本を読もう!!VIVA読書!

【絵本から専門書まで】 塾講師が、生徒やご父母におすすめする書籍のご紹介です。

『どこにでもある場所とどこにもいないわたし』 村上龍

2007年05月28日 | 小説

どこにでもある場所とどこにもいないわたし.jpg


コンビニ、居酒屋、公園、カラオケボックスなどの “場所” を取り上げ、そこでのできごとと、そこにいるはずの “わたし” がまわりに溶け込めず、自分の存在とはいったい何なのか、さまざまな思いをめぐらすというお話しです。一つ一つの場所が短編として集められています。

学校、家庭、職場、地域社会など、ありとあらゆる “場所” が個人の心を満たすことができなくなり、漂流したり、呆然とする人々を描きます。“あれっ、どうも自分だけ輪の中に入っていない” という感覚を持ったことがありませんか。 


個人的には村上氏の本はあまり好きではありませんでした。どうも冗長に感じられてしまう情景描写、ワインやブランドの話はどこでも読めるので、私はそれに引き込まれることがなく、読んでいて、“ひとりよがり” のように思っていました。

しかし、数年前、ゆとり教育論争が盛んになったおり、『教育の崩壊という嘘』 という本を読んで以来、見方ががらっと変わりました。

日本社会全体の問題を単に教育、まして学校、教師の問題というように矮小化することを許さない!という主張が伝わってくる本で、膨大な量の中学生に対するアンケートをもとに書かれた一冊です。小説ではありません。

同様の主張を、重松清氏(みんなのなやみ) や 鈴木光司氏(なぜ勉強するのか)などの人気作家も、小説以外の形で、明確に表明しているように思います。

作家の人並みはずれた感受性が、こういうところで活かされるのだと感心しました。というようなわけで、村上氏は作家より教育評論家としてのほうがすぐれていると思っていたのですが、直後に 『希望の国のエクソダス』 『最後の家族』 などの作品で、そうした問題を考える材料をたくさん与えてもらいました。

正直、そのあとまた、2,3度は、“やっぱりダメ” と感じてしまう本に当たりましたが(笑)、本書はまた、日本人の心の問題を描いた良書だと思います。


村上氏は教育問題の解決策は集団不登校だとどこかで述べており、『希望の国のエクソダス』 (エクソダスとは、旧約聖書のタイトル。「出エジプト記」で、奴隷にされていたイスラエルの民をモーゼが海を渡って、カナンの地に移動させる民族解放の物語) では、『この国には何でもあるが、“希望”がない』 という意味のことを主人公に語らせています。


自殺者年間3万人以上という、教育よりさらに広く、日本人の心の問題はどうなのでしょう。問題が存在することはすでに多くの作家が表現していますので、それを解決する答えをそろそろ見せてほしいと思っていますが、残念ながらそこまでは本書からも読み取れません。

ただ、大きな事件ではなくとも、何気ない日々の生活の中で起こるちょっとしたことの中で感ずる孤独というのが、不気味さをもって描かれているように感じます。

■最後までお読みいただきありがとうございました。記事が参考になりましたら、応援のクリックをしていただけるとありがたいです。

⇒ (3位) にほんブログ村 本ブログへ(1位) 応援お願いします。m(__)m


http://tokkun.net/jump.htm 【当教室HPへ】


ブログランキング     

 

どこにでもある場所とどこにもいないわたし

文藝春秋

詳細を見る
「教育の崩壊」という嘘

日本放送出版協会

詳細を見る
希望の国のエクソダス

文藝春秋

詳細を見る


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもお世話に!なります (bucky)
2007-05-28 13:51:38
私も村上龍はあんまり・・・ってずっと思っていました。でも、このところの、教育や仕事に関する一連の書き物はなかなかだと思います。『13歳のハローワーク』等、全てを解決するものではもちろんありませんが、一つのヒントを提示してくれたものではないかとも思いました。
私事ですが、その後、いろいろあり、まだ解決には至っていませんが、ドウニカ・・・ナルカナ
返信する
いつでもお世話します! (VIVA)
2007-05-28 14:15:35
そうでしょ?ワイン好きのbuckyさんでさえそうなんだ(笑)。そうそう『13歳のハローワーク』にも驚きました。賛否両論ありましたねぇ~。ワールドカップサッカーに関してもいろいろ活躍されていたので、当時はずっと注目度が高かったかもしれませんね。

Juniorはそうですか、そりゃ良かった。当教室なら、いつでも見させていただきますよ(笑)。
返信する
見た目で・・・ (Dan)
2007-05-28 14:45:42
恥ずかしながら、村上龍さんの作品を読んだことがないんです。
13歳のハローワークをぱらぱらっと書店でめくったくらいで。
ど~も、村上龍さんの見た目が、私に彼の作品を読ませようという気にさせてくれなくて・・・。(村上さん、ごめんなさい!)
でも、今日のVIVAさんのご紹介を読んで、「人は見た目じゃないのね」、ア、違った、村上さんの作品を読んでみようと思いました!
返信する
Danさん (VIVA)
2007-05-28 15:12:30
そうですか、外見ですね(笑)。確かにちょっと…、苦手な人がいるかもしれませんね。どことなくあつく○○○というか(穴埋め問題)。あ~、ごめんなさいm(__)m。

勇気が出たら、手に取ってみてください(笑)。
返信する