十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

写真教室

2019-07-29 17:31:32 | Weblog
気象庁は29日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。
統計史上最も早かった昨年と比べ30日遅く、平年より8日遅い。PCより

28日(日)写真教室があり参加して来ました。
毎年、支部で行われますが、一向に進歩がありません。
神代植物公園に行き、思い思いの写真を撮り
事務所に戻り、先生の批評が一人一人行われます。
暑かったので温室に・・・
温室も暑いけど外より良いかな~
ナント!知らないで行ったのですが26日に4時ごろ
ショクダイオオコンニャクが咲いたばかりとかで
見ることが出来ました。






サガリバナ


ショクダイオオコンニャクは、写真のように綺麗に立っていましたが
29日(月)臨時開園したそうですが倒れてしまったそうです。





ラン室


ベゴニア室





入笠山 ハイキング

2019-07-25 14:08:04 | 日帰り旅行
健康づくりハイキング教室に参加してきました。
未だ梅雨明しない中、25日(火)に心配しましたが
「晴れ女」としては天空の花園入笠山へ。
頂上は20度と澄み切った爽やかな天気で
47名の参加でした。
高尾山に行っている方にしたら「楽勝」ですとの
言葉を聞き安心してついていきましたがイヤ~
中々大変でした。
色とりどりの山野草が咲き競っていました。
100万本の日本スズランが群生しているとかで残念ながら
咲き終わっていました。
5月中旬から6月中旬位とかで
この時期にもう一度行ってみたいと思いました。
入笠湿原は四季折々様々な高山植物が見られることで有名なそうです。















山頂からは南・中央・北アルプスまで360度見渡せる大パノラマ。






入笠湿原では一面ハナショウブ(紫)が咲いていました。



健康登山<高尾山 14回>

2019-07-19 08:12:02 | 高尾山

梅雨の合間に一か月に一回の健康登山
今日は「おひとり様」
相棒がいないと寂しいです。
登山者もまばらでした。


ムササビのオブジェ


行きはケ-ブルで




浄心門をくぐりぬけて静寂
凛とした空気に包まれる。


まもなく、サル園・野草園があります。



高さ37メートル巨大杉!!!運を引き寄せる開運ひっぱりだこ!!!

樹齢450年の巨大杉。ケーブルカー、リフトをおりて3分程、
一号路の沿道にどっしり立つ大きな杉の木があります。
その昔、参道を切り開く際に、道の邪魔になると切られそうになった根
をたこの足のようにぐにゃりと曲げたという言い伝えがあります。
昔は、孫たちが木の上にのぼることが出来ましたが
現在は、柵で囲まれています。


男坂
男坂の百八の階段を登ると
文学碑の道で14の歌碑、句碑が並んでいます。
今回は、一人だったのでユックリ見て歩きました。


北原白秋歌碑
我が精進 こもる高尾は夏雲の  下谷うづみ 波となづさふ
写真には解りずらいですが・・・









「高尾山」の扁額(へんがく)が掛かる薬王院の山門



本堂(薬王院)



頂上は人が少ないです。



ユリの花


タマアジサイが咲き始めました。



井の頭恩賜公園 モネの絵画のようだと話題に。

2019-07-13 16:55:25 | Weblog
 東京都立井の頭公園(武蔵野市、三鷹市)内の井の頭池で、
絶滅危惧種の水草「ツツイトモ」が大繁殖している
池の水を抜く「かいぼり」が繰り返され、
底の泥の中で眠っていた種が目覚めたためとされる
。水質が改善されて透明度も上がり、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)では「絵画のようだ」と話題だ。 PCより。


小雨模様の12日(金)美容院の帰り、井の頭池が「モネの絵画のようだ」と
SNSで話題になっていたので雨模様でしたがカメラを持って寄ってみました。
カメラで写真を撮っていたら、毎日散歩をすると言うNさんと出逢い
詳しく説明して下さいました。

雨模様でしたので、スワンも出番を待っていました。


カイツブリの親子
モネの絵画のように見えますか?



ユリの花が雨に濡れて綺麗でした。


カイツブリ
何組も抱卵していました。

何時もの井の頭と趣が変わっていました。
「かいぼり」が繰り返され水が綺麗になり水草が大繁殖していました。
「モネの絵画のようだ」と
ツイッタ-で話題になり、写真を撮りに・・・
「モネの睡蓮は何処にあるの」と聞く方が多かったそうです。
ネットの凄さに驚いています。







カワセミ2番子巣立つ

2019-07-10 16:00:49 | カワセミ

ミソハギ
お盆花。


モンシロチョウ


ツバメシジミ
翅が痛んでいますね。


くちなしの花が綺麗に一輪だけ咲いていました。


豪雨で流されてからの巣立ち。
3羽のカルガモが巣立っていました。



1.カワセミの給餌


2・

3・

4・



カルガモが来ても動かない


親子


草刈り・・・都の管轄
バンの2番子を楽しみにしていましたが
親子ともども何処へ行ったやら・・・
楽しみにしていましたが、下流にいったのかも?


下流のカワセミの親


下流も雛が巣立ったみたいです。

田舎へ行く

2019-07-02 10:29:17 | 旅行
大人の休日で田舎へ行く。
2周り違いの姉が姉妹と逢いたいということで
此方から3人でかんぽの宿で合流。
甥子夫婦が一泊して下さり大変お世話になりました。
駅まで迎えに来ていただき、その足で厳美により
久しぶりの「空飛ぶ団子」を見ました。
外国の方がツア-で来ていました。


無料駐車場へ
お土産を700円以上買ったら無料との事でした。


厳美渓は
梅雨に入り雨が降ったので溪谷がマイナスイオンで
いっぱいでした。
















甥子の自宅の庭。
お部屋からの景色がの素晴らしいです。
写真では全体が映らず残念です。


30日、お墓参りの帰りに平泉で稲のア-ト
見て来ました素晴らしい仕上がりでした。