goo blog サービス終了のお知らせ 

 オーラ垂れ流し~。なんというきれいなグリーン。このフレーム、相当ポテンシャル高そうです。
 マウンテンバイクでもカーボンファイバー製のフレームが増えていて、アルミ道を突き進んでいたSANTACRUZもいまやほぼすべてのカテゴリーのフレームでカーボンモデルをリリース。トレイルモデルではこのBLUR LTがドカンと存在します。XCモデルのBLURのLT(LONG TRAVEL)版のBLUR LT。XCバイクなみの軽快さと、ラフなコンディションでもがっつりいける懐の深さを両立させています。
 カーボンフレームのメリットは重量というよりもラグジュアリーな乗り味にあります。アルミ製フレームと比べても際立って軽いとはいえませんが(もちろん軽くて、なかには際立って軽いフレームもありますが)、フレーム自体の微振動吸収性能はシルキーな乗り味をもたらしてくれるので、長時間ライドする人ほどその恩恵を授かります。そう、このメリットによって身体の疲労度が違ってくるのです。これがカーボンフレームの良さ。
 このフレームのオーナーのTさんはリアルなトレイルライダーなので、その恩恵をしっかりと授かると思います。組み立て&完成&そしてライドが非常に楽しみなフレームです。309,750円


 いよいよ来週末に迫ってきました。ほんとに楽しみです。
 単なるマウンテンバイクムービーとしてだけではなく、自転車と付きあって行く上での本質に迫ったすぐれた作品です。このフィルムを観るとたぶん無性にライドしに行きたくなっちゃうだろうなあ。試写会へお越しの方はハンドル持ってきた方がいいかも(笑)。
 LIFE CYCLESのDVDは1月29日(土)に発売です。
 LIFE CYCLESの発売にあわせて開催される1月28日の試写会へは、出演しているThomas Vanderhamもゲストとして再来日。29日には、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのMTBコースにて、Thomasとのライドイベントも開催。これ、絶対に来た方がいいですよ。ほんとにめったに見られないものが見られると思います。マウンテンバイクって、人間ってスゴイと思うこと間違いなし。
 当日会場でもDVDの販売があり、会場特別企画として、DVDのパッケージにThomasのサインをもらえます。
 来週末はLIFE CYCLES漬けだあ!