お盆・・・ですね。
地域によって微妙に時期がずれるようですが、だいたい、昨日あたりまで、かな?
そして、お盆前に少ぅしだけ涼しくなってきて、このまま気温が下がっていく? と期待したものの、また酷暑・・・しんどい。いい加減にして欲しいですねぇ・・・。
さて、ヲタ話題。
あるような、ないような。
夏アニメで視聴しているのは、は出禁のモグラ、花子くん・・・それから、ひとつ増えました。
「雨と君と」
地域によって微妙に時期がずれるようですが、だいたい、昨日あたりまで、かな?
そして、お盆前に少ぅしだけ涼しくなってきて、このまま気温が下がっていく? と期待したものの、また酷暑・・・しんどい。いい加減にして欲しいですねぇ・・・。
さて、ヲタ話題。
あるような、ないような。
夏アニメで視聴しているのは、は出禁のモグラ、花子くん・・・それから、ひとつ増えました。
「雨と君と」
まったりほのぼの時々くすり。
配信サイトで公開されている絵柄が気になっていたんですが、あたりでした。
タヌ・・・犬が可愛いです。
タ・犬、謎の存在ですが・・・多分、そこは後々解消されるフラグではなく、敢えて突っ込んではいけない部分なんでしょうね。
それでも・・・それが良い感じです。
かわいくて、意思疎通ができて・・・ひとり暮らしの相方として良いですねぇ。
出禁、4話目くらいから絵柄が少し崩れてきましたが・・・。
なんというか、原作に忠実すぎて、逆に怖いかも。
漫画・・・絵と文字の表現でなら面白い部分も、動画と台詞になると・・・少々クドイ部分が多く感じますねぇ。
アニメ化の条件でもあったのかな?
それとも、過去の事例に反省?
まあ、それでも面白いから見ますけれど。
夏だし、人魚祭りの話で終わる感じですかねぇ。
個人的にはブーギークラッシュの話が好き。マニアックでw
あと、最近ハマった漫画。
配信サイトで公開されている絵柄が気になっていたんですが、あたりでした。
タヌ・・・犬が可愛いです。
タ・犬、謎の存在ですが・・・多分、そこは後々解消されるフラグではなく、敢えて突っ込んではいけない部分なんでしょうね。
それでも・・・それが良い感じです。
かわいくて、意思疎通ができて・・・ひとり暮らしの相方として良いですねぇ。
出禁、4話目くらいから絵柄が少し崩れてきましたが・・・。
なんというか、原作に忠実すぎて、逆に怖いかも。
漫画・・・絵と文字の表現でなら面白い部分も、動画と台詞になると・・・少々クドイ部分が多く感じますねぇ。
アニメ化の条件でもあったのかな?
それとも、過去の事例に反省?
まあ、それでも面白いから見ますけれど。
夏だし、人魚祭りの話で終わる感じですかねぇ。
個人的にはブーギークラッシュの話が好き。マニアックでw
あと、最近ハマった漫画。
タイトルはアレですが、基本コメディです。ラブ要素も少々・・・。
絵は下手です。
上手下手でなく、ホント下手です。
連載が始まって相当経っているはずなのに、ほぼ成長していません。
まあ、それが味なのでしょうが。
とにかく、内容が良いです。
共感できる部分が多く、参考にもなりますw
絵は下手です。
上手下手でなく、ホント下手です。
連載が始まって相当経っているはずなのに、ほぼ成長していません。
まあ、それが味なのでしょうが。
とにかく、内容が良いです。
共感できる部分が多く、参考にもなりますw
画像出そうと調べたら、NHKでドラマ化していたんですね。6月から・・・6回だけだから、もう終わっているかな。
綾瀬はるか主演ですか。ちょっと見てみたいかも。
そういえば、ワンピ漫画・・・佳境ですかねぇ。
ロックスってもろ黒ひげの父親ですよね。
顔の書き分けが秀逸。
絵柄だけで、血縁を連想させる手腕!
どれも同じ顔に見える漫画作品って多いですが(特に少女漫画)、ワンピの絵柄は個性豊かですばらしいですね。
にょん婆は縮んだのに、シャッキーがほぼそのままの謎。
にょん婆は、結局ロジャーを追いかけて女ヶ島を出たのか?
・・・個人的には若き日のにょん婆もシャッキーも美人だけど、ハンコックの方が美しく感じるんだけどなぁ。
他は特にないかなー。
ブログの引っ越しですが、やはり使いやすさの観点で、アメブロにします。
データの移行は一応終えました。
あと、ある程度のカテゴライズはしたいんですが、中々手がつかず。
とりあえず、この記事含め、データ移行後の記事は差分でUPできるようなので、カテゴライズ後に差分UPしようかと。
SSの類くらいしかカテゴライズしていないしな。
新PC、まだ移行できていません(笑)。
いかんですね、面倒(笑)。
いや、今のPC、まだ使えるし・・・長い付き合いで、分かれ辛いし・・・。
でも、NとOのキーが剥がれてきたんで、入力しづらい~。
ら、来月こそは・・・!
とりあえず、久々の2連休でした。
今年は初盆だったのですが、何もしない気まんまんで母に丸投げ。
とはいえ、母も体調が良くなくて寝たり起きたりだったんで、念仏さえしていない感じw
もう、知らぬよ。
あの菩提寺に何の執着もないし。
入っているのは祖父の代からだけだし。
祖父母にはまったく情はないし。
母が死ぬ前に墓仕舞いしたいんだけどな。あと離檀も。
母が死んでも、あの家・あの土地には住まない・・・住めないし。
兄が残した腐の遺産のおかげで。
兄もまさかそんなに早く死ぬとは思っていなかったんだろうけど、何ひとつ身辺整理がされていないからねぇ。
せめて、土地の名義の書き換えをしていなかったのが、救い。
自由とは孤独と近しい関係。
母が死んだら、完全に自由になる。
マオウ様もその頃にはもういないだろうしね・・・。
とはいえ。
地元(在住市と近隣の一部の土地)の風習で、人が亡くなると菩提寺以外に行くべき寺があり、初盆にも行く必要があるんですが、そこには昨日行ってきました。
父の弔いというより、母の執着を絶つために。
回向受け付けの一日目という事で、かなり混んでいて、結局半日がかりで
江戸時代創建かな? 古い御堂には、エアコンはなく。
ただ、田園地帯に経つお寺なんで、風通しは良く、一番暑いお昼過ぎの時間でも、日陰にいればなんとかやり過ごせましたが。
・・・母と半日いると、疲れる・・・。
言う事がネガティブ・・・人の悪口が多くて、しんどい・・・・。あと、意味不明(根拠薄弱)のマウント発言と。
若い頃はそうでもなかったのに、年取って酷くなった感じ。年寄りはそんなもんなのかね・・・。
絶対、同居したくない。
あー・・・しんどい。
というわけで、今日は引きこもり。
ただ、午前中、保険の見直しで保険会社の人とリモートで遣り取りしていたので・・・疲れた。
以前の地元支社の担当が無理すぎて(父の危篤でばたついている時に不快な連絡が数度あった)、その連絡を無視していたら(大人失格対応)、県内本社の方から連絡があったんで、さすがに対応しないとなーと思って、やっと重い腰をあげました。
・・・さすが、本社の方はプロでした。
こっちが不承不承の態度をあからさまにしているのに(大人失格対応)、常に明るい対応で。
地元担当が土日祝休みを明言していたのに(これを明言された段階で、こいつ無理、でしたが)、日曜でもお盆でも対応してくれるとか。
さすが。
声的に若い人かな、と思っていたら、多分同年代くらいの方で、安心。
地元担当についてのクレームもキツくない程度に入れておきましたが。
「悪気がないのは分かってるんですが~」から始まってw
今後はその方が担当をしてくれるようなので、まあよし。
・・・ただ、保険料は上がってしまったんで・・・やっぱり、見直しはしないと~。
・・・癒しのマオウ様話題。
体調はほどほどに良いです。
先月末から今月初め、かなりどきどきの体調具合だったんですが、少し涼しくなってきた頃からほどほど状態に。
病院で処方される点滴、後入れでビタミン薬が入っていたのですが、暑いと色が変わりやすいとの理由で、夏からはビタミン薬なしだっんですが・・・先生にお願いして、自分で都度点滴にビタミン薬を入れるようにしてから体調が回復してきたので、そこが一因でもあったのかな、と。
あと、水分補給の意味合い含めて点滴の量も増やしています。
・・・点滴のヘリが早まった・・・ああ、またお札に羽が生えて・・・私から去っていくスピードが上がった・・・・・。
まあ、マオウ様が元気なら良いです。
点滴の量、しばらくは多めにしておきますが、涼しくなってきたら、元に戻すかな・・・戻せるかな。
