十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

青森旅行 2日目

2022-04-24 15:37:55 | 旅行
2日目は、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルへ
青森に兄貴が居るので電話をして
何処か?いい所がないか電話で問い合わせ。
「城ケ倉大橋」が良いと言う事なので車を走らせて・・・・




朝、爽やかな空気を吸いながらの、宿の周りを散策





「城ケ倉大橋」
城ヶ倉大橋(じょうがくらおおはし)は、アーチ支間長が255mと上路式のアーチ橋では日本一の長さを誇る橋です。


八甲田・十和田ゴールドライン(酸ヶ湯・谷池)の開通です。
約8キロにわたって高さ約7メートルの雪の壁が道の両脇にそびえる「雪の回廊」は、
青森の春の風物詩。
延々と車で、得した気分になりました。


奥入瀬渓流
銚子大滝
水の流れが、多くあり良かったです。


寒沢の流れ






青森旅行 1日目  

2022-04-23 04:42:46 | 旅行
コロナになって2019年の11月に北海道に行ったきり
久しぶりの旅行に息子と3人で青森に旅行に行って来ました。
2020年の4月に行く予定をしていましたが、コロナで中止。
2泊3日で、リベンジで行って来ました。
弘前公園も20日に桜の開花前言で満開の所に行って来ました。
今回は、息子も一緒でしたのでレンタカ-を借りて
一日目は、新青森で降りて「鶴の舞橋」に寄り、その足で弘前公園に。

鶴の舞橋
木造の三連太鼓橋としては日本一の長さを誇る青森県鶴田町の「鶴の舞橋」。
バックには「津軽富士」とも称される岩木山を望みます。
大人の休日で吉永小百合さんがコマ-シャルで放映されていた場所です。





車窓からの桜




お堀の桜


普段見ることのできないお濠からの桜。
フナ下りで、船に乗り景色です。




下乗橋


弘前城が見えてきました。







                             2日目に 続き

アゲハ蝶・越冬して羽化

2022-04-13 15:39:47 | 
初めて、アゲハ蝶の羽化を見て見たいと思い
ミカンの葉に卵を産んだのを飼いました。
その結果、越冬をして無事に2頭巣立ちました。
羽化するところを見たいと思っていたのが・・・・
出かけていたので、逃してしまいました。
帰ってきたら、羽化して綺麗なアゲハ蝶が生まれていました。

越冬蛹から羽化した成虫
春型と夏型があり、大きさは春型が小さいとの事です。

巣立った翌日の朝、玄関を開けたらにら花に止まっていましたが
写真に撮れませんでした。
お礼の挨拶に来たかのように!

4月12日 羽化




4月10日 羽化




2021年9月19日  幼虫

    

2021年9月28日  蛹
           


よそで巣立って、菜の花に止まっている
アゲハ蝶を見つけて写真を撮ったら
羽がやられていました。
今、巣立ったばかりなのに・・・・




根がらみ前水田 チュ-リップ

2022-04-12 20:55:03 | 散歩
毎日が、夏日。
根がらみ前水田
青梅線の羽村駅から徒歩20分
ラジオ体操仲間と行って来ました。
初夏から秋はお米を作り、
秋から春はチュ-リップを栽培し観光にしているそうです。
4月上旬から下旬にかけて約35万球の色とりどりの見事な
チューリップが咲き誇っていました。









コサギとカワセミの出会い

2022-04-08 15:43:18 | カワセミ
春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたね。
今日は、21度です。


婚姻色の美しいコサギに会い
目先が薄紅に染まっています。
水から上がると 紅色に変わった足の指も見えました。


コサギとカワセミの出会い。









カワセミ
我慢していましたが、ついに飛び出しました。




カワセミ 求愛給餌拒否

2022-04-03 12:59:25 | カワセミ
今日は、朝から一日雨。
桜の花も、もう散って葉桜に・・・
早いですね。

そんな中、カワセミさんは求愛給餌に大忙し。
雄が、餌を雌に持ってきて雌が受け取ると求愛が成立。
この、好意は一週間ぐらい続いて雌が巣の中で
子育てに入るのですが・・・・・
最近、雄が餌を運んできても雌が頂に来ない?
人間と同じで雌が自立しょうとしているのか?
子育ては?
無事に雛がかえるのか?
今までとは、生態も変わってきていますね。

大変大きなお魚さんを持って、雄が飛んできました。

でも、待てども雌がお魚を頂こうとはしません?
            

               

待ちくたびれて、雄のカワセミさん
自分で食べてしまいました。