歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

成田市・船形手黒遺跡 現地説明会 11/15

2008年12月12日 | Weblog
 印旛郡市文化財センターは、11月15日に現地説明会を行った。その結果を含めて11月11日の掲載分を、修正および補足した。
 8月より船形手黒遺跡(成田市台方)の発掘調査を実施しており、遺跡内の古墳(円墳・木棺直葬・5世紀後半)から、石枕(1個)、立花(滑石製4個)、直刀(3本)、銅鏡(直径7cm、1個)、鉄製斧などが出土した。
 同遺跡は、印旛国造・伊都許利命(いつこりのみこと)の墓とされる公津原39号墳(方墳・横穴式石室、7世紀)の約100m南に位置する。
 公津原39号墳を軸として、南面には扇状に細長い台地がいくつか並んでおり、船形手黒遺跡の200mほど東に台方下平(だいかたげべ)Ⅰ遺跡が、さらに300m東に台方下平Ⅱ遺跡が連なる。両遺跡は、ともに標高35mの台地上に位置し縄文時代から奈良・平安時代にかけての住居跡が見られる。中心となる遺構の始まりの時期は、Ⅰ遺跡は古墳時代中期後半から、Ⅱ遺跡は古墳時代後期からで、ともに奈良・平安時代まで継続してみられる。船形手黒遺跡は標高約34mの台地上に位置する。台方下平遺跡と比較するとどのような違いがあるのであろうか。少なくとも古墳があるなしの違いがある。
 出土した石枕は、立花との伴出であるので、いわゆる常総型と呼ばれるものである。石枕の出土例は約120例といわれ、そのうち常総地域からの出土例は68例である。(2003年時点) しかしながら、約120基の古墳があるといる公津原(こうづがはら)古墳群からの出土例は、今までに大塚古墳の1例のみであったのか。今回で2例目が出土したわけである。
 大塚古墳: 円墳 直径27m 木棺直葬 副葬品 石枕、鉄鏃、円筒埴輪ほか、築造時期は、船形手黒1号墳(仮)よりやや古いとみられる。石枕自身も、頸部の受け部がくびれており、船形手黒1号墳の開く形と比較しても古そうである。こには、あるべきはずの立花が書かれていないので、出土しているかどうかは不明である。石枕の材質は、殆んどが群馬県産の滑石であるが、これもわからない。
 現地説明会開催案内および現地説明会資料には、出土した石枕の写真があるので、その様子が窺える。馬蹄形で縦29.2cm、横34.9cm、高さ8cmの大きさである。2段の高縁があり、第2平坦面に立花を挿す孔が10個、副孔が1個ある。時代とともに、段数と立花を挿す孔が増えるという。
 一般的には、石枕の副葬時期は4世紀の後半から6世紀代で、畿内ほかで石棺が多用された始めた時代に、入手することが難しかった常総地域は石棺の代わりに、木棺直葬と単独の石枕の形態を取り入れる。もともと石枕は石棺に彫刻されたのが由来らしい。形としては、馬蹄形もしくは箕のような形である。群馬県で出土された、立花がなく1段高縁の石枕が初源ともいわれる。
 立花は、遺体を安置している時には石枕の孔に立てて、埋葬する時には外したようである。 

船手黒1号墳(仮称)
 円墳、径25m、高さ2.2m、古墳の周りには最大で幅5m、深さ80cmの周溝が巡る。
 墳頂部からは、木棺直葬主体部が検出された。埋葬された人物が複数存在した可能性がある。
 出土した遺物から、古墳時代中期後半(5世紀後半)築造とみられる。
 
遺跡現地説明会
 日 時: 平成20年11月15日(土) 午後1時から3時
 場 所: 成田市台方字鶴巻・現地
 内 容: 古墳の見学および出土遺物の展示・説明
 問合せ: 早稲財団法人 印旛郡市文化財センター Tel.043-484-0133

[参考:成田市印旛郡市文化財センター、現地説明会資料]
[参考文献:関東における古墳形成の特性/白井久美子(考古学研究54-3,2007Winter)]

備考
 石枕についての詳細な解説が、インターネットでも公開されていた。
 東京工業大学亀井宏行研究室がおこなっているサービス「ARCADIA」である。  「石枕」については白井久美子さんが、まとめられたのであろう。是非参考にしていただきたい。(感謝 !!)
 それによると、石枕の外形の形状、頸受け部の形、平坦面の数の3つを記号で区別して表わすことができる。
 公津原古墳群からの出土2例を記号で表わすと下記のようになる。
  船手黒1号墳(仮)Cb3、 大塚古墳(瓢塚32号墳)Ed3
[参考:ARCADIA「(9)石枕」]



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽咋市・寺家遺跡 気多大社... | トップ | 宗像市 田熊石畑遺跡 青銅武... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事