読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
ミホ美術館へ行きました Miho museum

先週末には、ミホ美術館へも行きました。
写真は、ミホ美術館の内部の一部です。
山深い中に、立派な建物があり、それがミホ美術館でした。
初めて行ったのですが、凄いなあと関心しました。
当日は、「いにしえのほほえみ」展と言うことで、古代文明が展示されていました。
オリエント、中央アジア、南・東南アジア、東アジア、日本の古代文明品が展示されていました。
オリエントと中央アジアの古代は、凄い文明があったのだと関心しました、一方、今日のその地域は、それ程でもなく、一時期の文明が続かないものだと思いました。
古代の日本は、他の地域に比べると、たいしたことがない、劣っていたなあと思いました。
今の日本の繁栄も長く続くのだろうかとも思いました。
At last weekend I went to Miho museum as well.
There was a exphibition of Archaic Smile, that was ancient civilization of orient, central asia, south east asia, east asia and Japan.
The photo is inside view of Miho museum.
写真は、ミホ美術館の内部の一部です。
山深い中に、立派な建物があり、それがミホ美術館でした。
初めて行ったのですが、凄いなあと関心しました。
当日は、「いにしえのほほえみ」展と言うことで、古代文明が展示されていました。
オリエント、中央アジア、南・東南アジア、東アジア、日本の古代文明品が展示されていました。
オリエントと中央アジアの古代は、凄い文明があったのだと関心しました、一方、今日のその地域は、それ程でもなく、一時期の文明が続かないものだと思いました。
古代の日本は、他の地域に比べると、たいしたことがない、劣っていたなあと思いました。
今の日本の繁栄も長く続くのだろうかとも思いました。
At last weekend I went to Miho museum as well.
There was a exphibition of Archaic Smile, that was ancient civilization of orient, central asia, south east asia, east asia and Japan.
The photo is inside view of Miho museum.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 楡周平の「陪... | お嫁入り道具... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |