鉄道改善案

鉄道改善提案、延伸、新線構想、理想ダイヤ、理想配線図、車両デザイン批評、鉄道と地域、都道府県・市町村改編、交通改善総合

全国の都道府県ナンバープレート地域改善案(まとめ)

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
ナンバープレイトの地域区分の改善案各論を述べてきたが、本稿ではそれらをまとめる。(※は複数の都道府県にまたがるもの、太字は新設) 北海道:北見、釧路、十勝、旭川、札幌、室蘭、函館 青森県:青森、八戸 岩手県:盛岡、奥州、岩手 秋田県:秋田 山形県:山形、庄内 宮城県:仙台、宮城 福島県:いわき、福島、郡山、会津 新潟県:新潟、長岡、上越 茨城県:水戸、土浦、つくば、銚子※ 栃木県:宇都宮、那須、 . . . 本文を読む

上越ナンバーを創設せよ

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
新潟県は上越、中越、下越に分けられる。対して新潟県内のナンバープレートは長岡、新潟の2つしかない。中越は長岡、下越は新潟ナンバーでよいとして、上越が長岡ナンバーであるのは解せない。いますぐ上越地域を所轄する「上越」ナンバーを創設すべきである。 . . . 本文を読む

北近畿ナンバーを創設せよ

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
兵庫県北部および京都府北部は独自の経済圏を形成している。兵庫県であっても南部の神戸市、姫路市など、そして京都府であっても南部の京都市などとは完全に別地域であり、むしろ京都府北部と兵庫県北部が同一地域である。しかしナンバープレートは兵庫県部は姫路市と同一の「姫路」ナンバーであり、京都府部は京都市と同じ「京都」ナンバーである。地域圏に基づき、兵庫県北部、京都北部に共通する「北近畿」ナンバーを創設すべき . . . 本文を読む

長野県のナンバープレート地域区分改善案

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
長野県は盆地ごと細かくに区分できる。しかしナンバープレートは3地域しかない。これは地域を無視したやり方である。以下のような5地域に分けるべきである。 ・長野:長野地域、北信地域、上田地域 ・佐久:佐久地域 ・諏訪:諏訪地域 ・伊那:上伊那地域、飯伊地域 ・松本:松本地域、大北地域、木曽地域 これが不可能というのであれば、いっそ全県まとめて「信州」ナンバーとすべきである。 . . . 本文を読む

埼玉県のナンバープレート地域

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
1.越谷ナンバーは廃止せよ -春日部ナンバーに統合し東武ナンバーに改名せよ-  春日部ナンバーと越谷ナンバーは別々に設けられているが、同じ東武伊勢崎線沿線である両地域を分ける必要はないであろう。そもそも越谷ナンバーは越谷市1市のみのために存在しており無駄極まりない。今すぐ越谷ナンバーは廃止すべきである。そして春日部ナンバーに統合したうえで「東武」ナンバーに改名すべきである。 2.川口ナンバーに周 . . . 本文を読む

千葉県のナンバープレート地域区分改善案

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
千葉県にはナンバープレートの地域が6つもある。習志野、千葉、成田、袖ケ浦、柏、野田であるが、そもそもこんなに細分化する必要があるのか。それ以前の問題として地域名がわかりにくい。習志野や袖ケ浦は都市としての規模は小さく、それほど有名でない。また柏市と野田市は隣接しており、わざわざ別々にする必要はないだろう。千葉県のナンバープレート地域名と地域区分は以下に再編すべきである。 ・船橋:千葉県北東部(船 . . . 本文を読む

足柄ナンバーを創設せよ

2016年08月18日 | ナンバープレート地域区分
神奈川県の(旧)南北足柄郡に相当する地域は独自の経済圏を形成しており、都市圏も東京都市圏から独立した小田原都市圏等である。しかしナンバープレートは藤沢市や平塚市と同様の「湘南」ナンバーだ。これは実体と全くあっていない。そもそも小田原や箱根が湘南であるかは大いに疑問が残るし、少なくとも内陸の山北は湘南ではない。湘南でもない地域にまで「湘南」ナンバーを充当している現状は断じて容認できない。(旧)南北足 . . . 本文を読む