昨日は長野県伊那市でマウンテンバイクツアーを開催しているトレイルカッターのガイドツアーに行ってきました。

 参加されたみなさんの日ごろのおこないがいいのか、N山のミコト(仮名)のおかげか、お見事としかいいようのないザ・秋晴れ、そしてスーパードライコンディション。これだけでヤバかったです。

 今回も大人数パーティーでおじゃましました。

 トレイルカッター初体験の方もいらっしゃったのでポピュラーでベーシックなルートからライド。

 山の中はさすがに気温は低かったですが陽のあたる場所へ行くとポカポカとして太陽のありがたみを堪能。

 随所に黄色い落ち葉が積もった場所がありとてもきれい。そして見上げるとさらにきれいでした。
 

 左から2人目のオヂさまは、ガイドのマーシーのマジカルハンドパワー(圧)によって縮んでいます。トリックフォトみたいになってました。
 

 絶景。ずっと奥には雲に隠れた中央アルプスが。
 

 途中の登りチャレンジポイントで、威厳の一発クリアのぶちかますマーシー。
 

 昔、関東の山を走り回っていた頃、丸1日かけて何キロも登ったり下ったりを繰り返して、その中でも「サイコー!」とテンションのあがるトレイル(箇所)って合計の距離にしたらたぶん数百メートル。

 マーシー率いるトレイルカッターの手入れされたトレイルは、その「サイコー!」とテンションがあがるトレイルが数キロ続きます。それも何本も。そりゃ楽しくなっちゃいますよね。

 (クマ除けのために)ワーワー叫びながら山を下りてくるとみんな自然な笑顔になっている。そしてイエーイ!
 

 今回もサイコーのツアーでした。

 また来シーズン。みんなで行きましょう!

 


 明日10月30日(日)はマウンテンバイクイベント開催のため臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたします。

 ここのところ週末は秋晴れ!がやっと多くなりました。明日の伊那地方の天気もばっちり、そう。

 しかしなぜに月曜日とか火曜日に雨が降る。週末天気とのバランス関係でしょうか。。

 バイクパークシーズンもそろそろ終盤。みなさんもライド楽しんでください。


 山に行くと秋がだんだんと深みを増しているのがわかります。

 里山でもきれいに色づいた落ち葉がちらほら。

 同じ場所でも季節ごとに景観や空気感などが楽しめる山はやっぱり楽しいし1年通して通っても飽きることがありません。つくづくただ走るだけじゃない、景観や空気感も含めてマウンテンバイキングなんだなと感じます。

 落ち葉が積もるこれからの里山はマウンテンバイキングにとっても特別な季節。

 行こう、山へ。


 長らく欠品していたマキシスのタイヤが入荷しました。

 バイクパークにトレイルライドに性能差が出るそれぞれのタイヤ。

 タイヤ選びで悩んでいるようであればご相談ください。最適のタイヤをチョイスいたします。


 バイクパークがオープンしている5月ぐらいから11月まではバイクパークを中心に。

 バイクパークシーズンが終わったらトレイルライドや冬でも楽しめる近郊のパークへ。

 そう、マウンテンバイキングをしているとシーズンオフというものがなくなります。

 それぞれの場所で、それぞれの楽しみがあるので飽きもしないしただただ楽しい。

 この山もそろそろハイシーズンだな。。。


 例えば某有名な長瀞BLSSツアーの根っこセクション。

 急斜面な上に太い根っこがこれでもかって連続している場所。

 たしかにスピードコントロールやライン取り、ブレーキワークなどスキル的に簡単ですよ!、とは言えないのですが、

 やっていることはその辺にある数段の階段を下っているのと実は一緒。

 最大の難敵はこの根っこセクションの見た目からくる恐怖心。

 走る前の下見で下側からこのセクションを見上げると路面に根っこしか見えない状態なのでさらにビビります。ビビるとカラダが硬直してへっぴり腰になります。

 根っこセクションで途中で止まったり、バランスを崩したりの原因はだいたいがこれ。

 でも、思っているほどすごく難しいセクションでもないのです。ほんとうに。

 タイヤが29インチや27.5インチ径ならなおさら難易度を下げてくれます。

 ホイール(タイヤ)の径が大きくなる分小さな凸凹を拾わない分スムーズに前に進んでくれます。凸凹を乗り越えるちからが大きいのです。

 乗り越えるちからが大きいとバイクのポテンシャルで難所と思われるところを通り越えてしまうことが多々あります。

 山でのライドはまずは安全第一、そして楽しく。自分スタイルで楽しめばいいし、今の自分が持っているライディングスキル内で遊べばいいと思いますが、ちょっとチャレンジスピリットを発揮してライドの幅を広げるのもいいことだと思います。

 そういえばそろそろ根っこセクションが恋しくなってきた。イベント企画します。多分HRP(平日ライドプログラム)で。


 この週末もみなさんあっちにこっちにライドに出かけているようで。やっと天気も安定?してきて絶好のマウンテンバイク日和だったでしょう。

 この調子で、もうずっと秋晴れでいいです。

 里山のトレイルも十分すぎるほど潤っているので。

 遠くのトレイルもそうでしょう。

 今度の週末はトレイルカッターツアーなのであっち方面もずっと秋晴れでいいですよ。

 5月に開催した「トレイルカッターゴネ勝ちツアー」ではなく「晴れ晴れツアー」で行きましょう。

 N山のミコト、よろしくお願いいたします。


 先週遊びに行ったおんしりんバイクパークのパンプトラックをはじめ、全国各地にパンプトラックやスキルパークが増えていますね。

 パンプトラックやスキルパークはマウンテンバイクを乗りこなす上で基礎練習になるし気軽に楽しめるところがいいところ。

 ではパンプトラックやスキルパークの先にあるものは。。

 トレイルライダー的な思考をすると、パンプトラックやスキルパークで身に着けたライディングスキルをトレイルで応用して走り方のバリエーションを広げたりできます。

 パンピングのテクニックはトレイルでのちょっとした起伏変化、木の根っこなどをパンプにみたてて同じことをすると漕がずに加速できます。

 またバーム(バンク)のスキルも小さな轍(わだち)などでも応用がききます。

 みなさんもトレイルライドやガイドツアーなどで試してみてください。


 定番中の定番グローブです。

 ほとんどのシーズンとシーンで使える万能グローブ。

 シンプルなデザインだからこそあきない。

 僕も引き出しを開けてみるとこのグローブばかりいくつも入っていて1年中使っています。

 バイクパークでもトレイルライドでもなんでもござれ。 3,960円(税込)


 里山もすっかりと秋の景色。

 今年はほんとに定期的に雨が降るせいかなかなかあっちの里山、こっちの里山へとはいかず、路面コンディションを考えるとこの場所で林道のんびりライドになることが多かったです。

 まあ、それでも楽しいんだけれど。

 高い空の雲とコスモスを見ると、いよいよ里山シーズンか!と思います。


« 前ページ