goo blog サービス終了のお知らせ 

Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
ブログ引越し2014/11/29
引越 2025/5/3 FC2ブログに引越し

携帯電話・・充電

2010-03-22 07:56:04 | 日記・エッセイ・コラム

 携帯電話の充電に重宝してます。 

USB接続の充電ケーブル->Usbfoma2_min

 普通、携帯電話の充電は、携帯電話を購入した時、携帯電話機と一緒についている、充電機器を使用して充電する。だが、最近の携帯電話はエコなのか、この充電器が、となっている。古い充電機器を再利用することが出来る。家族で、1つを共有して利用すればいい。
 だが、重なる時がある。そんなときは、PCの電源を投入してPCで作業しながら、携帯電話の充電ができる。

 だから、重宝している。
 同時に、USBの延長ケーブルも、なにかと便利なのでPCを立ち上げたときは、常時接続しておくと、USBポートを探すことなく接続できる。

 配偶者は、充電機器をコンセントにセットする煩わしさから、PCの電源が入っているとき、「これ借りるねっ」と、ちゃっかり利用している。

USB延長ケーブル->Usb_min

 ただ、この充電ケーブルは、携帯電話との報通信はできない。単に充電するための変換ケーブルにすぎない。
 PCと携帯電話の情報通信ケーブルは別にある。この情報通信ケーブルについては、次の記事で書こう。

 このUSB接続の充電ケーブルは何処で購入したかわかりますか?
 この回答も、次の「携帯電話・・情報通信」で明らかに。

コメント (2)