12月16日の東高根森林公園。

古代芝生広場に入っていくとすぐ目に付いたのがすっかり葉を落とした木と
ちょうど後ろにあるオレンジ色の葉をつけたふた回りほど大きな木。
その左手には常緑の木。
この日は風が冷たいせいか人も少なく、色あせた芝生の上を落ち葉がカラカラと風に追われていました。

古代植物園の道から見上げたところには宿木が。
結構高い位置だったのでなんとか葉っぱの形が分かるぐらいしか撮れません。

少し先へ行くとまだ紅葉が。
前回(12月3~6日ブログ)盛りだったところはすっかり葉を落としていましたが、
まだ何箇所かはきれいに色づいていました。