続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

時間泥棒いち

2007-04-30 22:26:32 | 旧日記

 GWですねー。
 会社・お仕事によってお休み様々なんでしょうが、うちの会社はカレンダー通りです。メイデーも関係ありません(TT)。というわけで、明日もお仕事です。しかも、ものすごく久しぶりの残業です。・・・・うひひ。がんばるぞーー・・・ぉー・・・・・・。
 毎朝、その前を通りかかる、とある製造工場は先の金曜からお休みのようで・・・うっ、羨ましい・・・。ああいう所の事務員になりたいもんですよ・・・。最近、先々の事を考えると、生活の安定を求めるようになり、「やりたい仕事」よりもより労働条件(休日・給料・賞与、等)の良い仕事をしたい気分になってきました。・・・いい仕事ないかなぁ。。。(辞めたい病、私の周囲で蔓延中で感染したもよう。空気感染ですからね)

 さて、慌しく、大層不愉快で、凹み満載の週後半は終了して、日・月、と最初の連休は比較的まったり過ごしましたv

 漫画喫茶行ってきましたvv
 天気のいい日に、家の中にじっとしているのは我慢できない性質なんですが・・・それで、漫画喫茶に行っていれば、意味ないですよね(笑)。
 読みたいもの沢山ありますねー。
 今回の主な目的は漫画雑誌系で、あれば「地球へ・・・」も読むつもりだったんですが、置いてなかったので、目に付いた「ちょびっツ」を読んできました。以前深夜でしていたアニメは何度か見たことはあったんですが、コミックを読むのは初めて。やっぱりCLAMPは面白いですねー。
 私はCLAMPの「聖伝」世代で、友人に借りて以来ハマりまくり、コミックを色々集めまくりました。聖伝は画集やOVAを買いましたしねー。会員が増えるほど、赤字になるというファン倶楽部も入ってましたしねー(笑)。でも、ブレイクして、出版・連載があんまり多くなってきて、ついていけなくなって離れましたが。相変わらず、あの個性はすごいなー。この人たちの有名なコミック、読んでいないもの色々ありますが、やっぱりついていけないなぁ(苦笑)。
 なんとなく、浦沢直樹のコミックが読みたい気分です。「20世紀少年」「MONSTER」あたり。丸一日篭る感じ?12時間プランで!(死にます)
 ・・・私、漫画喫茶難民にはなれそうもありません・・・。

 「金色のコルダ」コミックは、漫画喫茶で制覇してきましたが・・・アニメの動画配信も7話目までしているので、さっそく見ました。
 乙女のどきどきの要点を押さえたコミックも面白いと思いましたが、原作に忠実なアニメも面白くて好きですv
 やっぱり、火原っちはかわいいですわー。
 月森くんや土浦くんも、ゲーム中よりとっつきやすくていい感じね。
 27話まであるみたいですが・・・アニメはどういう終わり方するのか楽しみですw ・・・リアルタイムで見られてた人たちは、いいナァ・・・。

 アンジェアニメ第二弾の最終話、見ました。
 面白かったです。
 ただ・・・やっぱりというか、誰との恋愛も曖昧なまま終わりなのですね。
 第一弾ではゼフェル様か・・・!? と思いつつ、関係は進まないままだったですし、チャーさんとの関係も進展はなく。
 アニメのエンジュはあまり好きではないので、それである意味良かったんですけどね。
 

 アンジェリーク・・・もう、続編は出る事ないんでしょうね。ネオアンの方は続編があったとしても。
 次に出るとしても、全てのキャラを登場させる前提で、現在のストーリの延長上なら・・・人気あるリモ・コレが活躍する事はあまりできなさそうだしなぁ・・・。パラレルでいいから、何かプレイしたいなぁー・・・。RPGはいいよなぁ、やっぱり。天レク、簡単すぎたけど、良かったなぁ。

 ・・・と、さて。
 GW、後半は4連休。
 1日は友人と出かけ、1日は母と温泉(予定)、あと2日はまったりすごす予定なんだけど・・・う~ん・・・アクティブさが足りないなぁ。これで家に1日いて、サイト更新とかできればいいけど・・・多分無理っぽい自分が嫌。
 ゲームも友人から「水の旋律」借りたの、手もつけていないから、プレイしたいんだけどなぁ。
 んで、コルダ2も、コンプしたいんだけどなぁ・・・。
 あとあとっ、DSの「リースのアトリエ」「FF12」「逆転裁判4」、ほしいー気になるー。FF12あまり好きではなかったけど、空賊になったヴァンとパンネロ、その後のバルフレアたちが気になるー。
 ・・・って、DS版GS、実は放置状態なんで、それをまずなんとか、ね(苦笑)。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 毎日下さる方も、ここの所くださった方々も!
 心よりの感謝を!
 春らしい気候になってきました。春は心地よい(と思われる)季節なんで、この時期をどうぞ満喫してくださいませv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と一緒

