十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

画像遊び

2009-05-29 14:40:40 | 旅行


ホタルが沢山飛んでいると言う事で千葉県の友達の所に一泊で行ってきました。
今まで田舎で見たホタルは、田んぼの上を飛んでいましたが
なんと「ビックリ」浅瀬に数え切れない程、光を放ちながら飛んでいる
ホタルは美しいばかりではなく幻想的でした。
行った日の夜は、晴れていて見ることが出来ましたが
天気が崩れてきていて次の日からは雨となり今日も雨です。



千葉県の「笠森観音」
連れて行っていただき素晴らしい「観音堂」でした。
建築様式は日本唯一の「四方懸造り」
明治41年「国宝」  昭和25年「国指定重要文化財」となっています。
古来より巡礼の霊場「坂東三十三観音札所」の第三十一番札所



<<
<<



ハンドマークになる所が4箇所、クリックすると新しい窓が開きます。
Sakuraさんのソースを拝借いたしました。



追伸
あまり良くない画像ですが雰囲気を味わっていただくために投稿しました。



<<

カワセミ ①

2009-05-23 09:56:02 | カワセミ

親鳥・今シーズンは雄が一羽・雌が二羽 一夫多妻のカワセミくんです。










<<bgsound id="bgm080325" src="">';rfv.innerHTML = '2/5';}else if(qaz.num==2){qaz.num=3;edc.filters.revealTrans.apply();edc.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/5e26ad29db61a50c2471d3939e171e4e.jpg';bgm080325.src='http://www.geocities.jp/oparl17/sound-shot2.au';edc.filters.revealTrans.Transition=16;edc.filters.revealTrans.play();wsx.innerHTML = '';rfv.innerHTML = '3/5';}else if(qaz.num==3){qaz.num=4;edc.filters.revealTrans.apply();edc.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/ad1ea6fefb86a596923a9693a66a840d.jpg';bgm080325.src='http://www.geocities.jp/oparl17/sound-shot2.au';edc.filters.revealTrans.Transition=16;edc.filters.revealTrans.play();wsx.innerHTML = '';rfv.innerHTML = '4/5';}else if(qaz.num==4){qaz.num=5;edc.filters.revealTrans.apply();edc.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/631324cfd2fac0498113e40f74c80235.jpg';bgm080325.src='http://www.geocities.jp/oparl17/sound-shot2.au';edc.filters.revealTrans.Transition=16;edc.filters.revealTrans.play();wsx.innerHTML = '';rfv.innerHTML = '5/5';}else if(qaz.num==5){qaz.num=1;edc.filters.revealTrans.apply();edc.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/097f447b931249d1f1d71dcf343c38a8.jpg';bgm080325.src='http://www.geocities.jp/oparl17/sound-shot2.au';edc.filters.revealTrans.Transition=16;edc.filters.revealTrans.play();wsx.innerHTML = '';rfv.innerHTML = '1/5';}">
1/5


シャツター音スライドショーです。
ヒナが巣立っていました。
親鳥との違いは嘴が短く尾が短いそうです。
仙川のカワセミを撮り続けて5年の0さんに聞きました。
一眼レフのシャッター音の小気味良い音を聞きながら
私はコンデジで写してきました。
私が行く前に、親鳥が餌を与えに来ていたそうです。
画像を見せていただきましたが実際に見たかったな~。
ヒナは、餌を捕ることがなかなか出来ませんでしたがこれからは
ザリガニ等を自分で取るように成長することでしょう。(頑張って!)
しぐさが可愛く何時まで見ていても飽きませんでした。


non_nonさんのソースを拝借いたしました。



たんぽぽのちえ

2009-05-19 17:13:00 | Weblog
マウスオンしてね。

<>
スイレンが綺麗に咲いている公園

<>
「タンポポのちえ」
春になると黄色い綺麗な花を咲かせます。
花のじくはぐったりとじめんにたおれてしまいます。
タンポポはかれてしまったのではありません。
花とじくを休ませて種にたくさんの栄養をおくっているのです。
種をどんどん太らせているのです。
背を高くするほうが綿毛に風がよくあたって
種を遠くまで飛ばすことができるからです。


先日、小学校2年生の孫が泊まりに来て国語の音読で「タンポポのちえ」を読んでいました。
今まで、タンポポとの付き合いは長かったのに「ちえ」まで知りませんでした。
早速、孫と公園で見て納得!しました。
3~4日で花がしぼんでくろっぽいいろにかわっていきます。
「ちえ」
タンポポの花のじくはぐったりとじめんにたおれてしまいます。
「わけ」
花とじくをしずかに休ませて種に沢山のえいようをおくっている。

実が開き始めます。
半開き
花はすっかりかれてそのあとに白い綿毛ができます。綿毛の一つ一つは広がるとちょうどラッカサンのようになります。
種をちらして新しいなかまをふやしていくのです。
             

ナンジャモンジャ  コンサート

2009-05-09 14:25:51 | 散歩
深大寺の境内で可憐な白い花を咲かせるナンジャモンジャの木の下で
東京消防庁音楽隊のよる生演奏が今年で21回目。
今年は、あいにくの雨で、深大寺小学校体育館でコンサートが行なわれました。
お馴染みの「ビア樽ポルカ」「崖の上のポニョ」など8曲演奏されました。








この野草何だか?解りますか。




野草の好きなお友達が、「野草が咲いているので見に行かない?」と
誘ってくれましたので行きましたが、初めて見たので名前も解りませんでした。
       
         
「カラスビシャク」

          畑の雑草として厄介者だが漢方では、
半夏として呼ぶ生薬として吐き気止めなどに利用されるそうです。

いろんな、「野草」「山野草」がありますね。




神代植物園

2009-05-06 10:31:43 | 散歩


マウスオンしてね。
<>
バラ園・雑木林

<>
キリの花・紅花トチの木の花


<>
ユリノキと花


<>
ハンカチの木と花
白くて大きな苞(ほう)が揺れる様かがハンカチをかけた様子に
見えることから名がついたといわれています。


     

                    シャクナゲ・ドクターネンズ

     


ブルーピーター           貴婦人