goo blog サービス終了のお知らせ 

続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

限界は決めた方がいい

2024-01-31 18:18:53 | くだらない日々の戯言
 真冬ですね。
 とはいえ・・・在住地域は今の所例年よりは暖かな冬です。
 ただ、豪雪地帯の方面は暖冬とは言え雪が降っているのは確かなので、どうぞお気を付けください。
 震災の傷も癒えていない北陸方面の皆様が少しでも快適に冬を乗り切られますように・・・。



 ヲタ話題。


 新しいアニメに手を出しました。
 まったりコメディ系が癒されて好きなので。
「姫様拷問の時間です」
 が気になって視聴。
 ばかばかしくて可愛らしくて面白いです。
 実はかなりハイスぺなくせ相当残念な姫様と拷問官の人(?)たちとの交流がほのぼの。(姫様の本名を出さないのは、何か意味が?)
 魔王軍、絶対にホワイトなので、是非就職したいw
 原作も、ジャンプ+で初回無料なんで読みました。
 結構長い連載なんですね・・・毎度同じシュチュでこんなに長くよく続くなぁ・・・と、苦笑。
 というか、結構料理?の参考になるネタがあるんで、ちょっと試してみたい色々ができましたww 
 時間軸は進んでいるようなので、この先どうなるのかなぁ、と楽しみに。・・・姫様の国、どういう状況なんだろうなぁ。

 薬屋のひとりごと、楽しんで見ています。
 が、ノベルにも漫画にもない追記・表現が多く・・・必要なのかな、と、思ったりもしたり。
 まあ、原作では想像・理解・解釈で補うべき部分を描き出しているわけで、納得はできる内容ではあるんですけども。
 ・・・最近ドラマ化された漫画の原作者が亡くなれた件もありますが・・・内容の大幅な改変は原作を知る者にとってはあまり心地よくはないですよね。・・・原作者なら尚更。
 ある程度内容の進んだ作品のアニメ化なので、おかしすぎな改変はないと思いますが。
 内容が原作通りでいて、面白さ(音や動きがあるからこその)を見(魅)せつけてくれるアニメである事を願います。
 
 真の仲間~・・・は、原作通りかは分かりませんが・・・ちょっと内容があんまり好きじゃないので、一旦見るのを止めようかと。
 一応内容は気になるので、ある程度進んでからまとまって見るかも。
 
 コナンアニメを延々流していますが(笑)、これは作者様がアニメ制作会社に任せきりなんだろうなぁ。
 私は原作をほぼ知りませんが、多分、原作通りの回は群を抜いて面白いんじゃないかと。真剣に楽しんで見られます。
 あからさまにおかしな話も多々ありますが、それはそいうものだと流しています(笑)。脚本家が私に合わない、それだけ。
 この原作者くらい鷹揚じゃないと長期のアニメ化・ドラマ化は難しいんだろうなぁ。




 以下、愚痴失礼。




 今日は一日ごろごろしていました。
 もともと何事かを起こす動きは鈍い方なんですが・・・現在、それが極まっている感じ。
 色々しなければならない事があるんですが、先延ばししまくり。
 ・・・ちょっとメンタルがやられ気味なんだろうなぁ・・・。体調も良くないし。
 昨晩は食後に寝落ちしなかったものの、お風呂上りにお酒を飲んだら意識を失い、またも明け方。
 で、寝なおしたものの、マオウ様に早い時間に叩き起こされて・・・体調ぐだぐだ。
 飛び飛びで寝るのもしんどね・・・。
 仕事、休みが少なく(祝日も出勤なので、連休がほぼなく)、休みが取れないので・・・メンタルと体調のリセットが難しい・・・。
 次が決まり次第辞めたい。
 ・・・やっぱり、派遣に逃げようかな。派遣を1年くらい続けて、残業なし仕事をしながら資格取得目指すかな・・・。年齢的に次は難しいけども。