2007-04-26 21:55:04 | 旧日記

 久しぶりに、テレビを見てぼろぼろ泣いていました。
 五体満足で生きる、生き続けられる事って、なんていう幸運な事なんだろうなーと思ったり。
 簡単に死んじゃいけませんよ。

 さて、今日は嬉しい事がありました。
 半月程前から姿をくらましていた、通い猫トラちゃんが帰って来たのです!
 発情期で旅に出ていた模様。
 今まで猫飼いをしてきて、通いのオス猫が発情期にいなくなっても最長一週間くらいだったんで・・・トラちゃんが半月も姿を現さない事に、諦めかけていたんですが。
 今日の夜、何事もなかったかのように帰ってきました。玄関から、ひょろりと入り込んで。
 母が「あれ? あれれ??」といった声を上げて玄関前で固まっているんで、何かなーと思ったら、どこかで見たことのある猫が。他所猫が入ってきたと思って、追い払おうとしたけれど・・・他所猫にしてはやけに堂々と入ってくるから、不思議に思って良く見たら、トラちゃんだった、って事で。
 大盤振る舞いで、キャットフードと猫缶と、刺身まであげちゃいましたよ。
 ただ・・・右足を引きずってるんで、怪我をしているようですが・・・足は普通に動いているんで、重篤ではなさそう。野生の猫の怪我は、生命の危険がないかぎり放っておくのが我が家流。
 ・・・ちなみに。
 トラちゃんの兄弟となる、我が最愛の白猫いちなら、夜中0時過ぎて帰ってこなかっただけで、私は恐慌状態になりますから。・・・去勢猫なんで、旅に出る事はマズないはずですが・・・。時々、午前様の危機が。どこで何をしているのやら・・・。

 いちといえば・・・。
 先日、日記にも書いたけれど、いちがうん○まみれで帰って来た謎が解明されてないうちに、今度は・・・ドロまみれで帰ってきました。どぶ臭い。
 どこのどぶに落ちたのだろう・・・結構深いどぶ川が各所に流れているんで・・・不安(==;)。雨で増水している時とかだったら、生命の危険も。
 ・・・・いちの猫とは思えない所業に、毎日はらはらしています・・・。こんな鈍い猫、初めてだ・・・。完全室内飼いできないのが、辛い・・・。
 う○ちだろうが、ドロだろうが、ハエとり紙だろうが、まみれてつけてもかまいません。洗えば、外せば、いいだけです。ただ、生きて帰ってきてほしいんです。・・・ハエ取り紙をつけて帰って来た猫・・・過去に2、3匹ほど・・・ちなみに、私自身、ハエ取り紙のワナにハマってます。うふふふ・・・(髪にくっついてねー、散髪するハメに・・・)。今時、ハエ取り紙を使っているおうちなんて、滅多にないんでしょうけどねー。
 つか、猫用小型GPS、どこかで開発してくれないかしら。にゃうりんがるより、余程有用。2桁前半の額なら、私、買いますよ? お金も時間も心も、全て猫(主にいち)につぎ込み中なんで、今更それくらいの額、屁でもないっすよ。わはははは・・・・・・・はぁ・・・。猫びんぼー。

 さてさて、これから明日の会議用に発表する文章を考えないといけません。
 その前の現実逃避日記なのでした(苦笑)。
 今週は、土曜まで仕事です。しかも・・・土曜は会社の祝賀会なるものが。なんか、社長と同じテーブルを囲まんといかんし、表彰かインタビューかされるみたいで・・・それも考えんといかんし、二次会にもほぼ強制参加で・・・液キャベを用意しておきました。
 多分、土曜のみならず、日曜も死んでます。GWなのにー。
 胃潰瘍にならないように、祈ってやってください。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 ほぼ毎日くださる方も、ここ数日中にくださった方々も。
 4月です。4月の次は5月です(当たり前)。
 五月病に備えて、今のうちに気力を充実させておいてくださいませv 本当は、5月病になどならない方が良いに決まってますけどね(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが取れません

