町田ぼたん園 「~獅子」6種 2009年05月04日 | 牡丹 町田ぼたん園から、名前に「獅子」のつく6種を。 「白王獅子(はくおうじし)」は純白でまれに小さな花弁が雄しべの中に立つ。 樹勢強く丈高く育つ。中生咲き。 「桜獅子(さくらじし)」。咲き出しは色濃く、満開後は花弁の先端が色薄くぼかされる。 節間短く、小ぶりに育ち、鉢栽培に適す。 「花貴獅子(かきじし)」。アップで撮ったのが手振れだったもので…。 「錦獅子(にしきじし)」。風にめくれた花弁の裏に絞りが見えます。 「笑獅子(わらいじし)」。笑っているように見えそうな気も…。 最後がぼたん園の奥の庭で咲いていた「新華獅子」。 #植物 « ツリバナ(吊花) | トップ | 町田ぼたん園 「宣陽門」 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます