日銀の資金循環統計では、昨年末時点の民間企業の手元資金を示す「現金・預金」は「204兆円」もあるそうです。年ベースで初めて200兆円を突破しています。「円高」で「ドル換算」だと10年前から倍増なんです。23年度の日本企業が外国企業に対して行ったM&Aは前年度比2倍超の「7兆3264億円」で、20年度(7兆2128億円)を上回り過去最高。件数も前年度比1・2倍の「474件」で、過去最高だった17年度(433件)を上回っています。今日の日経は円が78円から79円半ばに成ったらしく,それだけで株価が9、100円台に上がっています。円が85円にも成れば・・・どうなるでしょうか?は、これは、夢のまた夢、海外市場が悪過ぎますから実現不可能。
野村証券の角田部長は、此の現象・・・「自前で進出するより、投資額が増えても、「工場」や「販路」、「人材」が一挙にそろう買収で、海外進出を急ぐ企業が増えている」「M&Aを支えるのが、企業の潤沢な資金だ。」と、云っています。国内市場は少子高齢化とデフレが続き、「稼げる市場」としての魅力は無くなりつつあるのです。
でも、流石日本企業です。レアアースで痛い目にあった日本の企業は「レアアース抜き」の開発を進め、次々と成功を納めています。モーターでは、三菱電器が車両用モーターでレアアースを使わないし、日本電産は電気自動車用モーター、HOYAはハードデイスク用モーターで、日立は産業用機械のモーターで2014年に,東芝は2013年3月車両用モーターを発売するとの情報。大した物です。
昨日から晴天が続きます。私は、キシマメ茶の収穫を始めました。朝から12時半迄、茶摘みと同じく手でしごいて葉っぱだけを取り,むしろの上で手揉み」するのです。結構、ハードな作業でした。畑のゴーヤは成りすぎて,成りすぎて弱っています。餅キビは、そろそろ収穫の時期に成ってきました。
野村証券の角田部長は、此の現象・・・「自前で進出するより、投資額が増えても、「工場」や「販路」、「人材」が一挙にそろう買収で、海外進出を急ぐ企業が増えている」「M&Aを支えるのが、企業の潤沢な資金だ。」と、云っています。国内市場は少子高齢化とデフレが続き、「稼げる市場」としての魅力は無くなりつつあるのです。
でも、流石日本企業です。レアアースで痛い目にあった日本の企業は「レアアース抜き」の開発を進め、次々と成功を納めています。モーターでは、三菱電器が車両用モーターでレアアースを使わないし、日本電産は電気自動車用モーター、HOYAはハードデイスク用モーターで、日立は産業用機械のモーターで2014年に,東芝は2013年3月車両用モーターを発売するとの情報。大した物です。
昨日から晴天が続きます。私は、キシマメ茶の収穫を始めました。朝から12時半迄、茶摘みと同じく手でしごいて葉っぱだけを取り,むしろの上で手揉み」するのです。結構、ハードな作業でした。畑のゴーヤは成りすぎて,成りすぎて弱っています。餅キビは、そろそろ収穫の時期に成ってきました。