2007-04-22 18:33:15 | 旧日記

 最近、日曜でも早い目に目を覚まします。
 ・・・・年?(笑)
 数年前まで、休日だというと昼まで(下手すると昼過ぎまで)寝いたものですが、今の仕事で早い目に起きる習慣がついた為かなぁ・・・寝るのも早くなったしね。0時過ぎると、眠気が襲ってくるんですわ。
 健康的だなぁ。

 さて、今週はかなりバテてました。
 特に木・金は、座椅子に座りながら(コルダ2プレイしながら)意識を失っていました。
 大して肉体労働していないのに、どうしてなのかは分かりませんが・・・お仕事で精神労働がヒドイせいなのかなぁ、と(苦笑)。
 週前半に余震にビクビクしていて寝不足のせいもあり。

◎最近すっきりした事
その1.
 会社で“なこ”という苗字の上司がいるんですが、一部の人間からあまり快く思われていなくて、その人たちが噂話をする際にあだ名として「ルル」と呼んでいるのがずーっと不思議だったのです。ルルというと、風邪薬のイメージだったんで、風邪薬に絡んで何かあったのかなーと思っていたんですが・・・最近はっ、と、思い当たりました。
 ・・・・ナコルル・・・?
 いや、私も名前しか知りませんが、ヲタな方なら大体分かっていただけるのではないかと思われる、格ゲーの萌え女性キャラですよね。
 いやー、解決解決(笑)。このあだ名をつけた子って、微ヲタ属性の子なんで、多分、これが正解じゃないかと。
 すっきりしました。

その2.
 ヒカ碁やデスノートは読んだ事ないんですが、漫画を描いている「小畑健」さんのやたら綺麗な絵は以前から見たことあるなぁ、とは思っていました。・・・最近、ジャンプで連載しているコミック「ブルードラゴン」に結構ハマり、喫茶店とかでジャンプを毎週読むんですが・・・最近はっと思い当たり、ネットで調べてみました。
 そしたら。
 ずーっと以前にジャンプで連載していた事がある「サイボークじぃちゃんG」という漫画。自らをサイボーク化した農業大好きじぃちゃんが、興奮すると一時的に若返って、超美形になるといったギャグ(一部シリアス)だったんですが。若返ったじぃちゃんがやたらハンサムで、じぃちゃんの若かりし頃のストーリーがやたらシリアスで。コミックも買ってしまう程に好きな漫画でした。
 ・・・・・・同じ漫画家さん、だったんですね。
 すっきりしました。

その3.
 アニメ「恋する天使アンジェリーク~輝きの明日」の11話をGyaoで見ました。
 絵柄はアンジェらしくないですが、崩れのない(崩れていたとしても、それが味だと思える)絵ですし、見ていくにつれて、内容(今回はアクションっぽく)に合致しているなーと、思えました。アリオスも素敵だし、レオ様やヴィク様の立ち回りも格好良くドキドキ♪
 ストーリも深くて良いなぁーと、すごく楽しみながら見られましたヨ♪
 ・・・作画の方は存知あげませんが、多分、ベテランの方ではないかと。そして、脚本もやはり島田満さんでした♪
 すっきりしました。
 ・・・次回も楽しみですvv

 昨日は祖母の一周忌でした。
 悲しいとかそれ以前に・・・親戚や儀式がメンドクサイ・・・って、そんな事言っちゃいけませんね(笑)。
 ともかく。
 子供達が来てくれるのは嬉しかったw
 姪っ子2人と、ちび従姉弟2人♪
 遊んできました。体力使い果たして来ました・・・・年ですから(苦笑)。
 小3の従妹ちゃん、性格がむつかしいんですわ。あまり賢くもないし。なんか、でも、私の子供の頃を見ているような気も(苦笑)。すぐ拗ねるしねぇ・・・。将来心配・・・。
 対して、小2の姪は、欲目はなく(私は血縁の情が薄い方)賢い。
 従妹と姪、会話になってませんよ。すぐに喧嘩をするしね(主に、従妹が怒って拗ねる)。それでも仲が良いらしく、それぞれのお家に帰る際は泣いて別れを惜しんでました。
 ちびっ子従弟(4歳)も、また姉に似てむつかしい。頭が良いのか、発育遅れなのかも分からんし、癇癪持ち。姉弟だなぁ。
 ちび姪(3歳)は、ひたすら癒し系。無邪気ですわ。転げまわって、笑いまくって、カワイかったです。子犬みたい。ぶちゅですけどね(失礼)。
 ともあれ、楽しかったですわ。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 ほぼ毎日下さる方も、ここ一週間に下さった方々も。
 春です。
 朝夜が寒く、昼間は暑い、体調を崩しやすい時期です。
 皆様、どうぞお体ご自愛くださいませ。もう少しでGWです・・・っ!
(あ、でも、販売系のお仕事の人は、忙しい時期ですか・・・。ご無理なさいませんように)

