八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

八ヶ岳 田舎暮らしの日々

2023年05月10日 14時30分00秒 | Weblog
八ヶ岳山麓に初めて訪れたのは、二十歳の時にバイクツーリングで先輩の小さな山荘に泊めてもらった時だ。
薪ストーブに揺らぐ炎を見ながら仲間で語り合う。
なんて素敵で感動的なひと時なんだろう!
その瞬間に、いつかは自分も八ヶ岳山麓に山荘が持ちたいと言う夢が生まれた!

29歳で独立起業した記念に今住んでいる山荘を建てた。
その間に産まれた三人の子供たちもこの地に住みたいと言うので41歳の夏に移住した。
私は仕事が東京だったので二拠点居住が始まった。
2011年に東日本大地震が起こり日常が一変した。
それを機に私も八ヶ岳へ完全移住した。
53歳の春だった。

完全移住してみると、今まで感じなかった日々の八ヶ岳の美しさが見えてきた!
住めば都というが、此処は住めば楽園と言える。
このブログに日々の景色をアップしていたら、「貴方みたいに私も過ごしてみたい!」と問い合わせが多くなり、移住相談を受ける様になった。
八ヶ岳ライフへの夢や希望を伺い、一緒に土地を巡る。
気に入った土地に出会えた方は手に入れ、そこに家を建てる事になるわけだが、見知らぬ土地ゆえにどうして良いかわからないので相談を受ける。
私はデザイナーなので、その感性を活かして夢の家を語ると、「では友枝さんが建ててください!」というので、最初は試行錯誤で始めたけど、最初からマスト条件にしたのは、高気密高断熱で冬でも暖かく過ごせて、都会の暮らしよりオシャレなこと。
長年一流アパレルの店舗デザインを手掛けてきたので空間の演出は得意分野だった。
建築する為の設計図と施工は地元の建設会社に依頼する。
2013年に家のデザイン&建築を手掛けてから今年で10年、70棟以上の新築、7棟の中古リフォームを手掛けてきた。

コロナ禍明けで人生の価値観も大きく変わった。
リモートワークが一般化し、田舎にいても仕事ができる様になった。
田舎暮らしの魅力が増してきたとも言える。
八ヶ岳山麓での暮らしは、首都圏からも2時間半程なので二拠点居住も容易だ。
八ヶ岳や蓼科、霧ヶ峰といった日本有数の高原があり、麓には諏訪エリアや甲府という都市もあるので生活も便利だ。海が恋しくなったら諏訪湖に行くと良い。
もしくは2時間ほど車を走らせれば駿河湾や伊豆に行ける。
湘南も道が空いていれば2時間ちょっとで行ける。


貴方の人生において今日が一番若い!

思い立ったが吉日です。

夢を叶えましょう!


移住相談¥5500 4時間程度

八ヶ岳ライフの夢や希望を伺って、それを叶える土地を提案して、そこでどのように暮らすかを一緒に考えながら理想の家造りをプランニングから完成までお手伝いします。

MORISHの家の心地良さを宿泊体験できるMORISH FIELDに宿泊された場合は、移住相談料¥5,500はサービス致します。


morishcountry@gmail.com

tomoedakojiro@mac.com

友枝康二郎

トモエダコウジロウ


https://blog.goo.ne.jp/tomodesmo


https://blog.goo.ne.jp/tomodesmo/e/f658626832411c1d1de01a2f8a6fd0b4


https://www.facebook.com/morishcountry/

https://www.youtube.com/watch?v=IEfbE7IZNmQ


https://yatsugatake.local-stay.jp/interview/669/?fbclid=IwAR0DFxVmX1_HmJf8YvA8ZjgODWcWslX2Z1viMGS7zBANk5v-ZN6g9PvjbVE&mibextid=ykz3hl


https://www.facebook.com/197261393651110/videos/1376069926115063


https://www.swatec.co.jp/kodate/villa/yatsugatake/


http://soshishablog.hatenablog.com/entry/2016/02/22/131643


https://style.tokyu-resort.co.jp/author/kojiro-tomoeda


https://sumika.me/contents/9809


天空アトリエのデッキから見える景色は毎日違う。




冬は薪ストーブの炎が温めてくれる🔥


八ヶ岳で建てる家には、都会で敵わない夢を実現できる。


お気に入りのチェアでのんびり過ごすのも素敵だ!





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MORISHの家の快適間取りを凝... | トップ | Local stay八ヶ岳に取材され... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事