歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

東大寺 不空羂索観音立像 

2008年06月05日 | Weblog
法華堂(三月堂)の不空羂索(ふくうけんさく)観音立像は、天平二十年(748)頃東大寺の一堂として建った法華堂の本尊である。
法華堂は、もともと羂索堂と云われ、法華会を修することから法華堂とも呼ばれ、法華会が三月に行なわれるので三月堂とも呼ばれる。
不空羂索観音立像の宝冠には2万個を遙かに超え、3万個近い水晶、翡翠、真珠、琥珀が使用され彩色溢れるもの。しかしながら、お堂の中は薄暗いため、この彩色をきれいに見ることは難しい。

現在、東京国立博物館(上野)のTNM&TOPPANミュージアムシアターでは 「東大寺法華堂 国宝 不空羂索観音立像宝冠」を超高精細の臨場感あふれる映像で大型スクリーンで観ることができる。
期間は、5月30日(金)から7月27日まで。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三井寺・行者堂の木造不動明... | トップ | 行田市・池守遺跡 最古(6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事