十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

郷土の森・曼殊沙華

2023-09-29 14:06:53 | 
府中市郷土の森博物館で「曼珠沙華まつり」初開催 
35万株の花を見に27日(水)に体操仲間と行って来ました。
今年の曼殊沙華の開花は、一週間遅れたそうです。
彼岸が来ると、正直に咲き始めますね。
TVで放映されたとの事で、皆さん考える事一緒。
平日でしたが、混雑していました。


梅林の中に曼殊沙華


萩の花とスイレン


十月桜も咲いていました。


燃えるような曼殊沙華






曼殊沙華とアゲハ蝶











道祖神と曼殊沙華






アゲハ蝶・越冬して羽化

2022-04-13 15:39:47 | 
初めて、アゲハ蝶の羽化を見て見たいと思い
ミカンの葉に卵を産んだのを飼いました。
その結果、越冬をして無事に2頭巣立ちました。
羽化するところを見たいと思っていたのが・・・・
出かけていたので、逃してしまいました。
帰ってきたら、羽化して綺麗なアゲハ蝶が生まれていました。

越冬蛹から羽化した成虫
春型と夏型があり、大きさは春型が小さいとの事です。

巣立った翌日の朝、玄関を開けたらにら花に止まっていましたが
写真に撮れませんでした。
お礼の挨拶に来たかのように!

4月12日 羽化




4月10日 羽化




2021年9月19日  幼虫

    

2021年9月28日  蛹
           


よそで巣立って、菜の花に止まっている
アゲハ蝶を見つけて写真を撮ったら
羽がやられていました。
今、巣立ったばかりなのに・・・・




アゲハ蝶の羽化

2020-07-10 08:24:37 | 
新型コロナ
昨日、都内感染最多224人
4月17日の206人を上回る過去最多。
30歳以下の若年層が多く
40~50歳は会食で感染も多くなっています。
PCR検査が多くなったと言うこともあり。
何を気を付ければいいのか?心配です。


ヒメオウギスイセン
満開です。


キュウリが沢山採れるようになりました。
約一畳位の所に6本。


トマトは鉢の中に3本。







玄関のドアを開けると直ぐにアゲハ蝶が羽化されていました。
普段は、目が行かない所なのに?
見て!と言っているかのように目が遭いました。
羽化したばかりで翅が綺麗です。


羽化している所を見たかったね。
羽化した殻が玄関ドアのすれすれに・・・
こんな所に?驚きました。
何時の間にか飛んで居なくなりました。

初めて見る蝶の泊り

2014-09-21 09:44:08 | 

秋の夜長、虫の音が心地よい季節となり
朝夕めっきり涼しく、過ごしやすくなりましたね。

我が家に咲いている花。


雁金草 (かりがねそう)

花の形が
 「雁」をほうふつさせることから
 この名前になったとのこと。
 (「雁」= ガンという名の鳥)


娘から「母の日のプレゼント」に頂いたバラの花。


昨年買った「シクラメンの花」が咲きました。


ツマグロヒョウモンが初めて我が家の梅の木を「ねぐら」に。
初めてのことで驚きました。梅の葉と同化していますね。



夜、17時30分。
朝までいるのか?気になりました。


朝起きて見たら、未だ止まっていました。
朝、6時30分。向きを変えていました。
風が吹いてもびくともしません。






こちらは、ズ~ト同じ姿勢でした。



朝、8時30分頃見たら飛んでいませんでした。
挨拶ぐらい欲しかったですね。



ご挨拶に13時頃来ました。
マリーンゴールドの花の蜜を吸っていました。




我が家に遊びに来たセセリ蝶

2013-08-21 09:02:10 | 

セセリ蝶が遊びに来てくれました。



黒い瞳が、チャーミングです。


手作りマカロンコインケースを作りました。
500円玉を中に入れます。他にブローチでも良いみたいですよ。
手縫いで、さすがに目が見えにくくなっているので
出来上がって良く見ると悲しいかな、綺麗な出来栄えとは言えません。
作り方はこちらです。

ムラサキシジミ

2013-03-04 08:59:46 | 
春一番が吹きましたが、まだまだ寒いですね。
我が家の梅の木にメジロが・・・カメラを用意している間に
飛んで行かれましたが、一枚だけガラス越しに撮ることが出来ました。


私はだれでしょ~。何処にいるか?解りますか?



今、足元に何か?が飛んできました。
ズームしていると、エ!何処?何処?
同化されて解りません。良く見ると居ました。居ました。ズームでカシャ!



翅を広げてくれたので何処にいるかが解りました。
翅を広げてくれてありがとう。



蝶の楽園

2012-07-10 22:02:20 | 
姫女苑
何時もは、草刈りをして群生している花を見ることが
出来ませんが今年は刈り取られないで綺麗に咲いて
蝶も沢山飛んでいた。このような風景良いですね。

ヤブカンゾウ  ポツンと一輪咲いていた。
野原などで咲く。
・7~8月、オレンジ色の赤っぽい、
大きい八重の百合の花が咲く。
野萱草(のかんぞう)は一重咲き。
葉だけではあまり区別がつかない。季節の花300より。



ツバメシジミ  


モンシロチョウ


モンキチョウ


サトキマダラヒカゲ


ヒカゲチョウ


ベニシジミ つがいでダンスを踊っているみたい。

川には、クロアゲハがいました。

アゲハ蝶の乱舞

2012-06-28 09:36:33 | 

私の好きな花。ねむの木が優しい花を咲かせていました。
アゲハ蝶が忙しく吸密に来ていました。


オジギソウの葉は触るとシューッと閉じるが、
ネムノキの葉は触っただけでは閉じない。
夜になるとゆっくりと自分で閉じる。
それがまるで眠るようなので「眠りの木」、
そしてしだいに「ねむの木」に変化していった。季節の花300より。




























萩の吸蜜をしているシジミ喋

2010-10-05 11:45:22 | 

ヤマボウシの実が赤くなっていました。

シジミチョウ

ベニシジミ

ツバメシジミ

おまけ  
喋?らしきものが塀に止まりました。
急いでカメラを取りに家の中に!エ!まだいました。
写真を撮ったはいいのですが初めて見る蝶?
でも?もしかして「蛾」?
PCで調べたらありました。
この子の名前は「ホタルガ」初めてみました。
触覚が長くて面白い蛾でした。


喋の名前?(ルリタテハ)

2010-09-04 15:01:23 | 





昨年も、一度出逢った喋。
喋の名前は解りませんけど綺麗ですよね。
何処に、止まっているか解りますか?
川の河川擁壁での出逢い 
翅を広げて見せてくれました。
Sippo☆さんに早速教えていただきました。
ルリタテハと解りました。
有り難うございました。














背景画像sutaさんより教えて戴きました。有り難うございます。