 明日からしばらく私の一部の仕事をサポ―トしてくれている派遣さんが長期休暇に入るんで、何とか頑張りますが、派遣さんが復帰次第、私の手持ちの他の仕事を覚えてもらって、お休み取らせてもらえないか上司に掛け合うつもり。私に仕事を回すポジションの人が在籍している間なら、その人のフォローも受けられるだろうし。
 その人が辞めるまでに何度かお休みを貰いましょうかね・・・。
 ・・・毎日毎日仕事に追いかけまわされるの、しんどい。切り替えがうまい人ならそういう仕事もいいんだろうけど、私は没頭しやすいタイプなのでねぇ。つまり向いてない。
 その日の朝入って来た仕事を夕方までに。昼過ぎに来た仕事を選り分けて急ぎのものはその日のうちに。
 そういう仕事がいくつかあって、ただ選り分けて次に回すだけならいいけど、その前に色々処理する事があったり、他の人頼りの部分があったり。
 自分が早急に処理をして回しても、その人から戻ってくるのがぎりぎりで(かなり後で回した別の仕事と一緒だったり)、更に次の人に催促されたり、慌てて次の所に持って行くハメになったり・・・の、繰り返し。しかも、次の所に遅れたことを謝罪しながらね。
 元々人のペースに合わせると疲弊するタイプなので、ある程度個人で回せる仕事の方がいい。
 最近、仕事で追われる夢も見るようになったし・・・もう潮時かな・・・。
 1年、は続けられるかもしれないけど、それ以上はもう無理・・・。

 あと、会社で北陸方面への寄付を求められて、1口500円だったわけですが。
 ・・・役職者も1口だけとか、どんだけシケた会社だよ。おまえら稼いでるだろ。
 前々職は北陸の震災の際に口数関係なく、チーフクラスでも個人の判断で数千円していたぞ・・・。
 会社の体質がそこから伺えるな。

 先週、定期通院で病院に行った際に、寝落ち癖を看護師さんに相談したらアドバイスをもらえたので、それを元に色々調べて・・・寝落ちを防ぐ対策を取ろうかと。
 血糖値が上がると眠くなる。
 ので、血糖値を上げない食事・食事の摂りかたを工夫します。
 あまり好きじゃないけど、雑穀米や玄米を時々取り入れましょうかねぇ・・・。一時期は嵌っていたんだけど、やっぱり白米の方が美味しいからなぁ・・・。
 ・・・ちなみに、そこの先生はあまり相談に乗ってくれないので(初期の頃、10年前はもっと丁寧だったのに。人気病院になって忙しい&先生自身の体調のせいかなぁ)、その病院もそろそろ通院止めようかな、と。
 次の定期通院の結果次第で、一旦止めるかも。
 
 メンタルと体調が悪くて身動き取れない→更に悪くなる。
 現在悪循環真っ只中なので、どこかでリセットしないと。

 無理せず、頑張る・・・。

 父の退院が来週になりそう。
 コロナは陰性になり、歩ける程度には良くなったとの事。
 ただ、なんで歩けなかったのか? は謎のままなので、精密検査は必要。歩けるので一旦退院で、通院で検査? みたいな感じなのかな。母経由の情報なんで、色々あやふや。
 寝たきりになりそうなら、施設も考えないと・・・。世間一般にはまだ元気な方が多い年齢なのに、あの馬鹿親父は自分の健康に気遣った事など一切ないからな。
 母もそうだし、口を酸っぱくして言っているのに、自分の健康管理に無頓着。
 自分の体調が悪くなって困るのは本人よりも周囲の人間だ、と。
 自業自得。
 私もそうならないように気を付けていかないと。・・・面倒みてくれる身内もいないしな。
 ぴんぴんころりで逝きたい。
 できるなら早めに逝きたいが、事故や自死でなければ、70代半ば~80代前半くらいでそうありたい。
 他人に迷惑はかけたくないので、働けなくなったら徐々に物を減らして、エンディングノートも作らないと。
 でも、おばあちゃんになっても、時短とかで働ける仕事続けたいなぁ。お金のためにも、社会とのつながりのためにも。
 そんためにも健康は大事だな。
 ・・・前向きに後ろ向き。
 ・・・現在、鬱期。



 そんな感じで今日は買い物も行けていないので、ありもので夕食しましょうかねぇ。
 冷凍してあった鮭と、大根とネギの味噌汁と弁当用に作り置いてあったきんぴらの残り、かな。
 あと、今日は久々に雑穀米か麦飯にしよう・・・って、雑穀まだあったかな。
 お弁当用作り置きは、キャロットラぺと椎茸の甘辛煮。
 さて、頑張ろう。
 なんとか、料理はできるだけの精神力はある。というか、料理は作るのも食べるのも好きなんで、料理ががっつりできる時間が取れる仕事がいい。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、また、日記の方に反応くださった方もありがとうございます。
 真冬ですが、体調は崩されていませんか。
 冬には冬の楽しみが多々あるので、どうぞこの季節を楽しまれて、ストレスなど溜めないようお過ごしくださいね。
 ストレスは万病の元!(経験則) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれあります

2024-01-20 17:46:47 | くだらない日々の戯言
 1月も半ばを過ぎました。

 ・・・改めて、震災に遭われた皆様方にお見舞いを申し上げると共に、震災あるいは震災関連で亡くなられた方々に心より哀悼の意を表します。



----------



 ヲタ話題あれこれ。

 冬アニメは、薬屋、青エク、うる星、真の仲間・・・かな。

 薬屋は順調にそれなりに。
 原作を知っているからこそ各所に違和感は感じますが、丁寧に創られた良いアニメなのではないかと。
 そろそろパパも登場される感じですかね。
 なろうの連載、公式ノベルの内容とかけ離れて来たのでもう止めるのかなぁ、と思っていたけれど、まだ続けられるのですね。
 皇帝の病気は・・・盲腸、虫垂炎かしら? 現代なら手術か投薬で割と簡単に治るものですけどねぇ。

 青エク。
 も、アニメ始まったのですね。
 キャラデザが変わったようで、当初は違和感がすごかったです。というか、何か燐の顔が気持ち悪かった(笑)。
 島根編は結構なかなか暗い展開かと思うのですが・・・どうなるでしょうかねぇ。
 出雲ちゃんは結構好きです。
 原作はラストスパートがかかっていますね。

 うる星。
 2期始まりましたね。
 昔アニメの方は娯楽性が高かったですが、今のそれは何というか・・・安定のまったり感というか。
 それはそれでアリですけどね。
 ラムちゃんが地球語を喋れなくなる話も好きなエピのひとつですv 結局両想いのふたりのもどかしい関係性が好き。

 真の仲間。
 これも2期あったんだ。
 1期もあまり好きではなかったけれど・・・という感じでしたが。いちゃいちゃうざいw
 そして、2期は・・・なんか、意味不明のサービスカットが多くない? 男性向けの。
 OPのそれもそうだし、ヒロインの胸の無駄揺れが気になる。エルフのねぇさんのお尻周りの無駄なチラ見せとか。
 作画も何か手抜き気味になってない?
 原作漫画もちら読みしましたが・・・うーん、あんまり。
 まあ・・・多分、見ますけども。

 ・・・で、なんで、骸骨騎士様の2期はないのだね。


 以前にちら読みしていた漫画を改めて読みだしたら、結構ハマって読みふけってしまいました。
 色々突込み処もあるものの(年寄りが描けていないとか)、くっついていちゃいちゃになってからも面白い。
 よくある溺愛系のエロ少女漫画(TL)ですが、ストーリーが良いかな。
 ヒロインの性格が結構好き。男性の性格もなかなかないタイプで面白いのでは。
 

 昨日は仕事終わりに昨年の就職訓練の同期の人たちと会ってきました。
 皆それぞれ仕事をしていて、まぁ色々あるみたい。
 私もたっぷり愚痴ってきましたww
 そして、皆から辞めた方がいい、と口を揃えて言われましたwww
 すっきりしましたよ。
 皆元気そうだったのもなにより。
 またそのうちに会いたいものです。
 ・・・筍狩りに参加させてもらうかな(笑)。
 
 仕事・・・次が決まれば辞めるつもりだったのですが・・・私に仕事を回すポジションの人が辞めるとの事で、更にさっさと辞めたい気持ちに。
 仕事始めの翌日に、上司からそれを言われて・・・思わず、その人にいらついた態度を取ってしまいましたよ。
 その人がいなくなって、仕事が回るのか? という感じ。あるいは、私に色々押し付けられるんじゃないか? 不安しかない。まだ入社して1年も経ってないんですが。
 私の仕事内容をほぼ全て知っている人で、私が休むならその人にある程度お任せできるはずだったんですが、その人がいなくなったら休めもしない。
 派遣さんが延長してくれそうですが・・・忙しい所をピンポイントで何度か休まれたので、信用できない。したくない。
 でも、まあ、楽がしたいので、私が休むと滞るいくつかの仕事は派遣さんに伝えるつもりですが。
 夏の繁忙期までには逃げたい。

