goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

ローグ アサシン

2007年08月30日 | 映画(ら行)
(原題:WAR)
【2007年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★☆☆)


伝説の殺し屋とFBIエージェントが対決を描いたアクション・サスペンス映画。

中国系マフィアと日系ヤクザの抗争を繰り返すサンフランシスコ。FBI捜査官のジャック・クロフォード(ジェイソン・ステイサム)と相棒のトム・ローン(テリー・チェン)は、ある抗争現場に強行突入する。そこでクロフォードは、チタン製の薬莢を見つける。この薬莢を使うのは伝説の殺し屋と噂されるローグのトレードマーク。クロフォードはトムに注意を促すが、逆にローグに腕を撃たれ追いつめられることになってしまう。その危機を救ったのは相棒のトム。ローグはトムに顔面を撃たれ、海へ落下していく。数日後、トムの家が全焼。中からトムとその家族の遺体となって発見される。クロフォードは殺害現場に落ちていたチタン製の薬莢を拾い上げる。ローグは生きていたのだ。それから3年後。チャン(ショーン・ローン)をボスとする中国系マフィアとシロー(石橋凌)をボスとする日系ヤクザの抗争が激化する一方だった。その両社の組織の間を暗躍する暗殺者ローグ(ジェット・リー)。ローグの行動は不可解で、互いの組織はローグによって壊滅状況に陥っていく。そして相棒トムを殺された仇を討つために、ローグを執拗に追いつめるクロフォード。クロフォードとローグが対決する時、2人の過去と真実が明かされることになる…。



ジェット・リーとジェイソン・ステイサムが戦う。
格好良いジェット・リーと格好良いジェイソン・ステイサムのアクションを楽しめる。
それだけで満足です。



ジェット・リーが演じるのは、伝説の殺し屋ローグ。
チタン製の弾丸を愛用し、家のワードローブには同じ型の同じ服がギッシリ。
この辺の几帳面さは、ジェイソン・ステイサムが演じていた「トランスポーター」のフランクっぽいですね。
この殺し屋のローグが、どんな思惑で行動しているのか?
ここがこの物語のキーポイントですね。



ジェイソン・ステイサムが演じるのは、ちょっと荒くれのFBI捜査官。
サンフランシスコのヤクザ街で起きた事件の現場に急行し、『ヤクザ街の管轄刑事なら日本語くらい喋れるようにしとけ!』と所轄警官を恫喝します。
そして撃たれたヤクザに日本語で尋問するのだけど…。
いや、頑張ったよ、ステイサム。
えらいよ、ステイサム。
でも字幕がないと聞き取りずらい日本語だよ。



「マスターズ・オブ・ホラー」の第2シーズン「ドリーム・クルーズ」でも、英語ペラペラを披露している石橋凌。
格好良いざます。
今後ハリウッドでもちょこちょこ活躍するんじゃないでしょうか。

石橋凌演じるシローの娘キラ役でデヴォン青木も登場。
日本語で会話するシーンが多いんですが、こちらは完全に吹き替え。
頑張れなかったのねデヴォン。
でもこの吹き替えがデヴォンのイメージとまったく合っておらず、違和感ありまくり。

もう1人嬉しいキャストとしてケイン・コスギもシローの部下として登場している(役名は無くTemple Garden Warrior)。
最初の方で、シローに耳を切られ、これで出番お終い?
…と思っていたら、ラストでジェット・リーとバトルを展開。
頑張ったよ、ケイン。



ストーリーはまぁ想像が付くような感じだけど、ガンアクションあり、カーアクションあり、バイクアクションあり、ソードアクションあり…で、アクション大満足です。
オープニングも格好良いですわん。

監督はフィリップ・G・アトウェル。

2007年10月6日公開
公式HP:ローグ アサシン


ローグ アサシン [Blu-ray]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


ローグ アサシン DTSスペシャル・エディション

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


War(「ローグ アサシン」輸入盤サントラ)

Lion's Gate

このアイテムの詳細を見る


よろしくお願いします(初回限定盤)(DVD付)(映画「ローグ アサシン」日本版主題歌『ストロングスタイル』収録)
KREVA
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

