インドのみやけものです。この磁石は、2つで100ルピー。もっと気合を入れて値切れば、もっと安くなったと思います。
絵はがきセットは5冊で100ルピー。これは、現地ガイドも「安い」と言っていたくらいなので、安いのでしょう。
石製のお香立て(300ルピー)です。象を形どったものや象の絵柄は、インドみやげの定番中の定番です。
こちらは、蝋燭立てです。水をかけると色が変わる性質をもった石でできています。
ツアーゆえ、当然、宝石屋、更紗屋、紅茶屋、大理石屋、革製品屋といった定番のみやげもの店に連れ込まれました。ツアーで連れて行かれるお店は、現地旅行社へのバックマージンが乗せられていたりするため、高い価格設定になっているというのは、世の常識です。しかし、ツアーで連れ込まれる店で買わないとなると、自由行動がまったくない旅行の場合、みやげもの購入が極めて難しくなります。というわけで、今回はほんのちょっとだけ。
絵はがきセットは5冊で100ルピー。これは、現地ガイドも「安い」と言っていたくらいなので、安いのでしょう。
石製のお香立て(300ルピー)です。象を形どったものや象の絵柄は、インドみやげの定番中の定番です。
こちらは、蝋燭立てです。水をかけると色が変わる性質をもった石でできています。
ツアーゆえ、当然、宝石屋、更紗屋、紅茶屋、大理石屋、革製品屋といった定番のみやげもの店に連れ込まれました。ツアーで連れて行かれるお店は、現地旅行社へのバックマージンが乗せられていたりするため、高い価格設定になっているというのは、世の常識です。しかし、ツアーで連れ込まれる店で買わないとなると、自由行動がまったくない旅行の場合、みやげもの購入が極めて難しくなります。というわけで、今回はほんのちょっとだけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます