友人からもらった葉生姜さんの葉っぱ。
同じ生姜科のミョウガだけの葉っぱに似ているな〜
って思っていたので、捨てません。
手で触りやわらかそうな葉をちぎってよく洗い
葉の伸び始めの内側のやわらかい部分と共に水気を切って刻んで…
お醤油をざっとまわしかけ、全体を混ぜ合わせれば完成です。
茹でたお肉やスクランブルエッグと合わせたり、ご飯にかけたりして食べると美味しいかと。
我が家では湯豆腐にかけていただきました。
ネギと生姜の風味を感じる刺激が弱めの薬味
といった感じでしょうか?
生のネギは水にさらしても刺激が強すぎて苦手な私は「いつでも食べたい!」と思いました。
捨てないで良かったー!