※メッセージ(ウェブ拍手メッセージも)ありがとうございました!
アイラさん>
 お久しぶりです(^^)。
 お仕事お忙しかった上、やっと落ち着いたらインフルエンザですか? 踏んだり蹴ったりで、お疲れ様でした・・・。回復されましたら、どうぞごゆっくりされてください!
 お話も読んでいただいたようでありがとうございましたv
 私、最近、ネットにもあまり出没できてませんが、どんな形でも構ってやってくださると嬉しいですvv
 ではでは、この時期気候が不安定なんで、体調不良、引きずりませんようお気をつけくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びくびく中/短編日記掲載

2007-04-15 21:55:04 | ショートストーリー

 本日、地震がありました。
 震度5弱。

 最初の震度1程度の予震から数分後、ごごごご・・・という地響きに近い音の後に、激しい揺れ。
 ・・・咄嗟に外に飛び出しましたよ。
 何しろ、古い家に住んでいるんで、多少強い震度だと倒壊しかねないので。
 幸い、高い位置に置いてあった物が少し落ちていたくらいですんだんですが・・・怖くて、しばらく震えが止まりませんでした。
 ちなみに・・・うちの猫は、ベット上で「何事?」とでも言いたげに、眠そうに目を瞬かせているだけでした・・・本能って・・・?
 本日予定していた、会社同僚の出産のお見舞いに行くのも取りやめて、しばらく家にいましたよ。買い物は行きましたけどね。
 また、夕方に震度3の余震。それも怖かったです。
 私の住む地域では被害は聞こえませんし、全体的に被害は少なかったみたいですが、震源に近い地域では、倒壊している家とかもあったようです。
 ・・・地震って、怖い・・・。
 これから一週間くらい、余震が続くかもしれないので、注意しないといけません。夜中にあったら、眠れそうもないです・・・。
 防災セットを部屋の入り口に備えておきました。
 猫たちは・・・どこかに閉じ込められるか、ヒドイ怪我さえしなければ、生き延びると思われるので(半ノラか出入り自由猫なんで、外は平気)、地震の時は外に放り出す事にしたいと。

 ・・・これを機に、防災グッズ、見直します・・・。手動で発電できるライト・ラジオ・携帯の充電器、買わないと。

 ・・・と、それやこれや、もあり、誕生日話、あまり進みませんでした・・・書き始めてはいたんですけど・・・。
 先日、日記に何か掲載する! と、豪語しているんで(苦笑)、過去の遺物(書きかけお話)を探していたら、多分、まだ日記に掲載もしてないようなお話を見つけたので、そちらを掲載します。

 書きかけ・・・というか、〆があまり締まってないというか、落ちをつけるつもりで、その落ちとの接続が上手くいかなかったというか(苦笑)。去年の夏頃に思いついて書いたお話だと思われます。ですので、夏のお話です。
 ラブコメバカ話です。
 読み返して・・・タイトルのつけ方も、ねえちゃんの性格も、四季シリーズっぽいなーと、ふと、思いました。多分、そんなつもりなく書いてますが。
 肩の力を抜いて、読んでやってください。阿保ですから。

--------------------

《夏の誘惑》

 夏。
 真上から日差しの照りつける、熱い季節。
 

 俺は、午前中にダチにプール(軟派)に付き合わされた後、昼飯だけ奢らせて、さっさと帰る事にした。
 俺は餌にしかならないよ、って最初に宣言した上での軟派だったからな。
 夏の日差し以上に熱い、女の子達の熱視線を嬉しく思わないでもなかったけど、今は他の女には興味はないから。
 まぁ・・・俺のいなくなった後、あいつらが女に逃げられようが振られようが知ったこっちゃない。

 家には、俺のただひとり愛しい人が待つ。
 ……待っている、というか・・・今日はバイトが休みで、一日家で片付けしてるよ、と、朝起き掛けに、まだ眠そうに俺にしがみついてくる彼女が、ぼんやりそう言ってたっけ。
 

「ただいま」
 住み慣れた家の玄関を開ける。
「おかえりー♪」
 と、キッチンの方から、愛しい声が聞こえてくる。
 いつもの事といえばそうだけど・・・なんか、新婚夫婦みたいだな。やっぱり、嬉しい。
 とたとたとスリッパの足音がして、彼女は玄関に現れる・・・ん、だけど。
「・・・っ!?」
 キッチンのドアを開けて現れた彼女・・・ねえちゃんを見て、息を止めた。
 だって・・・っ!!
 ねえちゃんは、いつか俺とお揃いで買ったエプロンを身につけていた。ふたりで料理を作る時、掃除をする時、使っている普段のエプロンだ。
 淡いピンクの柔らかい綿素材のシンプルかつ可愛らしいもの。
 メイドさんエプロン風に、レースとフリルが使われた、大きなリボンのついたものを俺は見立ててやったんだけど・・・ねえちゃんに却下された。・・・似合ってたのになぁ・・・。
 そして、今、そのエプロンを着ていたとしたら・・・確実に俺は、鼻血を吹いていただろうかと思われる。
 だって、だって、だって・・・!!!
 ねえちゃん、どう見ても。
 裸エプロン
 だったからだ。
 綿素材のピンクのエプロンから伸びでる四肢は素の肌で、そこに纏う衣服は見えない。
 そう、その布地の下は、触れればすぐにでも感じられる柔肌・・・!
 俺の頭の中には、一気に男の浪漫的妄想が駆け巡った。激しい運動直後の血脈のように。
 いや、実際、肉体の律動も、すでに激しい運動直後の状態に近づいている。
 鼓動はばくばくだし、頭に血は上ってきているし。
「・・・尽?」
 不思議そうに俺に声をかけて、小首をかしげるねえちゃんの可愛らしさ。
 いや、勿論、普段からねえちゃんは可愛いんだけど! 朝、寝惚けるねえちゃんもかわいいし、昼、談笑するねえちゃんもかわいいし、夜、肌を重ねてるときのねえちゃんもかわいいんだけどっ!
「ねえちゃんっ!」
 俺は、思わずねえちゃんに飛び掛って、廊下に押し倒した!
「きゃあっ!?」
 んだけど・・・。
 驚きながらも、すでにいつもの俺の行動を把握しているらしいねえちゃんは、心より嫌がるわけでなく、キス寸前まで近づいた俺の顔を、不満そうな表情をしながら両手でぐいぐい押しやっている。
「尽っ!」
「・・・あれ?」
 抱きしめたねえちゃんの体は、素肌にエプロンだけ纏っている・・・はずだったんだけど、なんか違うぞ。
 エプロンの下に、ごわごわした感触が・・・。あれ?
「突然、何よぉ!」
 ぷんつか、可愛らしく頬を膨らませるねえちゃんを上から覗き込んで、さわさわと胸の膨らみに触れれば。
「尽っ!」
 ……この感触は・・・服? 服、着てる、のか・・・?
 はっ、裸エプロンじゃなかったのか!?
 そっとエプロンをめくり上げれば、そこには、素肌を覆い隠す、無粋な布地があって・・・。
「裸・・・エプロン・・・」
 男の夢が、無残に打ち砕かれた俺の、情けない声。
「は、裸えぷろん!?」
 そして、ねえちゃんの素っ頓狂な声。
「ねえちゃん、なんで、こんな格好してんだよ!」
 夢(妄想とも言う)が打ち砕かれ、逆切れした俺に、ねえちゃんこそ眉根を寄せた不服そうな表情。
「裸エプロンって、何よ、もぉ! いくら熱くたって、家の中でだって、服は着ます!」
 エプロンの下は、チューブトップとごく短いショートパンツ、といった格好だった。
 そりゃ・・・その格好でエプロン着けたら・・・前から見たら、裸エプロンにも見えるわな・・・。
 まっ、紛らわしいっ!!
「ねえちゃんって、本当に無自覚小悪魔なんだから」
 俺がぼやくと、ねえちゃんは「はぁ?」というような表情をした。
 ほんと、無自覚・・・。
 これでさ、セールスマンでも来た日にゃ・・・ねえちゃん、貞操の危機じゃね?
 確実に襲われるって・・・!
「ねえちゃんっ!」
 俺は、廊下に正座して、目の前のねえちゃんにも正座を促す。
 ねえちゃん、ワケが分からないながらも、俺の指図に素直にしたがって、俺の前にちょこんと正座した。
 ……カワイイ・・・。
 つか、やっぱりどう見ても裸エプロン・・・。
「いつも言ってるけど、ねえちゃんは無防備すぎ! 俺の前なら全然問題なく、いや、むしろカモン無防備バンザイなんだけど・・・人前でもそれじゃ、いつかエライ事になるって!」
 時々、同じように説教するんだけどね・・・あんまり効果はない。
 今も、一応自分の鈍さや迂闊さを自覚はしているねえちゃんは、殊勝に俺の言葉を聞いてるんだけど。
「来客あった時は、急に扉を開けないで、確認するんだぞ? 知らない人なら、出ない事」
「こっ、子供じゃないもんっ」
「子供じゃないからっ! あのなー・・・」
 目の前で正座するねえちゃんを、上から下まで眺め回す。
 うん、かわいい。そして、ばっちり裸にエプロン。
 こんな時、普通の健全な男ならどうするか。
 それは、もう・・・!
「・・・尽?」
 ねえちゃんが不審げな声を出す。
 俺、自分がどんな表情をしているか、なんとなく自覚はある。
「ねえちゃんっ!」
 俺は、叫ぶと・・・唐突にねえちゃんに襲い掛かった。
 がばっとねえちゃんを抱きしめて、そのまま廊下に組み敷いた。
「尽ぃ!?」
 ああ、もう。
 ねえちゃんってば、ねえちゃんってば・・・すげぇ、かわいい。
 襲いたいたくもなるよ。
 柔らかいねえちゃんの胸を、エプロンの上からまさぐる。唇を、白く細い喉元に押し当てる。
 ああ、もう・・・たまんなく、気持ちイイ。
「やっ、やだ・・・」
 とか言いながら、ねえちゃんは大して嫌がってない。
 ……夏の間の、俺の調教の結果だよな。
 って、言うと、ねえちゃんは「そんな事ないもんっ!」って怒るんだけどな。
 今は、言わない・・・怒らせない。だって、このまま、もっともっと、ねえちゃんを感じたい。
 それから・・・このまま・・・リアル裸エプロンにしちゃる。ふっ、ふふふふふ・・・。
 