マオウ様の体調、回復はもう無理だろうけど、このままほどほどに良い状態が続けばよい。
てんかん発作は最近は起こっていませんが、音に対しての敏感さは酷くなってきています。
突発的な高い音が無理かな。
陶器、硬質プラスティックが何かにぶつかる音、軟質プラスティックのパリパリ音・・・等に反応する感じ。
気を付けないと。
元々、私も煩いのは嫌いなので(テレビはつけない)、私が立てる物音に注意かな。
できるだけ、マオウ様に負担をかけないように・・・。
そういえば、お漏らしも老化というより、てんかん症状のひとつみたいですね。
外出着の上とかじゃなければ、さして気にしませんけど、さすがに匂いは嫌なので・・・漏らすにしても、掃除のしやすい分かりやすい場所だといいなぁ。
あ、最近マオウ様は、夏の初めに購入した老猫用の低反発ベッド(撥水加工カバー)で寝てくれているんで、掃除はしやすくて良いかな。カバーの洗い替え、買おう。
お盆休み、皆様、体重の変遷はいかがでしょうか。
私にはお盆休みはないですが(笑)、己の体重変遷にびびりましたwww
今月頭、多分、今月中でもかなり暑い日、友人と近くの公園を散歩してきましたww
その子、あまり喫茶店とか好きな子じゃないんで。
互いに、首周りに冷たくなる系のもの巻き付きて、日傘をさして木陰を進んで。
1時間くらいしてから、公園内にある期間限定無料の博物館に入って涼み、絵画教室の展覧会を覗いて涼み。
また小川沿いをふらふら歩いて、お腹がすいたら、近くのパン屋さんでパンを買って屋外日陰で食べて。
約3時間ほどw
汗だくですが、ほぼずっと暑い中にいるだけでは、それほど体に負担はかからない感じでした。むしろ、寒暖差がある場所に出入りする事の方がしんどい。
で。
その日、体重が2キロ近く減っていてびっくり!
・・・割とすぐに元に戻りましたが。
また別の日、別の友人と焼肉を食べに行き・・・いわずもがなな結果に。
私もその友人もわりと食べる方www
現在は・・・多分、まあ、ここの所の平均的な体重に落ち着いているかな。
てか、半月くらいで体重が4キロほども変遷するなんてねー。
まあ、水分の増減や一時的な増加(身になっていない)でしょうがね。
減ったままでいて欲しかった・・・。
何も食べなかれば、体重は減るもんです。
が、腹は減ります。
軽いお昼ご飯、今から食べましょうかね。
数日前のカレーが残っているんで、冷やしカレーうどんにします。
今晩は、冷凍庫を圧迫していたお肉を解凍したんで、豚焼肉丼にします。もやしとキャベツを大量に使用します!(あまり意味のない嵩増し)
・・・増える食事しかねぇ・・・。
明日から仕事。
あーやだやだ。
ただ、予想外にヒマなんで、トラブルがないかぎり、早く帰ってこられるはず。
・・・帰って来たいなぁ・・・。
※ウェブ拍手ありがとうございます!
頻繁にくださる方、ありがとうございます。
お盆はお休み貰えましたか?
そうであるなら、楽しくあるいはゆっくりと過ごされたのなら何よりです。
お仕事なら、お疲れ様です。疲れすぎないよう、適宜休んでくださいね。
残暑の季節のはずなのに、まだまだ夏本番の暑い日が続きそうです。
どうぞ、くれぐれもお体ご自愛くださいね。
私もその友人もわりと食べる方www
現在は・・・多分、まあ、ここの所の平均的な体重に落ち着いているかな。
てか、半月くらいで体重が4キロほども変遷するなんてねー。
まあ、水分の増減や一時的な増加(身になっていない)でしょうがね。
減ったままでいて欲しかった・・・。
何も食べなかれば、体重は減るもんです。
が、腹は減ります。
軽いお昼ご飯、今から食べましょうかね。
数日前のカレーが残っているんで、冷やしカレーうどんにします。
今晩は、冷凍庫を圧迫していたお肉を解凍したんで、豚焼肉丼にします。もやしとキャベツを大量に使用します!(あまり意味のない嵩増し)
・・・増える食事しかねぇ・・・。
明日から仕事。
あーやだやだ。
ただ、予想外にヒマなんで、トラブルがないかぎり、早く帰ってこられるはず。
・・・帰って来たいなぁ・・・。
※ウェブ拍手ありがとうございます!
頻繁にくださる方、ありがとうございます。
お盆はお休み貰えましたか?
そうであるなら、楽しくあるいはゆっくりと過ごされたのなら何よりです。
お仕事なら、お疲れ様です。疲れすぎないよう、適宜休んでくださいね。
残暑の季節のはずなのに、まだまだ夏本番の暑い日が続きそうです。
どうぞ、くれぐれもお体ご自愛くださいね。