246 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主題歌 (さいさい@百鬼)
2007-08-30 14:41:29
どーでもいいことだけど。
日本版の主題歌、ストロングなんたらって歌。
浮いてたねぇ。
オリジナル音源でエンドロール観たかったよ。
返信する
KREVA (ともや)
2007-08-30 18:21:31
こんばんは、さいさい@百鬼さま♪
そう?
まぁ、ともやも基本はオリジナル音源のエンドロールを観たかったけど、あの曲は結構好きよん。
KREVAって割と好きなアーティストなの。
返信する
ともやさん☆ (mig)
2007-08-30 23:23:58
こんばんは☆
着々と新作観てますね~^^
石橋凌はマスターズオブホラーにもでてるんですね~。
いつの間にかハリウッドスターに?
わたしはアクションと言えば、女の子が活躍するアクションの方が好きで、キルビルとかチャリエンとか、クローサー(香港映画)とか
が好き♪
今回はあんまり楽しめなかったかなぁー☆
デヴォン青木のキャラすごい濃かったですね。
返信する
ガールズ・アクション (ともや)
2007-08-31 00:40:00
こんばんは、migさん♪
>着々と新作観てますね~^^
観てはいるんですけど、全然記事をUPできないんですよ~!
「スパイダーマン3」とか「パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド」とかも、人並みに観てるんだけど、記事アップする時間がないよう~。

>クローサー(香港映画)
「クローサー」はすごく好きな作品ですわん。
ヴィッキー・チャオやスー・チーが可愛いざます。

>デヴォン青木のキャラすごい濃かったですね。
デヴォンがもっとあのナイフ裁きでアクションしてくれれば、migさん楽しめたかもねん。
返信する
こんにちは! (由香)
2007-10-06 15:29:51
お邪魔します~♪
ジェット・リーもジェイソン・ステイサムも好きなので楽しみにしていましたが・・・
日本語でドン引きしました~(大汗)
特にジェイソンは、最初何を言ってるんだろう?と思って固まっちゃった!
デヴォン・青木もモロ吹き替えでしたね。
無理に日本語を使わなくてもいいのになぁ~って思いました。
返信する
字幕 (ともや)
2007-10-06 22:28:57
こんばんは、由香さん♪
きっとアメリカ人は、『ジェイソンって日本語もペラペラ。ステキ!』ってなってるんでしょうね(笑)。
いや~、ジェイソンの日本語にはホント字幕が欲しかった。
返信する
デヴォン (猫姫少佐現品限り)
2007-11-05 21:28:08
こんばんは!いつもありがとうございます!
え~?!?!吹き替えでした??
口は完全にあっていたような気が、、、
てか、日本語うますぎ!とは思いましたが、、、
ですよねぇ、、、ケイン。
日本へ来なかったら、
リーと絡めて良かったね!なんて褒め方しないでもいいような、
大物になっていたと思うんですケド、、、
返信する
確認、確認! (ともや)
2007-11-06 04:03:23
こんばんは、猫姫少佐現品限りさま♪
口の動きまで確認してなかったから、アレだけど、吹き替えですよ、絶対。
DVDが出たら確認してみようっと!
返信する
 (みつき)
2009-09-10 08:03:00
来ましたょー(^^)/
何処にしよぉか迷ったんで、一番最近観た映画のトコにしました*笑

夏休みはですねぇ~
つまんなかったです´`
やること&やる気なさ過ぎてwww←

冬が楽しみで仕方ありませんょ~
暑いのキラぃなんで↓

てかっ!!
ブログのデザイン(?)が変わってる!!
かなり私好みにッ(∀)/笑
返信する
ごめんね~! (ともや)
2009-09-10 10:25:13
こんにちは、みつきさん♪
場所変えさせちゃってごめんね~!
ほら、ともやはおっちゃんだから、携帯で文字打つよりも、パソコンのキーボードの方が早く打てるんだよね♪
ルン♪

>やること&やる気なさ過ぎてwww
でたな~、ぐ~たらJKめ(笑)
ま、冬休みは短いけど、その分充実させないとね♪
…。
夏休みが終わったばかりなのに、もう冬休みのコト考えてるなんて、けしから~ん!www

>ブログのデザイン(?)が変わってる!!
かなりいい感じでしょ?(ニヤリ)
返信する

コメントを投稿