--------------------

 まぁ、こんな感じで。
 バカっ話は、ノッて書いているととても和む気がします。
 ラブラブでお馬鹿で、微エロなお話が書きたいです。・・・なんで、書けないんだろ・・・(涙)。
 尽誕生日話も、頭の中ではまとまっていたのに、なんで書けないんだろう・・・(滂沱)。
 

 ・・・お話、書きたいなぁ・・・。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 毎日くださる方も、ここ数日くださった方々も。
 下さった方が、尽好きさんなら、この馬鹿っ話を少しでも楽しんでいただければ幸いですv
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴーばーす♪

2007-04-11 20:51:41 | 旧日記

 と、とりあえず、今日だけどうにかネットに這い上がってきました。
 だって、今日は・・・

   尽の15歳のお誕生日♪
=================

 ★・・ ハッピーバスデー 尽 ・・
==================

 うふふふふ・・・・(壊)。
 そうかー。尽も今年で中学3年生なんだねー。・・・って、若っ(笑)。
 GSにハマって、もう5年って事か。長いなぁ。しみじみ。

 中3の尽は・・・きっと、身長も伸びて(ねえちゃんより高いハズ!)、彼女だって10人いて(彼女言うより取り巻き系)、より格好良くなっているハズです。
 いいなぁ、15歳の尽~~・・・・(妄想中)。

 本当は更新したかったのですが、4月中は色々忙しくて、なかなかゆっくりできないので・・・週末にでも短編を日記掲載くらいはしたいなぁ。いや、します。はい。多分、すんごい短編になりそうですけれど。

 花粉症デビューして鼻がぐずぐず。
 鼻かみすぎて、真っ赤です。
 この間桜見行ってからやから、多分、あの桜見いうより、人見の状態が悪かったんじゃないかと。・・・つか、もう、二度と人の多い場所で桜見しない。やっぱり、しんみり桜見が好き。

※ウェブ拍手ありがとうございます!
 いつもくださる方も、ここの所くださった方も。
 私の在住地域では、桜も見ごろが過ぎました。けれど、アスファルトの路面に舞う薄紅の花弁もまた美しく、余韻に浸っています。
 こんな停滞中サイトですが、春の花の宴の後にでも、お立ち寄りくだされば幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする