賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

バラ 「チェリー・ブランディー」 「メリナ」

2016年07月05日 | バラ
今回は、昨日の「フラミンゴ」と同じく2008年11月8日に載せていたバラのなかから

「チェリー・ブランディー」。
ドイツのタンタウが1965年に作出したハイブリッド・ティー。


外側が赤茶色で内側がオレンジ色の半剣弁高芯咲き。花弁数は50枚ほど


前回掲載のあとは2010年10月16日に撮影したこの3枚がデータとして残っているだけでした。


もう一種の「メリナ」もタンタウが1974年に作出したハイブリッド・ティー。
撮影は2014年10月16日。


花壇の様子は2013年5月17日のデータで。
明るい赤色の剣弁から半剣弁の花で葉は濃緑色。花つきがとてもよい。


こちらは2010年11月3日の花。
香りは微香。別名が「Sir Harry Pilkington」。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