 そしてまた。
 父が入院しまして。
 いきなり起き上がれなくなったみたいで。 
 救急車で運ばれて・・・まずはコロナが確定。
 ・・・面倒だなぁ・・・。
 コロナが治るまで精密検査はできないという事で、しばらく病院のお世話になるみたい。
 簡単な検査はして、何か病気の症状は見つかったんですがね・・・命に関わるそれじゃないといいんですが。
 父が亡くなると、母がうざい。
 のと、まだ負の遺産問題が片付いていないので・・・。
 ちなみに、市販のコロナ検査キットで母を検査したんですが、陰性だったんで・・・少し家にいただけの私は大丈夫かな、と。
 色々散々だなぁ・・・。
 父の病気と負の遺産問題、それらが簡単に片付き、他に問題が起きず、私の転職が無事決まればいいんですが・・・どうだろう。
 ここ数年、人生の谷間運気の期間ですかねぇ・・・。

 とりあえず、マオウ様はかわいいですが(笑)。
 今も下僕の膝の上でまったりしております。
 まだまだ元気なじぃじですよ。
 隙あらば、下僕の食べ物を狙いにくる有様。この間も下僕が食後爆睡している間につまみの小魚&アーモンドをつまんでいた模様。・・・後でアーモンドをおゲロンして発覚。食べたアーモンドは猫に害はないみたいですけどもね。
 成人式は再来年かなw 赤いちゃんちゃんこを用意しましょうww


 明日は可能なら早めに起きて漫画喫茶に行きたいものです。
 睡眠不足で色々おかしくなってきている気がするんで、休日も早寝早起きしないとね。


 さて、今晩は中華そば。
 明日はぶり大根かな。
 食費節約ダイエットしたいんだけどなぁ・・・。


※ウェブ拍手ありがとうございます。
 連日くださっていた方、ありがとうございます!
 年が明けて大分経ちましたが、正常の生活に戻られているでしょうか。
 また、コロナやインフルは大丈夫でしょうか。
 ストレスを溜め込みすぎず健康管理をきちんとされて、健やかにお過ごしくださいね。
 体の健康は勿論、心の健康も大事ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年が始まりました。

2024-01-03 13:02:59 | くだらない日々の戯言
 年が明けました。

令和六年一月



************
 ・・・元旦早々、北陸地方の皆様に降りかかった災難、心よりお見舞い申し上げます。
 大規模な津波が到来する事がなかったとはいえ、日が経つにつれ、死傷者の人数が増している現状は、とても胸が痛い事です。
 まだまだ余震も頻発しており、これらが落ち着くまで心労も続くかと思いますが、どうぞ気落ちされませんよう、周囲の方々と協力し合って乗り切られてください。
************


 新年早々、本当に辛い事です。
 大した支援はできませんけれども、少々の募金はさせていただきます・・・。
 辰年・・・何か龍神様のご機嫌を損ねているのでしょうかね・・・。

 今年は喪中につき、簡素な挨拶で失礼。

 昨年は・・・散々とも言える年で、私自身もそうですが、私の周囲がというか。
 まあ・・・負の遺産によって、色々とばっちりを受けていますが・・・それの解決が早々に、問題なく終わればよいのですけどもね・・・。
 地味に転職活動もしますし、資格試験の勉強もします。
 精進努力は怠らないようにしたいです。
 今年が昨年より良い年になると良いのですが・・・。

 とりあえず、マオウ様が今年一年も元気であってくれれば、それが一番。
 自身の健康にも気を付けたいものですが。

 明日から仕事・・・。
 せめてもう一日お休みが欲しかったですが・・・何とか頑張ります。

 仕事の繁忙期は今月前半で落ち着くだろうかとは思いますので、次は楽しいネタで日記が書けると良いですわ・・・。



※ウェブ拍手、メッセージありがとうございます。
 いつもくださっている方ですね。
 毎年の新年のご挨拶もありがとうございます。
 放置しているばかりの倉庫サイトですが、どなたかの癒しになっているのは嬉しい事です。
 どうぞ今年一年が貴方にとっての良い一年となりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐の遺産

