鉄道改善案

鉄道改善提案、延伸、新線構想、理想ダイヤ、理想配線図、車両デザイン批評、鉄道と地域、都道府県・市町村改編、交通改善総合

山陰新幹線は姫路を起点・広島を終点とせよ

2024年05月25日 | 中国
(2024年5月更新) 山陰新幹線は、基本計画では山陰新幹線は大阪~松江~下関となっているが、これでは採算はとれない。採算のとれそうな、交通地理学的に適したルートは、姫路(相生)~鳥取~米子~松江~出雲市~大田市~広島である。 現在の「スーパーはくと」と「やくも」の需要をあわせて取り込むことができる。出雲市~広島は鉄道アクセスが極めて不便な広島~山陰を結ぶ路線として絶対必須である。また岡山~鳥 . . . 本文を読む

北陸新幹線は米原ルートで早急に建設せよ ーリニア未開業でも新大阪へ直通できるー

2024年05月12日 | 甲信北陸
・絶望的な「敦賀分断」 ・小浜ルートは愚の骨頂、早急かつ永久に破棄すべき ・米原ルートは費用対効果が最も高い ・米原ルートは東海地方のみならず横浜(神奈川)にまでも恩恵がある ・新大阪への直通は僅かな改良のみで可能 ・JRの意向などどうでも良い ・「できない理由」は事業者への忖度 ・「決定したから変えられない」は誤り ・「北陸・中京新幹線」として建設するのが妙案か . . . 本文を読む

山手線改善案 -池袋~品川の区間便を設け、西側の混雑を解消せよ-

2024年05月12日 | 関東 JR
(2024年5月更新) 毎時15本に戻すべき 山手線はコロナ禍により毎時15本から毎時12本に減便されてしまったが、現在は利用者が復活しており、毎時12本では混雑が激しすぎる(特に池袋~品川間)。今すぐ毎時15本に戻すべきである。 池袋~品川の区間便を設け、西側の混雑を解消せよ しかしながら、山手線の混雑は西側(池袋~品川)に偏重しており、東側では毎時12本で十分という見方もある。ならば、 . . . 本文を読む

東急東横線・目黒線・新横浜線 改善案 ◆三田線-目黒線-新横浜線-いずみ野線を1本のラインとして強化せよ◆

2024年05月02日 | 関東 大手私鉄
(2024年5月更新)目黒線は三田線直通に限定し、南北線直通は廃止せよ 地下鉄南北線は品川に延伸されるが、これを機に、南北線と三田線とは完全に系統分離し、白金高輪~目黒は三田線単独にすべきである。これにより目黒線は三田線直通に限定されスッキリする。相鉄直通はいずみ野線への直通に限定せよ 2023年3月から東急と相鉄の直通が開始された。東急直通列車は相鉄本線といずみ野線の両方向に直通しているが、運行 . . . 本文を読む