降って来るもの

写真と散文とぽえむ

宇和島城~天主への道程~

2024-06-21 06:00:05 | 伊予の旅

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 予報通り雨降る朝デス。予報通り今日には”近畿地方が梅雨入りした模様”って

 さて、ドキドキしながら”日本百名城”に記載の現存十二天守の一つ伊予「宇和島城」の天守に向かって急な石段を登ってゆくと

が在って、もう少しだ・・

  

   

が、何の何の、まだまだ長い石段の道程が・・

まだまだ天守までは石段が続く

  

  

疲れたという友人たちを置き去りにして、dondon先へ上へと僕は進む

  

  もう一息!!

        

着いた!見えた!

  

本丸への最後の石段

   

これが現存十二天守の一つ、宇和島城の天守

暫く休憩し、息を調えて天主の中へ(続く)  6/21 06:00:06 まんぼ

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤茜 | トップ | 鶴島城~天主へ~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一歩)
2024-06-21 09:50:24
万甫兄オハヨーございます😃
青青と晴れやかに広広とした爽やかな水城・宇和島城(城郭の一部に海水が来ていたそうですね!)楽しませてもらいました🎵石垣の積み方も教えてもらいました。「算木(さんぎ)積み」ー石材の長さを交互に積む、「野面(のずら)積み」ー天然石を積む等々。
又同僚の方々を後ろにどんどん登って行かれる貴兄の元気さ❗まさに21号をかっ飛ばした大谷くんのよう🎶
「分析ⅦーCompanion followしたり followされたり 僕の頁に関心を寄せてくれる 僕のUtaに耳を欹ててくれる 百余の見知らぬcompanionが居る 何と嬉しい現実だろう 縁の糸は 其処彼処に垂れていて それを見つけるか見つけられないか それを掴むか離すのか・・は ひとり一人のmind次第 同じ器を持つヒトとなら きっと 糸は太く強くしなやかな絲になる(詩24)」
「ひとから同情せられようと思ふな。苦しくないのに苦しいと云うな。本当に同情せられねばならぬやうな苦しい境遇や病気をまねくもとゐだ。(智慧の言葉)」
返信する
Unknown (popra)
2024-06-21 16:45:09
こんにちは😌
あまり訪問してなくてごめんなさい😵
宇和島城、ベルさんという方のブログに、地元ということでよく登場するのを拝見していますが、遠景の写真しか見たことがなかったのでとても新鮮でした☺️
返信する
Unknown (まんぼ)
2024-06-22 05:11:24
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます、一歩さん
霧の朝
お目覚めは如何ですか?
若しかしたら、まだの時間内でしょうか

宇和島城
流石に城づくりの名人「藤堂高虎」創建の城ですね
天守までの間に
攻め手は息絶え絶えになる・・

今朝はそんな天守の内部と眺めを
返信する
Unknown (まんぼ)
2024-06-22 05:17:27
popraさん、おはよ!!

訪ねてくれて、ありがとう!!
それから
一声かけてくれて、何より

お城の実態や風景や感想は
実際に近くに行ってみないと解らない
今回は、腰痛に成るほどの距離を移動して
其の想いを実現してきましたよ
宇和島の外に3城
時間が有ったら覗きに来てくださいね
返信する

コメントを投稿