昨シーズン新規オープンした群馬県のパルコール嬬恋MTBフィールド。

 今シーズンも7月1日(土)にオープンの予定です。

 全体的に緩斜面のゲレンデに造成されたパルコールのコースは2本あり、比較的イージーなT1コースは草地、ダブルトラック、浅めのバームなどで構成されていて、途中分岐などありますが、どれも難しくなく楽しく走れます。

 T1から分岐するT2コースは、ロックセクションやドロップなどもありT1よりは難易度が上がりますが慣れてくれば問題なく走れる感じです。

 今後さらにコースが増設されるという話もあるので楽しみです。

 オープン日翌日の7月2日(に)にさっそくショップイベントを開催しますのでみなさまの参加をお待ちしております。パルコール行ったことがないという方大歓迎です。

 そんなパルコールから今シーズンのリーフレットが送られてきました。店頭にて配布しています。

 コースマップや営業カレンダー(基本的に土日祝日のみオープンです)のほか、ゴンドラの割引券もついています(数に限りがあります)。

 富士見パノラマとも岩岳ともふじてんとも表情が違うパルコール嬬恋のコース。遊びに行こう!


 冬場はスキー場となる各地のバイクパークのシーズンもいよいよ大詰め。

 ふじてんは11月3日(祝)まで、白馬岩岳は11月8日(日)まで、そして冨士見パノラマは11月15日(日)まで。

 今年はオープンも遅れたのでとてもシーズンが短く感じた年でした。

 でも各地のバイクパークも年々進化していてほんとに楽しい場所になっています。

 ということで、今シーズンのバイクパークを満喫するためにも各地のバイクパークへ出かけてみましょう。

 天気も良さそうなのでハッピーライドできそうですね!

 ふじてんは明日、明後日でKONA、ROCKY MOUNTAINの試乗会もやっています。


 日本最大のマウンテンバイクパーク富士見パノラマリゾート


 2020シーズンも4月25日よりオープンの予定でしたが。コロナウイルスの影響で5月6日まで休止、5月7日よりのスタートとなります。ただ、今後の状況により変更になる可能性もあるので、富士見パノラマのホームページやFACEBOOKなどをチェックしてください。


 コースの規模、バリエーション、レンタルやスクールの充実、レストランなどのアメニティ設備の充実など、トータル的にみても日本最大、最高のバイクパーク。


 数年前より着手しているコースの増設、改良なども進み、今年もあらたなセクションが登場します。


 初心者から楽しめるスキルアップエリアは、マウンテンバイクに乗ったことが無い方でも面白さを体感できるエリア。


 ゴンドラで頂上に行けば、正面に八ヶ岳の絶景が広がり、さまざまなバリエーションに富んだコースを堪能できます。


 早くコロナが消え去って、みんなで笑いあいながら走りたいですね!


 待ち遠しい。


 お店に今シーズンのパンフレットを用意しています!


 昨日は2月29日にオープンするマウンテンバイクパーク「トレイルアドベンチャー」に行って試走してきました。


 横浜市の動物園「ズーラシア」(横浜市旭区)に隣接する施設で、全国で展開している自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」が手掛けるマウンテンバイクパークです。


 小田原のフォレストアドベンチャーにも「フォレストバイク」というバイクパークがありますが経営は別だそうで、また新しいタイプのバイクパークを目指しているそうです。


 なにしろ都心から近い。東名高速の横浜青葉や横浜町田インター、第三京浜の港北インターが最寄となりますが、この近さはありがたい。


 施設の駐車場はズーラシアの北門駐車場(有料)を利用することになり、駐車場からトレイルアドベンチャーの施設までは公園内の園路を歩いて約5分で到着します。なお、公園内、園路は自転車走行禁止なので、トレイルアドベンチャー内以外は自転車から降りて通行します。

 


 フォレストアドベンチャーの入り口には、きれいなトイレも完備されています。洗車場などはこれから整備するとのことです。

 

 
 トレイルアドベンチャーのコースは初心者向けが80パーセント、中上級者も楽しめるコースが20パーセントとの事前情報でしたが、個人的な感想だと、初心者向け100パーセント、中上級者向けは100パーセントのあわせて200パーセントという感じでした。

 

 登りも下りも「流行り?」のフローな感じで、登りもスキルやラインを楽しめるし、コーナーが多くて楽しかったし、ゆるい下りばかりなので気持ちよく走れるし、パンプやテーブルトップなども随所に盛り込まれていて飛ぼうと思えば飛べるし、要はレベルに関係なくそれぞれの楽しみ方、乗り方にあったライドができると思いました。

 


