松山に隣接する地域としては、重信や松前、砥部といったところと比べて、なにか影の薄い北条ですが(個人的にそう感じるだけです。統計をとったわけではありません。だいたいもう松山の一部になってはいるのですが)、そのようなところにあえて出店した「シェ・タチバナ」。海辺の一軒家にいってみました。重信の田園地帯の一軒家の店では、ひどい目にあったのですが、こちらはどうでしょうか。

木材を生かした、ちょっと変わった感じの店内です。

前菜は、貝柱のエスカベッシュ、鱸のスモーク、ホタテとサーモンのテリーヌです。鱸にかかっていたのは、みかんのソースかな。

カキのソテー 新玉ねぎ添え。季節を感じさせます。玉ねぎが甘いです。

白大根のポタージュです。大根というのは初めてです。別に違和感はありませんでした。

イサキとエビのアメリケーヌソース。このエビの風味がきいた濃厚ソースは大好きです。

口直しの柚子のシャーベット。

つけあわせのサラダ。

牛フィレ肉のステーキと豚肉のクリームキノコソース。2種類のソースとも濃いソースでおいしかったです。火の通し加減ももうしぶんなし。

デザートの果物に、イチゴとオレンジ。

紅茶のクリームブリュレ、ガトーショコラ、バニラアイスクリーム。クリームブリュレの一番上のカチカチの部分をこわすのは、なんともいえない快感です。「アメリ」の気持ちがわかります。

これで6800円+消費税でした。お皿はなんの変哲もない無地の白で、盛り付け方もふつうでした。が、味は上々。イサキとエビ、牛肉と豚肉と、魚料理も肉料理も2種類の食材が出てくるので、いおいろなものを少しずつ食べたいというような女性とかには喜ばれるのではないでしょうか。今回は、景色もへったくれもない、外が真っ暗な状態での食事でした。次は、陽の長い夏にでもきて、外の景色とかも楽しんでみたいものです。
「シェ・タチバナ」 松山市北条辻1170-8 089-992-2110

木材を生かした、ちょっと変わった感じの店内です。

前菜は、貝柱のエスカベッシュ、鱸のスモーク、ホタテとサーモンのテリーヌです。鱸にかかっていたのは、みかんのソースかな。

カキのソテー 新玉ねぎ添え。季節を感じさせます。玉ねぎが甘いです。

白大根のポタージュです。大根というのは初めてです。別に違和感はありませんでした。

イサキとエビのアメリケーヌソース。このエビの風味がきいた濃厚ソースは大好きです。

口直しの柚子のシャーベット。

つけあわせのサラダ。

牛フィレ肉のステーキと豚肉のクリームキノコソース。2種類のソースとも濃いソースでおいしかったです。火の通し加減ももうしぶんなし。

デザートの果物に、イチゴとオレンジ。

紅茶のクリームブリュレ、ガトーショコラ、バニラアイスクリーム。クリームブリュレの一番上のカチカチの部分をこわすのは、なんともいえない快感です。「アメリ」の気持ちがわかります。

これで6800円+消費税でした。お皿はなんの変哲もない無地の白で、盛り付け方もふつうでした。が、味は上々。イサキとエビ、牛肉と豚肉と、魚料理も肉料理も2種類の食材が出てくるので、いおいろなものを少しずつ食べたいというような女性とかには喜ばれるのではないでしょうか。今回は、景色もへったくれもない、外が真っ暗な状態での食事でした。次は、陽の長い夏にでもきて、外の景色とかも楽しんでみたいものです。
「シェ・タチバナ」 松山市北条辻1170-8 089-992-2110