(2020/7/10)脳梗塞。 2020年07月10日 14時32分18秒 | 日常、仕事、認知症 またスマホから。昨日入院した。二回目のMRIで脳梗塞が 見つかった。血圧高し。 トイレなどほぼ全部で 介助必要 。 食事はスプーンで食べている。 完食している。 私のことだから、もっと書きたいが 左手が勝手に動いて、いろんな所を押すので、ストレスがたまる為、要件だけ。 « (2020/7/8)左半身動かず。 | トップ | (2020/7/11)夫の面会 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 必ずよくなる (fairy25) 2020-07-10 17:06:13 トモロッシさん、大変な中、報告ありがとうございます。案じていました。ここのところ色々ありましたし、忙しかったからね。体は正直だからSOSを発していたのかも。トモロッシさんは、自分のことよりも、人の為っていうところあるから、思いやりがありすぎるから、今度はご自身第一でゆっくり休んでください。必ず元通りになると私は信じています。旦那様やトモちゃんのためにも、今はゆっくり療養してくださいね。こんなことしか書けないけれど、心から応援しています。 返信する Unknown (fairlyさんへ。) 2020-07-10 19:10:27 コメントありがとう。スマホだから、打ち間違い許して下さい。環境の変化がそうさせたのか、私の日ごろの行いが悪かったのか、なるべくしてなった私です。遺伝もあるかな。実の母親はクモ膜下出血、育ての母親は脳梗塞。二人は姉妹。夫が可哀想。いろいろ書きたいが、もどかしい。パソコンのキーボードがいつも通り打てないかも。左半身壊れている。あっさりと日常は変わってしまった。外は烟った空。もうカエルの保護もできない。 返信する 応援してます (しゃちくん) 2020-07-11 20:57:09 どうかご自分を責めないでくださいね。脳梗塞は遺伝的な要因が強く私もこの3年間、ずーっと怯えてます。亡き父も2度目の脳梗塞で半身まひや言語障害が出てしまいました。叔父は半身まひをひたすら歩くことで復活してます! 返信する Unknown (しゃちくんへ) 2020-07-12 18:27:57 しゃちくんがこれから病と闘うという矢先に、たくさんのあなたのファンと共に応援していたのに、こんなふうになって情けない。同じ年代、気をつけなきゃならない。身近な情報ありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
案じていました。
ここのところ色々ありましたし、忙しかったからね。
体は正直だからSOSを発していたのかも。
トモロッシさんは、自分のことよりも、人の為っていうところあるから、思いやりがありすぎるから、
今度はご自身第一でゆっくり休んでください。
必ず元通りになると私は信じています。
旦那様やトモちゃんのためにも、
今はゆっくり療養してくださいね。
こんなことしか書けないけれど、
心から応援しています。
たいが、もどかしい。パソコンのキーボードがいつも通り打てないかも。左半身壊れている。あっさりと日常は変わってしまった。
外は烟った空。もうカエルの保護もできない。
脳梗塞は遺伝的な要因が強く私もこの3年間、ずーっと怯えてます。
亡き父も2度目の脳梗塞で半身まひや言語障害が出てしまいました。
叔父は半身まひをひたすら歩くことで復活してます!
病と闘うという矢先に、たくさんのあなたのファンと共に応援していたのに、こんなふうになって情けない。
同じ年代、気をつけなきゃならない。身近な情報ありがとうございます。