 スタート地点から一番高いところまでの高低差は20メートルあるかないか。その中に初級(グリーン)、中級(ブルー)、中上級(レッド)のトレイルが3本あり、それぞれがそれぞれの表情を持っていておもしろかった。コース長は一番長いレッドでも数百メートルで数分で戻ってこられる長さ。登りもきつい箇所がほとんどないので軽いギアをクルクルまわしているとピークに着いちゃう感じでした。

 

 


 コースの上にはフォレストアドベンチャーの施設が。

 


 昨日はあいにくの空模様で、トレイルもウエット。里山とかバイクパークではない場所では走らないレベルのコンディションでしたがこんな日でもライドできるのはバイクパークならでは(あまりにコンディションが悪い場合はクローズするそうですが)。久しぶりに関東ローム層を満喫しました。それでもきれいな路面コンディションとバームのおかげでリズミカルに楽しめました。


 トレイルアドベンチャーはマウンテンバイクだけでなく多目的利用できるトレイルを目指していうそうで、e-BIKEや、e-MOTO(電動モーターのモーターサイクル)のレンタルなどもあり、それでトレイルライドを楽しんだりもできます。

 

 小田原のフォレストバイクのような、コース走行前の講習の制度はなく、希望される方には1時間のスキルアップ講習(有料)を行うそうです。


 利用料は3時間2,500円。たぶん3時間がっつり走ったらカラダが持たないので、ワイワイとライドして、のんびりしての過ごし方がいいかも。


 中級レベルのブルーのコースの動画を撮ってみました。ほぼ全体が入っていると思いますが雰囲気が伝われば。


 都心から近いし、楽しいトレイルドアドベンチャー。ぜひみなさんも行ってみてください。予約なしでも楽しめるそうです。


 ということで、3月15日(日)「トレイルアドベンチャーに行ってみよう!」イベントやります。みなさん一緒に行きましょう。
 
 


 昨日は小田原にあるフォレストバイクでイベントを開催しました。


 あらためまして参加されたみなさまお疲れ様でした!


 雨が降ったりやんだりの空模様でしたが、みんな無事に講習を終えコースのライドもたっぷりとできたので終わってみればよかったよかった。


 フォレストバイクで走るには、まずA-1講習という基礎的な技術や知識を身につける講習を受講します。

 


 どんなスポーツもそうですが、基礎をまず身につけるのと自己流でやるのとはその後の上達のスピードがまったく変わってきます。どんなテクニックも基礎テクニックの延長線上に存在しているので、基礎はほんとに大事なことです。

 

 また、技術だけでなく知識やマナーを知っておくと乗れる、楽しめる範囲が広がります。

 


 A-1講習を受講するとコースを走れるライセンスをもらえます。


 これでパーク内のコース(一部を除く)を走れることになります。


 ほとんどの方が初フォレストバイクだったので、経験者も初心者もみんなで受講しました。経験者はあらためて基礎の大切さがわかったと思います。


 受講を終えたみんなでこのパークのメイントレイルである「浦島トレイル」をそれはもうネズミのようにぐるぐると走りまわっちゃいました。

 


 コンパクトなパークですが、この浦島トレイルだけでも十分楽しいし、奥が深いというかいろいろな走り方ができてほんとにおもしろいとあらためて思いました。

 


 また昨日はMERIDA、EVIL、ROCKY MOUNTAIN、TRANSITION、KONA、SRAMなどのメーカーさんが試乗車やパーツを持ち込んでくださり、最新バイクやパーツのテストライドがたっぷりと楽しめました。

 


 今回声をかけていただいた小川輪業さんをはじめ、M.D.S.さんもみんなで楽しみました。


 フォレストバイクはみんなにおススメできるバイクパークです。


 ぜひみなさんも行ってみてください。

 


 昨年の4月に無理やり伺ったときは土砂降りでした。。。。


 無理なお願いをして1本だけメインコースの浦島トレイルを走らせていただいてからの2度目のフォレストバイク


 昨日ASTの高山ファミリーと行ってきました。


 昨日は曇りがちながら風もなくなかなかのMTB日和。


 園内の梅林や河津桜も満開で近くを通るといい香りがしました。

 


 以前お伺いしたときに対応してくれたマネージャーのSさんと、スタッフのKさんにごあいさつ。


 また途中からこのパークでインストラクターをされているMさん、そしてKONAの井手川直樹プロもたまたま仕事で来場しました。


 Kさんの案内でスキルパーク、浦島トレイル、そして来月16日にオープン予定のニュー浦島トレイルをテストライドさせてもらいました。


 前回は完全ウエット。


 今回はバッチグー!