2023-12-20 17:54:39 | くだらない日々の戯言
 とりあえず、生存報告w

 忙しいです。
 クソ忙しいです。
 仕事も、その他も。

 クソ忙しい時に、兄の腐の遺産がうざい事になりました。
 おかげで、胃がきりきり。
 先週はマジで色々ひどかった。
 師走に何故に蠢きだす。せめて年が明けて落ち着いてからにしろよ。
 てか、一周忌も経てないのに、何を言い出すか。
 おかげで、貴重な休日の今日は状況を整理するのに時間を取られ、明日はクソ忙しい仕事を中抜けして弁護士に相談だ。

 仕事も色々クソすぎて・・・思ったより某茄子がもらえたので辞めたい病は落ち着いていますが・・・かなり厳しい。
 生活がぐちゃぐちゃ。睡眠時間6時間もない。仕事から帰って来て、ご飯食べて気絶。0時過ぎに目覚めて、(入る余裕があれば)風呂入って寝る。休み前は気が抜けているせいもあって、気絶後が明け方とかw そこから二度寝するけど、寝られねぇ。おかげで、休日の生活もぐちゃぐちゃ。まとめて洗濯して、買い物して、部屋の片づけして・・・気が付いたら夕方。休んだ気にならねぇ。
 今までの会社、それぞれにクソな所があったけれど、どこに行ってもそんなもんなのか、私の基準がおかしいのか・・・悩んだりもしてます。
 この世にホワイトな会社って、あるのかな・・・。

 今年は、人生の中でワースト上位に入る年だな・・・。
 
 ・・・と、愚痴から始まる。
 
 というか、ネタが愚痴しかない(笑)。

 ヲタネタはアニメくらいかな。
 薬屋とスパイファミリーですが、どちらも原作を知っている事もあって予定調和な楽しさなので、可もなく不可もなくな感じ。
 他は特になし。
 ヲタっている余裕がないので。

 あ、でも、今日は癒しにマンキツに行ってきました。
 大して読むものはなし、色々したい事があったので、少しの間だけ。
 ワンピがシリアス展開過ぎて。
 というか、あの人って天竜人の子供なの? なのに、取り返しには来ないわけ? 数いる妻のひとりの子供は、天竜人じゃないのか?
 ・・・ともかく、重い過去が展開中ですね。
 色々どうなる事やら。
 
 マオウ様、毛艶もまだいいし、元気ではあるものの・・・食欲は落ちているし、体型が骨ばってきて完全にじぃさま。
 来年の今頃・・・今の仕事してて、マオウ様の傍にいられる時間が少ないのは辛いなぁ・・・でも、働かないと食っていけねぇ。
 もう少しマシな仕事に転職したいなぁ・・・無理か・・・。
 とりあえず、仕事の忙しさが落ち着いたら、持っていると重宝される某資格の勉強を本格化するつもりですが。

 ・・・と、愚痴だけだけ日記でおわりますw
 次は・・・大晦日に書けるといいなぁ。しかし、30日まで仕事なんで、大晦日は忙しい&疲れ切っているかも。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださっている方、本当にありがとうございます。
 師走も押し迫ってきています。
 お忙しい事と思いますが、どうぞお体ご自愛されて、年末を迎えましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し

2023-11-12 17:31:27 | くだらない日々の戯言
 一気に寒くなりましたねぇ。
 体調管理にはどうぞお気を付けくださいませ。

 久しぶりの日記です。
 日記はストレス解消でもあるので、書きたい気持ちはあったのですが、休日の一日はあっという間すぎて。


 さて、ヲタ話題。


 アニメ話題なら、薬屋とSPY×FAMILYですね。
 地縛少年花子くんのスピンオフアニメは4話終了のようで。面白かったですが。

 薬屋、綺麗なアニメですね。
 力を入れているのが分かります。
 ・・・が、やっぱり私は正直ちょっと物足りない。というか「違う感」が起きる。
 どんな作品でも、原作を知っているとそうなるのはいつもの事。
 先日もカーラジオの帯番組で薬屋アニメの話題が出ていまして・・・製作サイドがこの作品に力を入れてる感が理解できました。
 個人的にはそれなりに楽しいので良いですが、満足には足りないですかね。

 SPY×FAMILYも力を入れているアニメですね。
 面白いです。
 最初の数話は短いストーリーを宛てて、やっと船旅編突入。
 今期はどこまでするのかなー。
 原作、まだまだ全然普通に続いていますが(どこが到達点なのか不明なまま)、数年ごとに定期的にアニメ化するのかな。

