goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道改善案

鉄道改善提案、延伸、新線構想、理想ダイヤ、理想配線図、車両デザイン批評、鉄道と地域、都道府県・市町村改編、交通改善総合

福岡市地下鉄 拡充構想

2024年09月14日 | 九州・沖縄

(2024年9月更新)

福岡市営地下鉄を拡充。具体的には以下の5路線を整備したい。

1.空港線
福岡空港から宇美まで延伸。筑肥線に直通、狭軌20m車✕6両で運行。

2.箱崎線
天神を経由して、桜町、桧原へ延伸。貝塚で西鉄貝塚線に直通する。狭軌18m車✕4両で運行。「箱崎線改善案」も参照。

3.環状線
博多-清水-花畑-福大前-別府-西新-ドーム前ー博多港ー博多と環状線を作る。リニア駆動標準軌✕4両で運行。

4.南北線
博多港-天神-渡辺通-清水-博多南-南が丘。リニア駆動標準軌✕6両で運行。

5.城西線
福岡空港国際線ターミナル-博多-天神南-茶山-小田部-田村/野方。リニア駆動標準軌✕6両で運行。

※七隈線は博多~茶山を城西線に流用、茶山~福大前を環状線に流用し、福大前~橋本は廃止する。

 

【各線の日中ダイヤ案】 全路線毎時8本の運転とする。

空港線

 

箱崎線

環状線

南北線

 

城西線