 あああ、乾いている、コンディションのいいコースってこんなに楽しいんですね(笑)。


 ASTファミリーは初フォレストバイクだったけれど、スキルパークから浦島トレイルをみんなで何度も何度も走りまわって「楽しい~」「ヤバい~」の連発でした。


 どれぐらい楽しかったかはASTのFACEBOOK参照~。


 浦島トレイルのスタート地点までは自走で登らないとならないですが、しゃべりながら走っているとあっという間に到着ぐらいな距離で辛くない。だから繰り返し走れちゃうし走っちゃう。


 新しい浦島トレイルは約300メートルの距離。


 バンクの付いたコーナーとバンプが続くうねった作りで、富士見パノラマでいうとちょっと斜度がきつくなった一人前トレイルな感じでした。


 まだ路面が安定していなかったので味わう感じで走ってきました。


 前行った時も書いたけれど、フォレストバイクのスタンスは「マウンテンバイクの入り口」。


 このパークをきっかけにマウンテンバイクを好きになってもらって、富士見パノラマをはじめ各地のバイクパークへ広がっていってもらえればと。


 こんなパークが首都圏の近くにもっと欲しいです。フォレストアドベンチャーさんがんばってください!


 ということで、大満足のフォレストバイクでした。


 なので3月21日(木/祝)にみんなで「フォレストバイクへ行ってみよう!」イベントをやります。


 フリーライドゲームス仲間の小川輪業さんを中心に、各ショップも参加です。


 ぜひみんなで遊びに行きましょう。


 この土日の二日間は、長野県白馬村にある白馬岩岳マウンテンバイクパークへ行ってきました。


 コロコロ変わる天気予報とニラメッコしながら迎えた土曜日。


 超いい天気~!


 昨年リニューアルオープンした岩岳ですが、海外のバイクパークのようなスキー場のゲレンデに造成された開放感あふれるコースを中心とした「だれもが楽しめる」パークに生まれ変わっていました。


 その証拠なのか、ファミリーやチビッ子が多かった。そして無理なく走りまわっていました。


 ワイドオープンなアルプスダウンヒルコースは実によく考えて作られていてハードなブレーキングを必要とせず、バイクの車種を選ばず、気持ちいいうねりがずっと続くコースでした。


 昔からあるカミカゼダウンヒルコースも健在で、アルプスダウンヒルコースと途中で交差するのでコースをいろいろ組み立てながら走ることもできます。



 まずは参加者全員でゴンドラで頂上にあがり、北アルプスの山々を望む展望ポイントまで散歩。晴れ渡った空にそびえる神々しい稜線はほんとうにキレイでした。


 展望エリアの並びにはつい先日オープンしたばかりの展望テラス「マウンテンハーバー」があり、ニューヨークのカフェがお店をだしていることもあって朝からとても賑わっていました。


 そしてライド。


 岩岳経験者も初の方もみんな一緒にライドしてみんな笑顔。とにかく楽しいコース。


 コースのフィニッシュ地点にはスキルパークがあったりして、ここだけでも遊べちゃいます。


 2本目からは小さなグループごとにライド、ライド、ライド。みんないい顔だあ。

 

 土曜日の夜は白馬駅近くの居酒屋でカンパーイ!。ここの居酒屋さんも大当たりで料理もお酒もおいしくいただきました。


 
 そして日曜日。。。


 ピーカーン! つくづくみなさん日頃の行いが良過ぎます。 あ、執念か。。。。


 日曜日のみの参加者も加わって、この日もウキウキにライド。


 
 東京からだとちょっと遠いけれど、遠くても行く価値のあるバイクパークでした。


 今シーズンは11月11日(日)までオープンしていますので、みなさんもぜひ遊びに行ってみてください。


 お店にゴンドラの割引券を用意しております。 


 先日視察?に行ってきた小田原にあるフォレストバイクパーク


 都心からのアクセスもよく、東名高速用賀インターから約1時間で到着する立地。


 ほんとうに初めてマウンテンバイクにトライする方も安心して利用できるフィールドとシステム。


 こんなバイクパークが欲しかったと思ったパークです。


 そのフォレストバイクのパンフレットをスタッフの鈴木さんが届けてくださいました。


 パンフレットは初めての方向けと、今まで自己流でやってきたけれど基礎をしっかりと身につけてさらに楽しみたいという方向けの2種類あります。


 店頭でお渡ししておりますので、ぜひどうぞ!


