おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2212話 初体験の行列をしての買い物

2020-06-15 | 初体験 初物 初めて食べた食物

   

 密閉、密集、密接。新型コロナウイルス感染症の予防を巡り、政府や自治体はこれら三つの「密」を避けてほしい、と繰り返し呼び掛けている。 それぞれは「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」。三つのせいで 社会生活のリズムも変わって 些細なことから大きなことまで ここ数ヶ月 社会生活のルールも変わり 戸惑うことが多かった。

  

 身近なことで 人生初の体験をした。「デパート開店前 行列に並んで買い物をした」先月の定例の回生病院(新大阪)への通院で 珍しく予定診療が早く終わり 急遽 帰途 昼食に 阪神デパートで弁当を仕入れ帰宅しようと寄った。

  

 午前11時前 デパート入り口は 多くの マスクをしたお客の長い列ができていた。「なんの行列ですか?」前の人に聞く「 間もなく オープンですよ コロナのせいで 開店が11時となり 皆さん待っているのですよ」  

 自分は デパート開店前に並んだことは 間違いなく 生涯 初体験。 入口で 店員さんから 消毒を受け 入店 久しぶり「柿の葉寿司」を購入して帰宅した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする