色のズボンを履いて、眼下を通るゾウの群をニヘラ~って見ている写真。
だら~って、気を抜きまくっているカメらしい写真。
この顔を正面から見てみたい。

そしてハブラシを口にくわえている写真。
こういう何気ない瞬間を押さえたショットって好きなんですよね。

ちょっと大人になったので、身体がスリムになってきましたね。
カメはもうちょっとぷにぷにでもいいのに。


ラブハロ!亀井絵里 DVD

アップフロントワークス(ゼティマ)

このアイテムの詳細を見る


亀井絵里写真集「17才」

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


亀井絵里写真集「DAYS」 (DVD付)

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


亀井絵里写真集「亀井絵里」

ワニブックス

このアイテムの詳細を見る


ハロハロ!モーニング娘。6期メンバー写真集 道重さゆみ・亀井絵里・田中れいな

角川書店

このアイテムの詳細を見る


ハロハロ!モーニング娘。6期メンバーDVD

アップフロントワークス(ゼティマ)

このアイテムの詳細を見る

スウィングガールズ

2007年03月23日 | 映画(さ行)
【2004年・日本】TVで鑑賞(★★★★☆)

2004年の日本アカデミー賞で、脚本賞・音楽賞・録音賞・編集賞・新人俳優賞(平岡祐太/上野樹里)の5部門を受賞した青春音楽映画。

東北地方の片田舎にある高等学校。夏休みのある日、鈴木友子(上野樹里)を含む13人の落ちこぼれ生徒たちは、教室で数学の補習を受けていた。その時、高校野球予選の応援に行ったブラスバンド部の仕出し弁当が遅れて届いたことに気づいた友子たちは、弁当運びを口実に補習を抜け出すことに成功する。だが球場に着くまで弁当は長い時間炎天下に晒され、それを口にしたブラスバンド部の生徒たちは、次々と腹痛を起こして入院することに。唯一災難を逃れることができた中村拓雄(平岡祐太)は、次の試合までに即席のブラスバンドを作ろうとする。弁当事件をネタに、友子たち落ちこぼれ13人とちょっと変わった女子3人を仲間に引き入れる。しかし、17人ではブラスバンドは無理。そこで拓雄は、17人でも演奏可能なビッグバンドジャズをやろうと思いつく…。



ジャズやるべ♪
ですよ。
年間TVやDVDを含めて250本以上は映画を観ているっていうのに、この作品初観ですよ。
いったい普段どんな映画ばかり観ているのか?
気にするなって。
(おっと、星野真里の口調が移っちまったぃ)



物語のテンポもよくいい映画でした。
面白かった~。

いろんな若手が出てましたね。
今も元気に活躍している有名なところだと、貫地谷しほり、本仮屋ユイカ、中村知世…あたりでしょうか。
この辺までがともやが知ってるラインですね。



ともやお気に入りのシーン。
カラオケボックスに楽器を持ち込んでの練習。
練習する前に店員気が付けよ~って。
あとは人の山で松茸取りをしている時に出会したイノシシとの闘い。
いやぁ、あの演出には笑わせていただきました。
何で選曲がルイ・アームストロング~?って。

ちなみに劇中ではジャズの王道ともいえる曲が数多く登場しました。

「シング・シング・シング」
「ムーンライト・セレナーデ」
「イン・ザ・ムード」
「A列車で行こう」
「メイク・ハー・マイン」
「メキシカン・フライヤー」
「故郷の空」
「この素晴らしき世界」
「L-O-V-E」
ひとつ勉強になったのは、「メキシカン・フライヤー」。
これは劇中でも登場(友子の妹がプレイしていた)したゲームソフト「スペースチャンネル5」のオリジナルじゃなくて、元々はジャズ・ナンバーだったのね。

ちゃらら~♪ ちゃらら~♪ ちゃらら~♪ ちゃらぁ~♪
ちゃちゃちゃちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ♪



あともうひとつニヤリとしてしまったのが、雪の野原でみんなが雪合戦を始めてしまう場面。
雪玉を投げた友子がこんな風に笑うんです。
『ふぇっ、ふぇっ、ふぇっ!』
えっ、この笑い方は?
「亀は意外と速く泳ぐ」の片倉スズメの笑い方じゃないですか!
いや、まぁ、演じている人が同じなんでアレですけど、これって上野樹里の地の笑い方?

監督は矢口史靖。

追伸。
ジャズといえば、やはり「スヌーピー」のサントラですね。
うん。


スウィングガールズ プレミアム・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ スペシャル・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ スタンダード・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


SWING GIRLS オリジナル・サウンドトラック
サントラ, SWING GIRLS, 岸本ひろし, ミッキー吉野
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る


SWING GIRLS LIVE!!
SWING GIRLS
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る


SWING!-all about BIG BAND-
オムニバス, ザ・ニュー・グレン・ミラー・オーケストラ, ジョン・ピザレリ
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ公式ガイドブック Swing a gogo!!

角川書店

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ オフィシャルブック

学習研究社

このアイテムの詳細を見る


「スウィングガールズ」絵コンテ集

キネマ旬報社

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズ

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


スウィングガールズと始めるジャズ入門

日経BP社

このアイテムの詳細を見る

プリズン・ブレイク 第1シーズン/第22話

2007年03月23日 | 海外TVドラマ
(原題:PRISON BREAK)
【2005年~・アメリカ】TVで鑑賞


副大統領の兄弟を殺した罪で刑務所に入れられている兄を救い出すために、兄と同じ刑務所に服役することになったマイケル。
兄の死刑執行まで30日。
天才的な頭脳を駆使し、かつてない方法で脱出計画を実行するサスペンス作品。

第22話「脱出」(原題:FIGHT)(★★★★★)
無事に掘の外に出ることができたマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)、リンカーン・バローズ(ボミニカ・パーセル)、フェルナンド・スクレ(アマウリー・ノラスコ)、ジョン・アブルッチ(ピーター・ストーメア)、ティーバッグ(ロバート・ネッパー)、シーノート(ロックモンド・ダンバー)、トゥイーナー(レイン・ギャリソン)、ヘイワイヤー(サイラス・ウィアー・ミッチェル)の8人。ブラッド・ベリック刑務長(ウェイド・ウィリアムズ)も救出され、ウォーデン刑務所長(ステイシー・キーチ)指示の元、大規模な検問&捜索が行われる。アブルッチが用意していたバンの場所まで来た彼らは、ヘイワイヤーを置き去りにして逃走。車中でティーバックは自らの保身のために、自分とマイケルを手錠でつないでしまう。泥道にタイヤを取られた一行はバンとトゥイーナーをそこで捨てることに。そしてある家の物置で、アブルッチがスコップでティーバックの手首を切断。残った5人は、飛行機が待ち受けるグースパーク飛行場を目指す。しかし、警察の動きが激しくなってきたことにビビッた飛行機の操縦士は、マイケルたちの到着を待たずに離陸してしまう。滑走路で手を振るマイケルたちを後目に飛行機は飛び立ってしまい、周りは大挙したパトカーに包囲されていく…。




2006年の6月から見始めて、ようやく第1シーズンの終了です。
それにしてもクリフンガーと呼ばれる、次のシーズンへ引っ張るための終わり方は相変わらず馴染めません。
クリフハンガーは【崖っぷち】ということで、主人公を絶体絶命の危機的状況に置いて終了することなんですけど、終わってないじゃん…って。

第2シーズンの放送は5月下旬から。
そんなに間を置かずに放送してくれるなんて嬉しいことです。
NHKも「ヤングスーパーマン」の第2シーズンを早く放送してくんないかな?
ともやの時間は、ラストで車が爆発したあのシーンから止まったままだよ。

「スーパーナチュラル」も春から放送するということなので、強制的に観続けることができます。

さて話は脱線しましたが、「プリズン・ブレイク」です。
掘の外では、組織に仕えないと判断され、用済みの宣告を受けたレイノルズ副大統領(パトリシア・ウェディング)。
原色大統領を暗殺し、自分が合衆国大統領の地位にむりやり収まってしまいます。
窮鼠猫を噛む…噛みすぎだってば!

ブラックフットにある別荘が怪しいと睨んだベロニカ・ドノバン(ロビン・タネイ)。
ベロニカはそこで死んだはずのステッドマンと対面する。

そして、サラ・タンクレディ(サラ・ウェイン・キャリーズ)は自宅で薬物を過剰摂取し、病院に搬送されていく。
死んではないよね?
ニック・サブリン(フランク・グリロ)はお亡くなりになってしまいましたが…。

置き去りにされたヘイワイヤーは自転車を奪い逃走(サイクリング、サイクリング、ヤホ~、ヤホ~!)。
トゥイナーはトラックの荷台に隠れてセントルイスへ。
ティーバックも出血も何のそので、森の中を駆け抜けていく(貧血とか大丈夫?)。
大がかりな検問をしているわりにはザルですな~。

さぁ、第2シーズンは、リンカーンの息子LJ・バローズ(マーシャル・オールマン)を助け出すプリズン・ブレイクか?
(いや、違うのは知ってますよん)

監督はケヴィン・フックス。


プリズン・ブレイク DVDコレクターズBOX

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク シーズン2 DVDコレクターズBOX1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.1〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.2〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.3〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク〈VOL.4〉