 昨日は神奈川県の小田原にオープンしたバイクパーク「フォレストバイク」へ行ってきました。


 フォレストバイクは小田原厚木道路の「荻窪インター」より車で約2分。昨日は平日だったけれど東名高速の用賀から1時間で行けちゃいます。旅行時間でいったら僕が毎週訪れている里山とあまり変わりません。


 フォレストバイクの営業日は現在土日のみとなっていますが、昨日は特別に施設の案内していただきました。


 このパークは広大な私有地(山林)内にあり、自然共生型アウトドアパークであるフォレストアドベンチャーの一環のなかにマウンテンバイクフィールドが誕生した感じです。


 昨年末のオープンから継続的にコースの拡張を行っているそうで、これからもさらに充実したパークを目指しているとのこと。


 ただ、フォレストバイクのマウンテンバイクパークとしてのスタンスは「マウンテンバイクに乗ったことがない方から楽しめるパーク」で、走行するためのスクールがしっかりしていたり、コースも初級者から走れて、経験者も「想像力」で経験者なりに楽しめるようになっています。ここは肝心。


 僕が知っているまたは見てきたバイクパークは、そのパークの主なユーザーやローカルの目線で「自分たちが楽しい」とか「海外レベル」とかで作られていることが多く、それはそれで需要があって必要なことだとは思うけれど、誰もが行っても楽しめるバイクパークって意外と少ない。


 それに一番近かったのがさがみ湖にあったプレジャーフォレストのコース。それもB.C.PORTERのノリくんがコースデザインをしていた営業終了前1年間ぐらいの頃。現在だと富士見パノラマや白馬岩岳のスキルアップエリアとか。


 マウンテンバイクパークで「初級コース」というと、一般的には「中級以上」と思っていいです。


 だってスキーでいうとスキー場の初級ゲレンデってドーンと広くて超緩斜面で視覚的にも初級感満載でしょ。マウンテンバイクパークにはそれがない、というか少ない。


 でもここは安心して初級者(入門者)が楽しめます。


 昨日は雨、それも大雨だったために特別に許可をいただいて、雨の影響の少ないコースを走らせてもらいました。


 パーク内最長のコースで、海外のバイクパークでのビルダー経験があり、現在富士見パノラマのコースの改修を手掛けている浦ちゃんこと浦島悠太が製作した通称浦島トレイル。約600メートルの延長です。


 クルマを停めた駐車スペースから舗装路を登って浦島トレイルの入り口まで高低差は20メートルぐらいしかない感じ。気付いたらスタート地点に到着してる~ぐらいの距離です。


 浦島トレイルは上下起伏の滑らかなフローが続き、きれいなバームやパンプなどもあるけれど、いたってスムーズ。とにかくスムーズ。というかおもしろい!浦ちゃんすごいぞ!


 雨の中だったのでやさしくライドしましたがそれでも楽しかった。コース出口の駐車場わきは眺望もよくちょうど雨も上がり始めて雲の間から相模湾を見渡すことが出来ました。


 全身ビショ濡れで浦島トレイルをウキウキ走るオトコの姿を動画にしました。コース入口から終点の駐車場までの全体がわかりやすいように撮ったつもりです。どんどん汚れていく姿が楽しめます(笑)


 パークのメインである(であると思っている)スキルパークはコンディションを考慮して走行しないで歩いて確認、撮影してきました。


 林間にある緩やかなシングルトラックを周回することができて、ここだけでも気持ちよさそう。

 


 真ん中にはパンプやバンク、木製の一本橋などがあり、様々なテクニックの練習に役立ちそうです。

 


 フォレストバイクのコースをはじめて利用する場合はパークで開催している講習を受講します。初心者はもちろんですが経験者もブラッシュアップを兼ねてまずは受講。講習を修了すると受講証がもらえ、コースを走行することができます。


 すでにマウンテンバイクをずいぶんやっている方からしたら「なにを今さら講習なんて」と思われるかもしれないけれど、僕はこのシステムとてもいいと思います。ふじてんや富士見パノラマなどのバイクパークでも取り入れてほしい。確実にケガをする人が減るはずです。ケガはまっぴらです。


 ということで、今度はみんなでフォレストバイクへ行きましょう! 個人的にもぜひ行ってみてください!


 かつてはマウンテンバイクの聖地とまでいわれた長野県の白馬岩岳スキー場。春と秋のビッグな大会をはじめライダーで賑わっていました。


 その岩岳が昨年大きく復活しました。それもとびっきり楽しいコースを伴って。


 残念なが昨シーズンは訪れることができなかったけれど、走ってこられたお客様の声や、先日紹介したBCPOVの動画など見る限り「ソートー楽しい」そう。


 そして今シーズンも4月28日よりオープンです。


 海外のバイクパークに多い滑らかで波打つようなコースを中心に、ダウンヒルコースやスキルパークなどが充実。


 レンタルやスクールもあります。


 今年ぜひ行ってみたいパークの一つです。


 白馬岩岳MTBパーク


« 前ページ