 とんスキ、案の定2期決定ですね。
 今製作決定の発表なんで、来年の秋アニメかな。
 原作漫画が今海の街あたりで、順調な更新であれば夏ごろに2つ目のダンジョンをクリアする頃、かな。
 カレーリナに帰る、ってな所までのアニメ化な気がしますが、さて。
 ドラちゃんが好きなので、楽しみ。

 最近、ちらりと目にした絵柄の綺麗な漫画の原作ノベルがある程度無料で読めるので読み始めたのですが・・・合わないなぁ、と。
 漫画化する程度には人気なんだろうけどなぁ・・・うん。若い女子向けすぎるな。
 地味に見えていた主人公が実は可愛い、実はすごい・・・ってな方が漫画やノベルでは楽しめますが、それを言葉にして礼賛しまくっている作品・・・ばかばかしく感じてしまいました。
 人気・・・あるんだよなぁ・・・ジェネレーションギャップかな・・・。

 嵌り込み過ぎない程度に面白い作品に出会いたいものです。



 日記ネタはあるようなないような。
 愚痴しかないかなぁ(笑)。




 仕事、飛び飛びお休みはキツイかな。
 週2で連休がある方が休日を余裕をもって過ごせますが、その分、5連勤が結構キツイ。
 飛び休だと、疲れは休日で癒せますが、疲れを癒すだけで終わって、何もできない。ある意味生殺し状態。
 ずっと週2連休の仕事をしてきたから(前職はシフト制でしたが、週2連休で調整していた)、飛び休は慣れないなぁ・・・結局、疲れ切って一日が終わる。
 どこにも出かけられないし、友人と連絡を取るのも億劫。
 ・・・結局、ストレスと疲れが蓄積していく感じ。
 仕事もつまらないし。
 いつも何かに追いかけまわされている感じの仕事だし。
 向いてない。
 合わせようと努力してるし、多分、なんとか続けられはするだろうけど・・・できれば、抜け出したい・・。
 次が決まらないと無理だけど。
 来年、地味に転職活動したいなぁ・・・年齢的にも難しいだろうけども。
 幸い、今の仕事は平日にもお休みがあるし、少しずつ動きますか。

 何より、年末ぎりぎりまで仕事だし。
 年末が忙しすぎる仕事が嫌なのも理由のひとつで前々職を辞めたのに、また年末が忙しすぎる仕事だし。


 ・・・愚痴しか出ない現状。


 マオウ様はかわいいですが。
 秋なので食欲もそれなりにあって、割と元気。
 元気なのはいいんですが・・・また最近ロフトに登るようになってしまって、どきどきはらはら。
 ここ数年、ほとんど登ってなかったのにぃ。
 落ちたら大怪我・・・止めて、ほんと。
 18歳のじぃちゃんのくせに・・・。
 炬燵を出したら炬燵猫になるので、それまで怪我をせずに上り下りして欲しいものです・・・。
 炬燵を出すなら、再来週くらいかなぁ・・・実は衣替えもまだ。休みの日はしんどくて、なかなか動けない。
 そういえば、秋になってから、また頭にぱげが出来て来まして。
 秋の花粉症なのかなぁ・・・。
 今回は、ネット情報で探して買った動物用の塗り薬(ステロイド含)で改善しました。
 飲み薬よりまし・・・なのかな。
 元気の原因がそれなら、副作用がちょっと怖いですが。
 
 エアコンの暖房、前のエアコンはほとんど効かなかったんですが、今年に替えてもらった新しいエアコン、昨日試運転したら結構暖まったので、今年の暖房はエアコンも併用するかなー。電気代が幾らになるかは怖いですがw


 さて、今晩はカレー。
 平日に楽したいんで。
 本格的に忙しくなるのは来月頭からのようなので、保存食を色々考えないと。
 半月くらいはコンビニに頼るつもりですけども。


※ウェブ拍手ありがとうございます。
 頻繁に下さる方、ありがとうございます。
 大分寒くなってきましたが、風邪などひかれていませんか。インフルエンザは大丈夫でしょうか。
 コロナも沈静化しているとはいえ、まだまだ侮る事はできません。
 コロナの影響で感染対策は身についているでしょうが、今しばらく対策を続けたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする