十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

日立海浜公園・足利フラワーパークへ日帰り旅行

2023-04-28 19:08:09 | 日帰り旅行
4月26日(水)にツア-で日立海浜公園・足利フラワーパークへ
日帰り旅行に行って来ました。
晴れ女だったはずなのに、悲しいかな朝から雨。
前の日も・次の日も天気なのに!
何で!旅行の日に雨!
今年は、花が咲くのが早くてどうかしら?と心配していましたが
雨も小降りで、藤の花も一斉に咲いたとか?見事でした。
ツア-の観光バスの多さに驚きました。
ざっと50台はいたのでは?
ツア-なので、止めるわけにはいきませんものね。

雨で、暗いですが・・・
ネモフィラが綺麗に見ることが出来ました。
お花は、雨に打たれてしぼんでいましたが・・・






古民家と菜の花。


チュ-リップは、残念ながら終わりかけでした。


足利フラワ-パ-ク


藤の花が見事でした。










気品と香りに包まれる純白の藤

カワセミの抱卵

2023-04-23 13:06:16 | カワセミ
2日前は、夏日で26.5度。
半袖で良かったのですが、昨日と今日は温度差が-7度。
寒いくらいです。
冷房入れたり、暖房入れたりと日替わりメニ-です。

近所の公園・アヤメ


カワセミ


のんびりしていたら、黒い物体が・・・・


カラスが飛んできました。


カワセミも慌てて飛んで行きました。


カワセミの巣に親が餌を交互で運んでいます。




雌が餌を運んで来ましたが、しばらく巣に運ぼうとしていません。
早くしないと、雄が餌を運んでくるわよ!


そうこうしている間に、雄が餌を運んできて
ニアミスです。結局、雌が巣と反対方向に飛んで行き
餌を自分で食べたのでしょうね。


シジュウカラ


エナガの団子が撮れた後、エナガの姿が見当たりません。
何処へ飛んで行ったのやら?


桜の花も散り始め。

2023-04-03 15:09:58 | カワセミ
桜の花も散り始め、目にも鮮やかな新緑の季節がやって来ました。
春の明るい光や、芽吹き始める木々の生命力で元気を頂きます。
カワセミ
水面に映る桜の花が綺麗。


水面の映る菜の花。
その中を、カワセミの飛鳥。






今の時期、カワセミも求愛行動で大忙し。






ヒヨドリも桜の花の中に、うずもれて。
もう、散り始めて、桜しべが目立ち始めましたね。