竹書房

このアイテムの詳細を見る


プリズン・ブレイク SEASON2<1>

竹書房

このアイテムの詳細を見る


Everything (DVD付)(「プリズン・ブレイク」テーマソング)
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る

アンダーブラッド

2007年03月23日 | 映画(あ行)
(原題:BRAM STOKER'S DRACULA'S CURSE)
【2006年・アメリカ】DVDで鑑賞(★★★☆☆)


ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」を原案にしたアクション・ホラー。

現代のアメリカ。ルーファス・キング(トム・ダウニー)は、エイブラハム・ヴァン・ヘルシングを曾祖父に持つジェコブ・ヴァン・ヘルシング(レット・ガイルズ)らと【ナイン】と呼ばれる最強のヴァンパイア・ハンター・チームを結成し、ヴァンパイア殲滅のための闘いを繰り広げていた。ある日、ルーファスはヴァンパイア議会の長であるオールド・ワン(リー・スコット)を会談を行い休戦協定を結ぶことになる。それから5年後。この世界を支配しようとも目論むヴァンパイアのバートリ伯爵夫人(クリステナ・ローゼンバーグ)が、協定を破り人間を襲い始めた。全面戦争を避けようと思うルーファスは、ヴァンパイアのレイフ(ジェフ・デントン)と協力してバートリ伯爵夫人の行方を追う。バートリ伯爵夫人の狙いは、ドラキュラ伯爵の直系の子孫【純血統】の血を吸い、自らの力を増幅させること。やがて、【ナイン】のメンバーでルーファスの恋人だったグレイシー(エリザ・スウェンソン)が【純血統】であることが判明し、ヴァンパイアと人間の壮絶なバトルが始まる…。



ともやの中で秘かに行われている祭。
日本販売のパッケージが「アンダーワールド」に酷似した便乗バッタもん祭。
「ダークワールド・ザ・エボリューション」「ダークブレイド」に続く3本目ですね。



まぁ低予算作品なんですが、銃でヴァンパイアをガンガンぶっ放す様は爽快。
ヴァンパイアがすべて悪い人間ではなく、友情や愛情が成立している様は、アメリカ海外ドラマを観ているような感じ。
キャラクターは格好良い&可愛いし、ところどころの決めシーンなんかも格好良いんだけど、カメラワークがダメダメ。
そこそこいいアクションを俳優がしているはずなんだけど、それを格好良く見せられていない。
もったいない、もったいない。

ストーリー?
まぁ、そんなに目新しいモノは無いですよ。
馬の脚を持ち、危なげに歩くドラキュラ伯爵はちょっとカワユス(笑)。

監督はリー・スコット。

追伸。
この「アンダーワールド」便乗バッタもん祭はまだまだ続きますよん。


アンダーブラッド

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ミディアム2&キツネちゃん、何しているの?/試写状

2007年03月23日 | 懸賞
本日メールで当選通知が来たのは、死者とコミュニケーションが取れる実在の霊能者アリソン・ヂュポアを主人公にした犯罪ミステリードラマ「ミディアム2 霊能者アリソン・ヂュポア」(原題:MEDIUM)と、「私の名前はキム・サンスン」の脚本を手掛けたキム・ドウのラブコメディ「キツネちゃん、何しているの?」の試写通知。



「ミディアム2 霊能者アリソン・ヂュポア」は、多分第2シーズンの第1話。
この作品は現在アメリカで第3シーズンが放送中。
主演のアリソンを演じるパトリシア・アークェットが、この作品でエミー賞・主演女優賞を受賞してます。
試写会で観られるのは、第1シーズンの最終話と第2シーズンの第1話の前後編。
フェニックスの怪人のエピソード。



そしてもう1本は、コ・ヒョンジョンチョン・ジョンミョン主演のラブコメディ。
時間的にこれも第1話かしらん?
三流雑誌を作っている33歳の女性記者と自動車整備士をする24歳のドタバタな恋愛を描いている。
韓国ドラマは、アメリカの海外ドラマみたいに第何シーズンとかないけど、1つの作品で16~20話とちょっと長め。
「チュオクの剣」は観ていたけど、韓国ドラマはほとんど観たことないんですよね。
面白くてハマっちゃうのも大変だし…。

ちなみにこの試写会は恵比寿にあるウェスティンホテル東京で、ケーキや紅茶などを飲みながら優雅に行われるようです。
しかも声優の松本梨香トークショーまである模様。
「ポケットモンスター」サトシですよ、サトシ
洋画関係の吹き替えでは、ミラ・ジョヴォヴィッチレニー・ゼルヴィガー、サンドラ・ブロックドリュー・バリモアなどを担当しているお方です。


「キツネちゃん、何しているの?」韓国版DVD:YesAsia.com
「キツネちゃん、何しているの?」韓国版サントラ:YesAsia.com