十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

お盆

2007-07-28 08:48:37 | 
<>
  ミソハギ

    お盆の頃に咲くので「ボンバナ」とも呼ばれるそうです。
    旧暦のお盆の時に、「ミソハギ」の枝を
    水に浸して仏前の供物にみそぎをしたそうです。

    我が家のお盆は、8月1日です。
    お寺さんで(お施餓鬼)先祖供養会が行なわれます。
    昔この地区は、養蚕業などの繁忙期を避けて
    8月1日になったそうです。
    未だ、いまだにお盆と言う気持ちには慣れません。

ナナフシ

2007-07-23 19:05:18 | 鳥・虫
<>

 今日も、ケヤキの木の上にいました。
 7月21日のブログの投稿について、昆虫の本を調べました所
 「ナナフシ」であることが解りました。
 グリーン色が「エダナナフシ」
 茶色の色が「ナナフシ」です。
 ナナフシの足は取れやすいが取れても小さいがまたはえてくるそうです。
 

カマキリ

2007-07-21 21:41:03 | 鳥・虫
<>

何がいるかわかりますか?     マウスオンしてね。
エダカマキリ  ですか?

初め見たとき、枝が「こんな所にある」と思いどかそうと思いましたら
なんと「ビックリ!」動いたではありませんか。
植木に同化していて解りませんでした。

ザリガニ捕り

2007-07-19 20:05:01 | 散歩


公園で、子供達5~6人でザリガニ捕りをして
ザリガニが沢山捕れていました。
「さきいか」で釣っているとの事、私がいる時にもう少しで釣れる所でしたが
残念ながら逃げられてしまいました。
「くちぼそ」と言う魚も捕まえたよと自慢して見せてくれました。
子供たちも、21日から夏休みなそうです。


原爆詩の朗読

2007-07-14 21:04:17 | 原爆詩の朗読
原爆詩の朗読

平和運動として、平和な日が続くよう平和を祈る心で1ヵ月半の稽古を重ねて原爆詩の朗読に取り組んでいます。

私達、主婦の会には、被爆者であるDさんがいます。Dさんがいたからこそ原爆詩の朗読に取り組む事ができました。
ちょうど今年で5年目になりますが、私は、昨年から参加しています。

戦争の記憶を次の世代に語り継ぎ、二度と再び戦争と言う惨劇を繰り返さない為に
今年も、8月5日(日)に原爆詩「8月6日」のあの日からを朗読します。

早いものでブログを始め1年になろうとしていますが、また広島・長崎の「原爆の日」が来ます。


昨年の、ブログより



カタツムリとの出会い

2007-07-11 20:13:46 | 鳥・虫
<>

  梅雨の季節、公園の側を通ったら道路をノンビリ歩いて
  良く、車にも、自転車にも、人にも、潰されずに・・・・
  久しぶりに見た「カタツムリ」最近はあまり見なくなりました。
  早速、葉の上に乗せ我が家へ連れて帰りデジカメで撮ってから
  アジサイの葉・半夏生の葉の上に乗せてやりました。
  半夏生と言えば、我が家のは化粧してくれませんでした。

  「カタツムリ」
  オス・メスの区別はなく胴体で一匹でオス・メス両方の
  役割をしますが二匹いないと卵は生まれません。
   (私は、初めて知りました) 


 
  

蒲の穂

2007-07-09 07:01:57 | 


  蒲の穂



   蒲の穂は、池や沼などの浅い水中に群生して生える。
   蒲団の「蒲」の字は昔蒲の綿毛を寝具にいれたことからついたそうです。
   昔、生花に使用した事はありましたが、
   近くの公園に、沢山群生しているのには、驚きました。