おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2093話 ゆきやなぎ

2018-03-23 | 花鳥風月水木

  細枝に多くの白い小花が垂れ下がり 柳の枝に 雪をかぶったような風情。東日本は お彼岸過ぎの記録的大雪。丁度 梅とさくらの間の今の季節 に咲く ユキヤナギ(バラ科)が印象的、 さらに秋には紅葉して春と異なる風情がある 地味ながら お気に入りの花 満開。

  

   

独り言 今朝のラジオ体操時 隣りの常連さん「この花が咲く頃 必ず 雪が降る、名前は 降雪から!」信じていた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2092話 少し変な樹 | トップ | 2094話 「サクラサク」  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花鳥風月水木」カテゴリの最新記事