十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

雛・無事に育つと良いですね。

2017-05-27 20:48:21 | カワセミ
カルガモ2組目・11羽



お母さん独り占め


つい、数えてしまいました。
11羽いますね。


カワセミの赤ちゃん。
コンサートの帰りに立ち寄ったら蛇が・・・
石を投げてようやく逃げてくれましたが
今度はカラスが。仲間が2羽飛んできてカワセミの赤ちゃんアワヤ!
自然界は天敵が多いですね。
何羽育つか?心配です。


お母さんから餌を。










この子が生まれたばかり。




この子は、親が別でちょつと速く生まれた子。
もう、餌を採っています。




雛孵る

2017-05-26 21:50:22 | カワセミ
散歩道のバラの花



ヤマボウシ


桜桃 (ゆすらうめ)


今年1組目・8羽です。





カワセミも暑くて葉っぱの下に・・・










リュウキュウミスジ






ザリガニを銜えています。


26日に一番子が誕生。


親が餌を運んできました。

カルガモが来たら首を長くして威嚇していました。


3匹生まれた末っ子なそうです。


コメント欄を閉じています。

健康登山<7回目>

2017-05-21 13:36:49 | 高尾山
健康登山7回目。
夏日ということでしたが、出かけてきました。
今日は、高尾・陣馬スタンプハイクをするために
いざ!高尾口からバスで小仏まで。
土曜日(20日)ということもありバスを待っている人が
ものすごい列。それだけで驚きました。

小仏バス停→小仏城山登山口ゲート→小仏峠→城山→一丁平→もみじ台→頂上へ行かずに
3号路で薬王院で健康登山の証に印鑑を押していただき琵琶滝を降りて高尾山口駅へ
2万歩は歩きました。今までで一番歩いたかも?
歩けたことに感謝!

水飲み場 美味しい水でした。


小仏峠にある分岐。小仏城山・高尾山方面へ向かいました。



相模湖・富士山方向の展望    
富士山も綺麗に見えました。   


緑が色濃くなって静寂なところに鶯の声。




一丁平へ向います。




キンランが咲いていました。
近くにはギンランも咲いていたとか?



コジャノメ

ガクウツギ


フタリシズカ


水行修業が体験できる、高尾山天狗信仰のはじまりの場所

カイツブリの子育て <3> 

2017-05-18 16:48:10 | カイツブリ
カイツブリの背中に乗せる子育てを見たいと思っていました。
美容院の帰りに井の頭に立ち寄ってみました。
寄ったときは、動きがなかったので食事をしょうと
思いましたが、もう少し様子を見ようと・・・・・
ナント!ナント!見たかった子供を背中に乗せて
泳いでくれました。

栴檀の花が咲いています。



井の頭公園
相変わらず何時立ち寄っても人が多いです。


カイツブリの巣の近くにシジュウカラが。


立ち寄った時は動きがありませんでしたが
食事に行かずに良かったです。
5羽が親の中から出て泳ぎ始めました。


見たかった、背中に乗せての子育て。





















巣作りから育児まで、夫婦で一生懸命に子育てをする鳥です.
微笑ましいですね。


大きな餌をあげています。



最後まで見ていただきありがとうございます。



カイツブリの子育て <2>

2017-05-12 17:19:59 | カイツブリ

この蝶はアカボシゴマダラの春型。
春型と夏型が違うことを発見。
この蝶の春型は、飛んでいるときは「白い大型の蝶」
はじめて見る蝶と追いかけました。いままで見たことのない蝶。
帰ってきて調べたら、名前の由来である赤い模様も春型ではほとんどわかりませんでした。


井の頭で卵が3羽孵って、今日2羽が孵るということで
行ってきました。既に雛に孵っていました。
朝、8時30分に孵ったとのこと。




親の交代。
5羽抱えていました。





確かに、5羽が見えましたね。












交代して、5羽を抱えて安心している親。

又、別な抱卵しているカイツブリ。


お友達から電話があり、バラが綺麗だから見に来て!と言われ
行ってきました。毎年、旦那様が綺麗に咲かせています。



コゲラの子育て・大忙し

2017-05-10 16:26:59 | コゲラ
連休も終わり、静かな山林。
コゲラが子育てをしていました。
初めての出逢い。
コゲラの親。


巣を見つけました。
小さなカワ(・∀・)イイ!!穴。


親が早速餌を沢山銜えて来ました・来ました。


巣穴に入るところです。


辺りをキョロキョロして、飛び出すところです。
カワ(・∀・)イイ!!ですね。初めて写真に撮ることが出来ました。


エナガも巣立ったみたいです。


カワセミも子育てに大忙しです。
まず、自分のお腹を満たしておかなければ・・・



悲しい知らせ。
朝一番で、この巣の場所に行ったらなんと!
巣を作っている木が、伐採されていました。
なんで今の時期?悲しくなりました。
こんな姿を夢見て写真を撮りに行ったのに!
このお写真はPCからお借りしました。



親は、餌を沢山銜えて雛の所に・・・・
可哀そうになりました。
枯れた木に作るので、植木屋さんは伐採、解りますけど・・・
子育ての時期を外してしてくれるといいのに。悲しいです。

初めて見るカイツブリの子育て。<1>

2017-05-06 15:41:08 | カイツブリ
大型連休も終盤。
毎日、天気に恵まれた連休でした。
天気がいいので、小耳にはさんだ「カイツブリの子育て」
井の頭で子育てしているということで、自転車で・・・
沢山の人が出ていました。



ボートも沢山、混雑していました。


カイツブリの親。


居ました。
子育て中の親子。雛が4羽。






幼鳥は頭部や頸部に黒や白の斑紋が入り、嘴の色彩が赤い。
初めて見ました。親からは想像がつかない雛でした。




此方は、抱卵している番です。

キンラン・ギンラン

2017-05-04 17:41:00 | 
毎年、我が家の玄関に咲いてくれる「クンシュラン」



キンラン
山地の林下に自生します。根は細く、菌根(ectomycorrhiza)を形成し、
樹木の根に共生する外菌根菌(ベニタケ科やイボタケ科の外菌根との説もあります)から栄養を摂取します。
菌に寄生する依存度が高い共生関係にある為、栽培困難種の一つとされています。PCより。



キンランの側にギンランが
ひっそりと咲いていました。


蓮華草の中にカルガモ、気持ちよさそう~ですね。