goo blog サービス終了のお知らせ 

賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

花房

2025年06月14日 | バラ
2010年に撮影した画像の整理をしていますが、同年6月12日に日比谷公園で撮影した画像です。
今回は、この公園で撮ったバラです。

「花房」。1981年に鈴木省三氏が作出したフロリバンダ。鮮やかな朱赤の半八重咲き。6~10輪の房咲きになる。




「パラダイス」。アメリカのウィークスが1978年に作出したハイブリッド・ティー。ラヴェンダー色の花が外弁から赤紫色に徐々に変化する。整った剣弁高芯咲きの一輪花で花つきは中程度微かな香りがある。



「ルージュ・メイアン」。フランスのメイアンが1984年に作出したベルベット状の赤が際立つハイブリッド・ティー。


「マヒナ’81」。1981年にメイアンが作出したハイブリッド・ティー。サーモンピンク色の丸弁高芯咲きで丈夫な花。



「キングス・ランサム」。1961年にアメリカのモレイが作出したハイブリッド・ティー。純黄色の八重咲き剣弁高芯咲き、直立性で香りのよい丈夫な品種。






ドイツのコルデスが作出したバラのスライド・ショー5回目は、1990年代に発表されたうちの14品種各3枚計42枚です(品種名・系統・作出年入り)。
BGMはドイツのランゲが作曲した「花の歌」でクラシック名曲サウンドライブラリーから借用しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。