goo blog サービス終了のお知らせ 

 今やマウンテンバイキングになくてはならないアイテムとなったドロッパーシートポスト。

 これも使っているうちに内部が汚れてきて作動が微妙になることが。

 ちょうどリアタイヤが巻き上げた泥や水などが付着する場所なので汚れなどが付いたままシートポストを操作すると当然ですがわずかに内部に侵入します。

 今回作業したMさんのBIKE YOKEのRIVIVEもお持ち込みいただいた時作動感が渋かった。そして完全に伸びきらなかった。

 分解してみると案の定、内部は汚れ、一部(スリット)にはサビも発生していました。

 洗浄して錆を落としグリスをたっぷりと使って組立。RIVIVEは外部から作動用のエアを充填できるので規定エア圧に調整。

 気持ちよく作動するようによみがえりました。

 どのメーカーのドロッパーシートポストも定期メンテナンス大事です。


 長らくマウンテンバイク戦線離脱していたMさんがようやく復帰モードに。

 再スタート前にバイクのメンテナンスです。

 サスペンション、ブレーキなどを中心に、これからも気持ちよく乗れるように作業を進めています。

 みんなも待ってたよ~。

 それにしても全国的に風雨の影響がひどいですね。。みなさまも安全第一で。


 明日27日(火)、明後日28日(水)はお休みとなります。

 8月ももうすぐおしまい。早くも2024年後半に突入しますが、トレイルストア的にはイベント盛りだくさんでまいります。

 11月にはあの場所でのイベントも計画中です。


 8月上旬まではよかったけれど、その後お盆休み頃からほんと天気に翻弄されてます。

 今日もあちこちのパークは目まぐるしく変わる天気だったりコースクローズだったりしたみたい。中止にして正解だった。

 ゲリラ雷雨、台風、などなど自然の出来事で仕方はないのだけれど今夏は多いですよね。

 8月も下旬、また台風が直撃しそうですが、まずは安全第一で、そしてお願い、晴れて。イベントの時はとくに。


 明日は通常通り営業いたします。ふじてんバイクパークでのイベントを予定していましたが雨と雷の予報が消えず残念ながら中止としました。

 9月8日(日)は白馬岩岳バイクパークでのイベントに変更していましたが当日岩岳にて大きなレースイベントが入っていたため再度日程を変更しました。

 9月8日(日)はもともと開催するつもりだったふじてんバイクパークで、

 そして10月5日(土)、6日(日)に白馬岩岳バイクパークでのイベントを開催します。

 みなさまのご参加お待ちしております。


 2025モデルのFOX 36 FLOAT 160 29inch GRIP X2。

 デカールがゴールドになってラグジュアリ~。

 GRIP X2はよりきめ細かな減衰設定が行える下り系バイクに向いているモデルです。
 

 外観だけじゃわからない、毎年内部進化をし続けているのです。

 明日24日(土)は通常通り営業いたします。25日(日)はふじてんバイクパークでのイベントで臨時休業となります(今のところ)。





 今週末24日、25日は白馬岩岳バイクパークでのショップイベントを予定していたのですが、、

 あまりにも予報が悪く、雨どころか大雨予報となっているために大変残念ですが中止を決定しました。

 そのかわりに、雨予報になっていないふじてんバイクパークでのイベントを25日(日)に開催します。

 そして9月8日(日)に白馬岩岳バイクパークでのイベントを開催します。

 イベント情報を更新しましたので、ぜひご参加ください。



 明日8月19日(月)は都合により臨時休業させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたします。

 8月20日(火)は営業いたします。21日(水)は定休日となります。

 8月24日(土)、25日(日)は白馬岩岳マウンテンバイクパークでのイベントのため臨時休業となります。ただ今全気合いで晴天呼び込んでいます。



 台風7号が関東に近づいてきています。明日にもっとも接近する予報となっています。

 台風の状況により明日の営業を控えさせていただくこともありますので、ご来店の際は事前にご確認ください。

 せっかくのお盆休み期間中ですがみなさまも安全第一で。

 そして来週はずっと、ずっと、ずーーーっと、晴れて。お願い。週末白馬岩岳なので。。


 世間的にはお盆休み。

 トレイルストアのある早稲田も日中は人がまばらで彼の地の街並みのよう。まあ、出歩くにはしんどい猛暑ということもあるんですが。

 休みを利用してあちらこちらにライドに出かけているライダー、これから出かけるライダー、いろいろなライダーのバイクが並んでます。

 今夏のお盆のパークはどこもコンディションよさそうで遊び甲斐がありますね!

 ケガに注意してがっつりライドしましょう! トレイルストア的には次回ライドは白馬岩岳かな。


« 前ページ